• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

青ガエル!

青ガエル!TAKA爺さんのリクエストにより、青ガエルの登場です!

あ、この画像は青ガエルには違いないのですが、色が違いますね(笑)

こちらは福島交通で活躍していた頃のものです。
すでに引退しており、今では銀色の電車が飯坂温泉まで走ってますね。

正真正銘青ガエルはプロフの画像に貼ってありますよぉ~。
Posted at 2009/01/27 20:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2009年01月26日 イイね!

ちょうし電鉄!

ちょうし電鉄!昨日、千葉件の東端、銚子まで行ってきたついでに、銚子電鉄に"乗り鉄"してきました。

全長6.4km、駅数10個の小さな私鉄です。
今ではなかなか見られなくなった古い電車が時速40km/hでゆっくりと走るので、のんびりした気分にひたれます。こういう地方私鉄は経営も厳しく、この私鉄もご多分にもれず厳しいようですが、いろいろな増収策を考え、今も頑張っています。その甲斐もあってか、休日ともなると遠くからわざわざ乗りに来る人も多いみたいですし、各メディアからの取材も多いようです。本当、ノスタルジックな気分になれます。また訪れてみたいですね。



        【動画】電車が外川駅にやってきた



        【動画】電車が銚子駅を出発!


フォトギャラリーもアップしましたのでこちらもご覧下さい。

フォトギャラリー(その1)

フォトギャラリー(その2)

フォトギャラリー(その3)
Posted at 2009/01/26 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2009年01月25日 イイね!

列車シリーズ

列車シリーズ僕の最近のプロフ画像は列車シリーズとなっております。これに気づいた林道太郎さんが、画像を送ってくれました。ありがとうございます。

そういうわけで、ここしばらくはJR九州の列車シリーズが続きます(笑)

画像はJR九州885系「特急かもめ」
Posted at 2009/01/25 09:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2009年01月22日 イイね!

電車の車庫見学

電車の車庫見学1982年ですから、相当昔の話ですが、東急東横線の車庫(元住吉検車区)に行ったときの写真が出てきました。今となっては信じられないことだと思いますが、個人の申し込みで快く見学を受け入れてくれる時代でした。現在はきっと見学会などのイベントでない限り簡単に見学できないと思います。

しかも、行き先表示を操作させてくれたり、ドアの開閉操作をさせてくれたり。
当時小学生の僕としては「気分は車掌さん?」になり喜んでいたものです。

画像の右に写っているのは当時の父親です。電車は8500系。今でも田園都市線などで現役です。


あっ、電車の見学と言えば、今日の深夜1:30からテレビ東京系列の番組で鉄道アイドル豊岡真澄チャンが車庫にいる電車の見学で登場しますよ~~!
Posted at 2009/01/22 19:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2008年12月18日 イイね!

青春18きっぷ

青春18きっぷこんなの出てきました。
春夏冬休み期間に発売され、学生に人気の「青春18きっぷ」。今でもきっぷの内容は変わりませんが、 「国鉄全線」の記載がなつかしいです。 それに文字の重みもありますよね(笑)

僕も高校生当時は春夏冬休みともなると友達と電車に乗って5日間フルに使って行けるところまで時刻表をにらめっこしながら出かけていたのが懐かしいです。

ついには今はなき青函連絡船に乗って北海道に上陸したんだっけな。

以前は夜行の普通列車や快速列車などがたくさん走っていて、列車内での睡眠など重宝したものですが、今や利用客の減少で激減してしまったのは残念です。

「ムーンライトえちご」も来春に定期は廃止ということで残念ですね。
Posted at 2008/12/18 23:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation