• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

見てきた

見てきた本日、仕事帰りに見てきました>カワセミブルー

やはり今時のSUVですねぇ。装備もかゆいところに手が届くところまで充実してますし。

ただ、やっぱりエンジン縦置き、FRベース、ラダーフレームに魅力を感じている古い人間なもので、購買意欲は全く出ません。まだまだ浮気はしませんよ。


それにしても三菱のディーラーに行ったなんて、かなり前(もしかしたら生まれて初めて)かも知れないです。

アンケート書かされちゃったので、そのうち電話なんかかかってくるんだろうなぁ・・・
Posted at 2010/02/20 21:00:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月19日 イイね!

んでわ、さっそく

んでわ、さっそく今までのシリーズの中で一番のヒットかもハートたち(複数ハート)
Posted at 2010/02/19 18:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | モブログ
2010年02月16日 イイね!

仁手古またふたたび

仁手古またふたたび先日のブログで、仁手古サイダーのことを書きましたが、これを見たJTCA事務長さんが、「送りますよ」ということで、送っていただきました。JTCA事務長さん、本当にありがとうございます。お礼に機会を見つけてこちらの名産品を送りますね♪

そんなわけで、我が家には現在、仁手古サイダーが売るほどあります(笑)


つくばーど新年会でお土産に持ち帰った方、お味の方はいかがでしたか?
Posted at 2010/02/16 19:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | うれしかったこと | 日記
2010年02月15日 イイね!

どなどな

どなどな先週の長野出張の際、中央線の茅野駅でこんな列車を見かけました。

あれ?機関車が電車を牽引している?!

型式を確認したら、この付近では走っていない電車(113系)だったので所属標記も確認すると。"千マリ"(JR東日本千葉支社幕張車両センター)の電車。そう、以前は横須賀線や総武本線でよく見かけていた電車でした。どうやら用済みで長野駅近隣にある工場(長野総合車両センター)でスクラップのための回送列車だったようです。車の場合はトラックに乗せられてというスタイルですが、電車の場合は機関車に引かれて解体場所まで持っていくようです。言わば墓場行き列車。こういうのはあまり見たくないものですね。
Posted at 2010/02/15 22:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年02月14日 イイね!

ひさびさに大物発送

ひさびさに大物発送さて、たどり着く先はどこでしょうね?

貨物登録の番長さんですが、ここまで大きな荷物になると、運転時左側の視界はゼロです(汗)
Posted at 2010/02/14 17:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation