• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

僕も・・・新たなおもちゃ購入

僕も・・・新たなおもちゃ購入僕も新たなおもちゃを購入してしまいました。acerのASPIRE ONEというミニノートPC(台湾製)
この色が展示品しかなかったので、展示品で良ければ・・・ということで約10%オフというのもあって、買ってしまいました。1GB→2GBのメモリ増設も含めて約4万円でした。しかしミニノートとはいえ、ノートPCも安くなりましたよねぇ。

ちょっと前までは、「新しいデジカメ欲しい」と思っていたのですが、紅葉の時期も終わってしまいましたし、近々出張があるということを口実にデジカメからノートPCに化けてしまいました。
すでに各ソフトのインストールと無線LANの設定も終わりましたので早速このPCからブログをアップしています。でもやっぱり使い勝手はデスクトップPCに軍配があがりますね(あたり前か)


この記事は、新たなおもちゃ購入…について書いています。
Posted at 2009/11/16 23:04:03 | コメント(7) | トラックバック(1) | うれしかったこと | 日記
2009年11月15日 イイね!

朝霧高原オフ

朝霧高原オフエスクードoff line meeting (ESCOFF)にも告知がありましたように、この週末、静岡県富士宮市の朝霧高原でオフ会が行われました。オフ会自体は土日の両日で開催され、メインは土曜日であったと思いますが、僕は昨夜8時からの参加でしたので、その時の模様はわかりません(汗)
追ってどなたかがみんカラのブログかつくばーどのサイトで報告されると思います。そんなわけで夜ご飯である鍋(水炊き)はギリギリセーフでありつけました(笑)とってもおいしかったですよ。また、エスクードを軸にした尽きないお話の数々。楽しませていただきました。本日の2日目は画像の通り集合写真撮影の後、紅葉台というところに行って富士山の大パノラマを見て解散となりました。参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/11/15 20:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2009年11月13日 イイね!

久々に出張・・・かぁ。

久々に出張・・・かぁ。どうやら来月上旬、出張になりそうな気配・・・

「こんな古い機械、あんたにしかわからん」というのが理由らしい。

まぁ久々なのでまんざら悪い気もしないのですが。

出張先は画像の山がある県です。「○○富士」という異名がありますね。

この機械をこの場所から撤収してまた別の場所に移設するので、また移設先にも行かないといけないのですが。移設先はここの場所から2000km以上も離れてます(汗)こっちの作業は来月下旬から。とっても寒そうだww(でもキ○タン○はうまそうだww)
Posted at 2009/11/13 21:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2009年11月12日 イイね!

新しい酷道、見ぃ~っけ!

新しい酷道、見ぃ~っけ!実は昨日も今日も仕事がなくて自主的な一時帰休だったのですが(汗)

今日はちょっと筑波山界隈を散歩。

そしたら、こんな道を発見してしまいました。林道というより、作業道ですね。
最初は歩いて、転回できそうなスペースがあることを確認してから車を乗り入れて、その先も道が続いていそうだったので転回スペースからさらに歩いて・・・結局倒木があったり、法面が崩れて道幅が狭くなってたり、路肩の状態が危なそうなところもあったのでその先の探検はやめました。歩いてならまだまだ行けましたが。

まぁそんなに楽しめる道でもなかったのでもう訪れることはないでしょう。
見つけて探検してみたということだけで「良し」ということで。
Posted at 2009/11/12 17:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸子ちゃん | 日記
2009年11月11日 イイね!

犬猿の仲

再び1984年ネタですが、2月14日のバレンタインデーに笑っていいとも!のテレフォンショッキングでオフコース(当時)の小田さんが出演しました。(確か、明石家さんまの紹介だったと思う)
今ではCMやクリスマスの番組などテレビへの露出度は高いですが、当時は小田さんがテレビに出演するということはとても珍しいことであり、当日は仮病を使って学校を休んでまで「いいとも」を見たという熱心なファンもいたらしいです(僕じゃないですよ)

この当時、タモリはラジオ番組でオフコースを「女々しい」「軟弱だ」などと言って大変毛嫌いしており、番組内での2人のやりとりはこんな具合でした。不仲説はその筋では伝説として今も語り継がれております。

<embed src="http://video.japanesejunction.com/flvplayer45.swf" quality="high" width="590" height="367" name="VideoPlayer" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="file=gy4iixwz87c0dn6e.flv&streamer=http://video.japanesejunction.com/xmoov.php&width=590&height=367&plugins=ltas&channel=2167&fullscreen=true&displaywidth=590&displayheight=367&stretching=exactfit&autostart=false&showfsbutton=false&logo=http://video.japanesejunction.com/image_s/playerlogo.png&link=http://video.japanesejunction.com/videos/1133/&linktarget=_blank&backcolor=0xFFFFFF&skin=http://video.japanesejunction.com/templates/snel.swf" wmode="transparent" allowscriptaccess="never" border="0">

まぁ、なんとも2人の言葉のかけあいに苦笑いしてしまうのですが・・・

あれから小田さんは1度も「いいとも」には出演していませんが、お互い歳取って性格も丸くなったんだろうし、もう一度この2人のトークを拝見してみたいものです。
Posted at 2009/11/11 17:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation