• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

EF510初撮り~~(汗)

夜な夜な出動して、常磐線の藤代駅に撮影に行ってきました。
EF81の最後をお見送りに行ったつもりでしたが、すでに新鋭のEF510に変わってました(汗)

明日の始発となる列車にはEF510を充当したみたいですね。

JR東日本にはまんまとしてやられました(>_<)

ま、EF510の初撮りということで。

写真だとこの時間、シャッター速度の問題でうまく撮れない可能性を危惧したのであえて動画で撮りました。




EF510+コンテナ




EF510+安中貨物 空荷貨車返却回送


動画でもやはり光量不足で全体的に暗いです。
Posted at 2010/12/04 00:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年12月03日 イイね!

ダイヤ改正前夜

ダイヤ改正前夜いよいよ「前夜」となってしまいましたね。

EF81の最後を見届けに駅まで行こうと思ったのですが、貨物の時刻表を調べてみると、これからの時間はもう夜中にしか通過しないようで・・・

しかし、とある情報によると全車両が入れ替わるという話ではないという噂も。真偽のほどはわかりませんが。


明日のダイヤ改正で、この列車も廃止ではないですが、不定期列車化されるみたいですね。
以前乗ったときもガラ空きだったので仕方がないか・・・

幸い、寝台特急「あけぼの」が廃止されずに済んだのは良かった!

画像は往年のEF81。81号機で、当時はまだローズピンク色でした。
1985年、馬橋駅にて撮影。
Posted at 2010/12/03 20:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年11月27日 イイね!

安中貨物

安中貨物昨夜実家に泊まって、お昼頃に出発してから渋谷より地下鉄副都心線、都電荒川線、日暮里舎人ライナーと乗り次いで帰ってきました。で、まぁちょっと時間があったので金町駅で列車の撮影をしてきました。

折しも、常磐線の貨物牽引機であるEF81型が12月4日のダイヤ改正から新型のEF510型にバトンタッチするということで、駅ホームの端には多くの鉄道ファンが。

「安中貨物」とは、福島県のいわきから群馬県の安中まで亜鉛の鉱石・中間精錬体の輸送をする貨物列車の通称です。

昨日もたまたま佐貫駅で電車を待っていましたら、ちょうど通過したので動画を撮りました。
なんとこの日は寝台特急カシオペア牽引用塗装の機関車でした。


まもなく、家の裏手を走る貨物列車の機関車はEF510型になります。
なんとも寂しいなぁ。
Posted at 2010/11/27 17:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年11月04日 イイね!

ひとコマだけですが。

ひとコマだけですが。エステファンさんのブログを見て思い出してゴソゴソと引っ張り出してみました。

何かの鉄道イベントの時に切り売りしていたのを購入したものと思われますが、何のイベントだったか全く覚えてません(汗)

行き先表示って最近の味気ないLED式に比べて方向幕式の方が面白いのですが、たくさんコマが繋がってないとねぇ・・・

この記事は、入庫しましたについて書いています。
Posted at 2010/11/04 07:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年10月20日 イイね!

ハイブリッドは自動車だけじゃない!

ハイブリッドは自動車だけじゃない!JR北海道のハイブリッドディーゼルカー。うちの会社のグループ会社との共同開発らしいです。
名付けてHASTドライブ。高効率なアクティブシフト変速機とモーターを組み合わせた鉄道車両用ハイブリッド駆動システムで、自動車に採用されているハイブリッドシステムを応用したものだそうです。

鉄道の場合は運転パターンが予測可能なことから自動車以上にメリットを発揮でき、さらに駅構内ではモーターのみを使用するため騒音を低減できるというメリットもあるそうです。

1両あたりの年間消費燃料を約15%削減でき、CO2排出量を抑制できるそうです。今後は自動車のみならずこのような鉄道車両もどんどん増えていくんでしょうね。
Posted at 2010/10/20 22:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation