• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

急遽のお誘いで秩父へ

今日から輪番制で早くも夏休みに突入したわけですが、同じくヒマをしていた会社の後輩から「お山へ走りに行こう」という連絡が・・・

行き先は秩父方面。後輩の家に着いたのがちょうどお昼の12時。ちょっと出足が遅いなぁと思いながらも14:30頃には刈場坂峠にいました。


刈場坂峠からの景色


しかしここの道は幅が細くてたまに砂利も浮いててしかも路面もウェット。とても気持ち良く走れるような道ではないですなぁ(>_<)

山を降りて秩父駅近くの武蔵屋さんというおそば屋さんへ。


三味そばというのを注文。1470円なり。


ここのおそばは自家製手打ちでとても美味しかったです。


そして、お次は「道の駅果樹公園あしがくぼ」に行って夏季限定の白桃ソフトクリームを食しました。
「おぃしー」


その後再び刈場坂峠を越えて帰ってきました。
後輩のペースが早いのと休憩の回数が少ないので疲れましたわ・・・
ケツ、痛くなりました。

行きと帰りに通り雨に降られましたがすぶ濡れになるほどではなく、かえって走っているときに涼しくて良かったです。走っているうちに乾いてしまいましたしね。

帰宅途中、以前捕まったねずみ取り地点の付近を走行中、何かイヤな予感がしたのでゆっくり走っていましたら、暗闇の中にポツンと一人、椅子に座っている人が!!

案の定やってました。

もう二度と捕まりませんよ~だ。「お尻ペンペン」しようと思いましたが大人げないのでやめました(笑)
21時過ぎ頃、無事帰宅です。

適度な疲れが心地よいです。
最近寝付きが悪くて困っていたのですが、今夜はグッスリ眠れそうです。
Posted at 2011/08/04 22:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月03日 イイね!

ガレージガール

ガレージガール少しずつですか、夏らしい陽気になってきましたね。

おかげさまで耳の腫れの方もほぼ完治した感じです。

私は明日からお先に夏休みに入ります。

この週末以外はまだ何をするか特に決めていないんですけどね。


で、下の動画なんですが、バイク乗りの知り合いから教えてもらいました。

ヤマハが作成したショートムービー「ガレージガール」
ストーリー性がありなかなか気に入っています。映像もすごくキレイ。

映画っていうと時間が長いのでちょっと構えてしまうのですが、こういったものだと気軽に見られるのが良いですね。

さすがはヤマハさん、とってもオシャレです。

カワサキのバイクではちょっと表現できないシチュエーションかな。

あらすじはあえて言いません。とにかく見てみてください。

Posted at 2011/08/03 20:37:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月03日 イイね!

また、国鉄型が・・・

また、国鉄型が・・・エステファンのブログで知ったのですが、どんどん数を減らしていた千葉管内のスカ色113系。

ついに今月で全て引退。姿を消すそうです。
昔、鎌倉の親戚のところに行くときにお世話になっていました。

JR東日本管内からまた国鉄時代の名車が消えてしまいますね(>_<)
本当に残念でなりません。

画像は79年撮影の横須賀線。
東京駅10番線から発着していた頃で、まだ地下に潜る前の貴重な写真だと思います。

この記事は、ありがとうについて書いています。
Posted at 2011/08/03 00:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年08月01日 イイね!

鈴鹿8耐!

鈴鹿8耐!バイクの真夏の風物詩、鈴鹿8時間耐久ロードレース(通称、鈴鹿8耐)が今年も行われました。

現地で生を、またはテレビ中継をご覧になった方もいらっしゃったと思いますが、私は仕事で・・・

どんなレース展開だったのでしょうね。

8耐はレースのみならずバイクのお祭りのような雰囲気らしいので一度見に行ってみたいですね。

結果を調べてみたら、1位はホンダのCBR、2位はヨシムラスズキのGSX-R、3位もホンダのCBR、4位はBMWのS1000RR、5位がKAWASAKI TRICK☆STARのZX-10R。

10位に2気筒のドゥカティが入ったのはビックリでしたね。


あれ?ヤマハは??


画像は関係ないけど1990年頃、当時の8耐マシン(KAWASAKI ZXR-7)に跨る私。

はぃ、全く関係ありませんので(笑)
Posted at 2011/08/01 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月01日 イイね!

輪番操業開始から1ヶ月

輪番操業開始から1ヶ月7月1日から始まった弊社の休日輪番操業(木金曜日休み)から1ヶ月が経ちました。
まぁ~だなんだか慣れないですね。

大口需要を必要とする企業に勤めるいち従業員として、社会貢献できていると自負しておりますが、ここのところ肩すかしを喰らったような陽気でした。

ニュースとしても取り上げられていますが、幸いにも電力需要に余裕がある日々が続いているようです。

しかしこれからは夏らしい夏になる可能性もあり、予断は許しませんが、暑くなってこそ、輪番操業を実施する意義がありますからね。

あと2ヶ月、輪番操業頑張ります!
Posted at 2011/08/01 08:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation