• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2008年08月18日 イイね!

国土交通省関東運輸局茨城運輸支局 土浦自動車検査登録事務所

国土交通省関東運輸局茨城運輸支局 土浦自動車検査登録事務所今日は陸運局に行ってきました。
目的は車検証の記載変更と自動車税,取得税の変更申請のためです。

ここに来るのは3回目なんですが、いつもながらに思うことは手続きの煩雑さ。

建物を行ったり来たり、書類の記載が面倒ったらこの上ない。代書屋さんが儲かるのもわかる気がします。

でも今日はいつもより空いていたのか、受付のお姉様たちも書類の書き方をやさしく教えてくれたのでもなんとか受付終了時間までに終わらせました。

費用は2台分で750円でした。所轄管内の移動でしたので、ナンバーの変更はありません。

Posted at 2008/08/18 19:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月18日 イイね!

タダで差し上げます

タダで差し上げます初代エスクード1600用アルミホイールです。215/60/R16タイヤ付。お代はいただきません。ただし、引き取りに来ていただける方、または着払いOKな方。タイヤはおまけだと思って下さい。
Posted at 2008/07/18 23:21:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月05日 イイね!

今日の試乗は3.2XS

今日の試乗は3.2XS今日の午前中、スズキ自販茨城・つくば営業所におじゃまして今度は3.2XSを試乗してきました。今回はお店の方が助手席に添乗でしたので、あまり無理な走りはできませんでしたが(笑)

昨日、2.4は試乗していたので全体的な評価はせず、新V6エンジンの性能の評価に集中しました。
さすがはV6エンジン。なめらかに気持ちの良い加速をしますね。直4エンジンに比べて音も静かです。

ただ、あくまで私的な意見ですが、V6エンジンは馬力がありすぎて国内ではもてあそんじゃうんじゃないかな?って感じました。2.4Lでも必要充分。お金の余裕があって、モアパワーを求める方にはお薦めですね。

機会があれば、2.4の5MTにも試乗してみたいなと思います。

Posted at 2008/07/05 11:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月04日 イイね!

試乗してきました。

試乗してきました。今日は仕事の終わりが早かったので、会社帰りに職場から近所のスズキ自販茨城・龍ヶ崎営業所におじゃまして、NEWエスクードの試乗をしてきました。「15分くらいで帰ってきてくださいね」とのことでしたので、あまり走り回れませんでしたが、その分思う存分試せることは試してみました。



試乗車はパールホワイトの2.4XG(4AT)。
まず第一に体感してみたかったのがNEWエンジンであるJ24Bの実力。
その加速フィールは、従前のJ20Aに比較し、格段に向上しましたね。
何しろ、低回転時のモタつきがなく、ストレスなく吹け上がります。
400CCの排気量アップとVVTによる恩恵は大きいと思います。

制動についても文句なしですね。あれだけの車重を停めるストッピングパワーは4輪ディスクならでは。

そして、充実した装備類。
2代目の頃から比べると、限定車にしか装備されなかったものが今では標準装備。オートライト、オートクルーズなど「これでもか!」と言わんばかりの充実装備が羨ましいです。他社に追随しようという意識がひしひしと感じ取れます。

それと、室内の静粛性が大幅に向上しましたね。初代→2代目のスイッチ時でも感じましたが、さらにその上をいってます。

結論ですが、

欲しいけど、ここはグっとこらえて2代目に乗り続けて行こうという決心です(笑)
こんな結論でえぇんか(爆)

でもまぁ、試乗はタダなので(笑)うちの近所の営業所に最近3.2XSの試乗車が納車されたようなので、週末にでも乗りに行ってみようかなと思っています。

あ、そうそう、試乗の記念にインディ・ジョーンズのフロントガラス用サンシェードをいただきましたよ\(^o^)/
Posted at 2008/07/04 20:34:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月08日 イイね!

欲しい人いますか?

欲しい人いますか?部屋の大掃除してたら、こんなのが出てきました。Off-Road Adventuresアメリカの雑誌(というか冊子に近い、か・・・)オフロードと言ってもエスクードとはほど遠いので、どなたか4駆好きの方に差し上げます。

表紙の特集に、2003JEEP Wranglerのテストと書いてあります。

2003ってことはこの本自体が古いですが(汗)
Posted at 2008/06/08 19:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation