• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2005年09月29日 イイね!

今夜も焼きNIKU(^^)

今夜も焼きNIKU(^^)さて、またまたやって参りました。松阪市へ!!

仕事前の前夜祭?ということでいつもの焼き肉屋さんへ。

生ビール飲みながらカルビやタン、ホホなどおいしくいただきました(^^)

最後に冷麺でしめて1人あたり4000円也。

どうもごちそうさまでしたぁ~♪








明日は地獄の耐久レースが待っている・・・(-_-;)
Posted at 2005/09/29 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記
2005年06月01日 イイね!

焼肉屋ストリート

焼肉屋ストリート画像では寂れた感がありますが、ここが松阪の焼肉屋ストリート(界隈と言った方が正しいかな?)この周辺には焼肉屋さんが5~6件あって、しのぎを削っています。

ちなみにここは滞在先のホテルのすぐ裏手にあります。

周辺から漂ってくる松阪牛@焼肉はにおいを嗅ぐだけでも格別ですよ(^^)
Posted at 2005/06/01 22:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記
2005年04月21日 イイね!

天理スタミナラーメン

天理スタミナラーメン以前(と言ってもかなり前だ)に、にっしゃんから教えてもらった「天理スタミナラーメン」を食してきました。天理市内にお店や屋台が結構あるんですね。知らなかった。

今回、屋台で食して来ました。大きさも大中小選べて親切でしたよ。

辛みそベースのスープに白菜や豚肉が入っていて麺は細麺。あっさりした味でおいしかったです。
Posted at 2005/04/21 22:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記
2005年04月09日 イイね!

元祖・松阪牛せんべい

元祖・松阪牛せんべい三重県にお住まいのテツヤさんの日記を見て食べたくなったのが、これ「元祖・松阪牛せんべい」パッケージを見ると「三重限定」と書いてあるので、他の場所では買えないらしい。でもこの方がお土産としてはうってつけである。だが、僕の場合お土産ではなくて、まずは自分で食してみたく何のためらいもなく封をあけてしまった。パッケージにはこう書いてありました"「肉の芸術品」とまで言われる松阪牛肉を使用しました。ジューシーな肉の旨味と霜降りの脂の甘味のある風味をそのままおせんべいに仕上げました。"それでは、その言葉を信じて個別包装の小袋を開けまずひと口・・・確かに肉の旨味が「これでもか」という具合に伝わってくる。お値段からするとちょっと高級なせんべいだが、買う価値はあった。本物の松阪牛肉をお土産に買って帰ると日持ちの問題で心配だが、これだったら気にせず買って帰れますね。
Posted at 2005/04/09 14:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記
2005年04月01日 イイね!

ごちそうさまでした

ごちそうさまでした今夜は早めに仕事をきりあげて疲れ気味だったので精力つけにひさしぶりに焼肉屋さんへ!松阪と言えばやっぱ「松阪牛」でしょうっ!てことで、食べまくりモードでした。もうお腹いっぱいです。一人8500円分も食べてしまいました。画像は特選松阪牛。なんとひと切れ1200円でした。
Posted at 2005/04/01 23:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation