• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

寒さに耐えかねて

寒さに耐えかねて今シーズンもついにファンヒーター導入でございます。

3月までは灯油代がかかりますな。
計算したことないけどシーズン中いくら灯油代払ってるんだろ?
Posted at 2011/11/18 21:15:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年09月13日 イイね!

もうすっかり秋ですね

もうすっかり秋ですね日中は気温30℃越えの暑い日が続きますが、9月も半ばを過ぎ、すっかり秋らしくなってきましたね。

先日、こんな雲を見かけました。

経産省からの節電要請も8月30日に解除となり、やっとうちの職場も来週の週末から通常の土日休日に戻ります。7月から長かったですが、十分に社会貢献できたと自負しております。

これから日中と夜との寒暖の差がはげしくなってきますので皆様お体に気をつけて下さいね。



コメントの返信が滞っております。申し訳ありません。
これからぼちぼちとお返しさせていただきます。
Posted at 2011/09/13 22:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年08月01日 イイね!

輪番操業開始から1ヶ月

輪番操業開始から1ヶ月7月1日から始まった弊社の休日輪番操業(木金曜日休み)から1ヶ月が経ちました。
まぁ~だなんだか慣れないですね。

大口需要を必要とする企業に勤めるいち従業員として、社会貢献できていると自負しておりますが、ここのところ肩すかしを喰らったような陽気でした。

ニュースとしても取り上げられていますが、幸いにも電力需要に余裕がある日々が続いているようです。

しかしこれからは夏らしい夏になる可能性もあり、予断は許しませんが、暑くなってこそ、輪番操業を実施する意義がありますからね。

あと2ヶ月、輪番操業頑張ります!
Posted at 2011/08/01 08:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年07月09日 イイね!

ついに関東甲信越も

ついに関東甲信越も梅雨明けしましたね。

これから本格的に暑ぅ~い夏がやってきます。
日射病や熱中症には気をつけたいものです。

しかし、最近の天気予報やニュースで聞く気温って、僕らが小さかった頃では考えられないような気温ですよね。少なくとも30年ほど前の東京はせいぜい猛暑でも30℃程度ではなかったかという記憶があります。それが今では当たり前のように32℃や北関東では35℃。

確実にヒートアイランド現象や温暖化ですな。


さて、本格的な夏がやってくるということで、しばらく番長さんが出撃する機会は減りそうです。


なんでかって?


エアコン効かないからです(爆)


画像はイメージです。
決して「どこでしょう?」ではありません(笑)
Posted at 2011/07/09 18:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年06月30日 イイね!

電力不足回避へ「使用制限」=1日に37年ぶり発動―需給逼迫時は計画停電も

ついに明日から東京電力と東北電力の管内で、大口電力ユーザーに15%の節電を義務付ける「使用制限」を発動されます。オイルショックのあおりを受けた1974年以来37年ぶりらしいです。

これに伴い、うちの職場は土日週休が木金週休に変更されます。まずは明日が休みです。

うちの事業所に、使用電力計が設置され、社内イントラネットでリアルタイムに電力使用量がチェックされるようになりました。

節電を始めるのは明日からではなく、すでに今月から始まっていました。
エアコンの設定温度は28℃、使わないときは切る。夜間電力を使用して充電したLED電気スタンドを日中のデスクワークで使用する、室内を効率よく冷やすために扇風機の導入など。

さらに徹底的な節電のために「えぇ?何もそこまで?」と思うようなことも。もう本当に口うるさいほど。

それでも努力が足りないのか、今日の午後2時過ぎ頃、電力使用量が警戒値に達したため、「直ちに使用していない電気を切って下さい、エアコンの温度設定を上げて下さい」などの放送がありました。

本格的な夏がやってくるのはこれからなのに、先が思いやられます。
15%の節電ってけっこう大変なことなんですね。
Posted at 2011/06/30 21:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation