• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

電瓶

電瓶電瓶、これすなわちバッテリーのこと。

昨日、幸子ちゃんをお店に預けてきてしまったので、バッテリーあがりのまま放置プレイだった番長さんを約半月ぶりに復活させました。

結局はバッテリーを新しく新調したわけなんですが、買ったのは44B19R。

あれ?標準って55B24Rなのでは?と思う方がいらっしゃると思いますが、お金をケチってしまった結果です(だって、約倍の値段だったんだもん)

バンだから、消費電力も少ないだろうとタカをくくっていたのですが、この時期によく使うエアコンを使用すると、エンジンがアイドリング状態で息つきをするようになってしまいました。エアコンの電力はかなりのもののようで、コンプレッサの電源が入るとエンジンが唸ってます。

まぁエアコンさえ使わなければ問題ないのですが、この時期だと難しいかな。
しばらくは様子見ですね。
Posted at 2008/07/01 00:56:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 番長さん | 日記
2008年06月29日 イイね!

雨の降る中・・・

雨の降る中・・・ちょっとわけありで、車をこちらのお店に入院させてきました。

退院は次の週末の予定です。
Posted at 2008/06/29 15:36:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 幸子ちゃん | 日記
2008年06月28日 イイね!

うな丼発祥の地にて

うな丼発祥の地にて昨夜は夏バテ予防ということでうな丼を食べてきました。ここはうな丼発祥の地、茨城県は竜ヶ崎市です。
「うなぎ」と聞くと静岡県浜松市をイメージしますが、

うな丼に関してはこちらが元祖なんですねぇ。

画像は2000円の並です。上になると4000円もします(あわわ)
並でも柔らかくておいしかったですよ(^^)
Posted at 2008/06/29 01:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | 日記
2008年06月26日 イイね!

ついにリミッターの効力が・・・

ついにリミッターの効力が・・・先日の長時間残業2次検診の結果がきました。

医師のコメント覧には、「1ヶ月の残業は45時間以内にしなさい」との記入が。
産業医の指導なので、会社側としてはそれに従わざるを得ないようです。

でも今の職場の忙しさでは正直45時間以内の残業はあり得ないですよ。(今月もすでに超えてるし)

その分、他の人間に負担がのしかかるわけで・・・
毎日忙しそうに仕事をしている仲間を尻目に堂々と定時に帰るわけにはいかず。
悲しいかな、これがジャパニーズ・ビジネスマンの悲しい性なんですね。

これからは45時間を超えた分は医師のコメントを無視し、サービス残業となりそうです。トホホ・・・
Posted at 2008/06/26 23:34:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2008年06月25日 イイね!

かなり痛々しいですが

かなり痛々しいですが台湾のYahoo!拍売に出ていたGrandVitaraです。
これを見ていて、なんかイケナイこと
を考えてしまった私・・・(汗)
Posted at 2008/06/25 23:20:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 台湾2008 | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 1920 21
222324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation