• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

なかなかイケてます。

なかなかイケてます。アメリカのサイトで2005年式グランドビターラのビデオを見つけました。この車体色はコスミックブルーメタリックという色なんですが、国内では他車でも使用されなかった色ですかね。

でもこういう色でも2代目は結構似合いますね。

ここをクリックすると見られます。
Posted at 2006/09/26 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月25日 イイね!

手前ミソな報告ですが

手前ミソな報告ですが本日、3*回目の誕生日でした(伏せ字にしたってプロフィール見ればバレバレなんですが)誰も祝ってもらえる人も近くにおらず、コンビニ弁当食べてます。おまけにちょっと風邪気味・・・

でも今夜はちょっと所用でコムロさんと20分ばかりお会いしてエスク談義してきました。


そういえば去年はosyatoさんともんじ君と一緒にラーメン食べに行ったんだっけかなぁ・・・なんて思い出しましたよ。
Posted at 2006/09/25 22:30:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2006年09月24日 イイね!

コイルを入手したものの・・・

コイルを入手したものの・・・昨夜、ひょんなことから某氏がヤ○オクで落札していたROADWINコイルを譲っていただけることになりました。

これで念願かなって?前車TD01Wと同じサスペンションシステムになるのですが、問題は今取付けているコイルスペーサをどうするか?ROADWINコイル自体で30mmアップするので、さらにスペーサを付けると60mmアップという計算になる。これだけアップするのは願ったりかなったりだが、ショックに負担がかかり、まともに機能しなくなるだろう。

APIOに電話で確認したところ、ROADWINコイルは30mmアップで設計されたコイルなので、これ以上の車高アップはやめた方がいいとの答えでした。

ショック延長っていう手もあるのですが、リヤは簡単ですが、問題はフロント側。2代目用はもう扱ってないとのことで、これはスペーサを諦めて30mmアップしかないのかな?という結論に達しそうです。
Posted at 2006/09/24 12:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月23日 イイね!

車検通しました!

車検通しました!本日めでたく番長が車検から上がって参りました。

費用は約6万3千円也。
油脂類の交換のみでOKでした。

またもう1年頑張ってもらいます。
(ただ今9万2千km)

しかし、2ヶ月連続で車検はフトコロが痛かった(>_<)
Posted at 2006/09/23 13:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月22日 イイね!

うちのも並びました!

うちのも並びました!navy blueさんも最近並んだそうですが、実はうちのも北東北オフの帰りに鳴子温泉に行く途中で22,222kmを刻みました。

うまいタイミングで路肩に停められて良かったです。
過去のブログで今年の5月16日に20,000kmを達成しているので、約4ヶ月で2,222km走ったことになります。

やっぱり走行距離なかなかのびないっすねぇ。
Posted at 2006/09/22 23:24:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
345 6789
10 11121314 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation