• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ZX-9Rオーナーズクラブ 東北ミーティングに参加

ZX-9Rオーナーズクラブ 東北ミーティングに参加この週末に、僕の乗るバイクであるZX-9Rのオーナーズクラブ東北ミーティングが行われ、参加してきました。場所は山形県中山町にあるタガマヤ村

大正時代の古民家を一晩貸し切りで利用できる宿で、なんのサービスもないですが値段もリーズナブルな宿です。もちろん食事は自炊。場所的に東北道の村田JCTから山形道でのアクセスが良いのですが、僕は天気がなんとか持ちそうだったので磐越道の猪苗代磐梯高原ICで降りて檜原湖畔を通り西吾妻スカイライン経由で山形県入り。途中米沢ラーメンを食べ、米沢牛を買い(手ぶらというのもなんなので)、高畠ワイナリーでお土産を買い、ソフクリ食べて、ついでに親戚の家を回って現地入り。
あまりに立ち寄るところが多かったため、到着が遅くなってしまいました。

参加者は十数人。バイクは6台、まぁ天気が天気なのでしょうがないですが。
貸し切りの宿なので他のお客さんに迷惑をかけることなく大騒ぎしてAM2:00頃には就寝。

途中、まさかやってくるとは思わなかったスペゲスさんが乱入。去年はこの時だったから約10ヶ月ぶりでした。

朝は8時に起床し、9時には解散。僕は横浜から来たというもうひとりのオーナーさんと一緒に寒河江市にある温泉に入って、先のブログにある一寸亭支店でつったい(冷たい)肉そばを食べて帰途につきました。

今回はいろいろと充実したツーリングでした。西吾妻スカイラインの白布峠付近では猿の集団にも出会えたし(笑)しかしこの時期なので仕方ないですが、帰りはずぅっと雨・雨・・雨・・・(>_<)
買ったばかりのレインウェアが役立って良かった。

さて、この週末の休みで秋まで土日のお休みはお預けとなります。
イベントなどの参加もお預けなのでしばらくおとなしくしてようかな(笑)

あ、そうそう、今回は高速無料で行ったのですが、ちょっと失敗談をひとつ。
山形上山ICから東北中央道に乗って山形道の寒河江インターまで利用したのですが、寒河江インターの料金所で通行券を見せようと思ったら見つからない(汗)
通行券、もらったつもりだったのですが、どうやらいつものクセでゲートを通過してしまったらしい・・・
結局、紛失した理由と何時にどこから乗ったかを書く書類に記入をして事なきを得ましたが。

無料化措置の権利を得ている皆様、気をつけましょうね。
Posted at 2011/06/26 21:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月26日 イイね!

ちょっと亭支店

ちょっと亭支店行列のできる店です。山形県東根市にある一寸(ちょっと亭)支店。つったい("冷たい"の方言)肉そばが有名でそばはお隣にある河北町の河北そば。

以前も来たのですが、時間的な都合でありつけなかったんですよね。なので今回初体験です。

これから寒河江市内で給油して高速乗ってまっすぐ帰ります。
Posted at 2011/06/26 13:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | モブログ
2011年06月25日 イイね!

タガマヤ村

タガマヤ村タガマヤ村?

逆から読むと、う~ん納得。

バイク仲間の集まりで1日ひと組限定貸しきりの宿(古民家)に来ています。

なかなか雰囲気良いですよ。

明日は蔵王エコーラインをツーリングかな。


先ほど飛び入りのスペシャルゲストさんがお帰りになりました。約1年振りでしたね。

スペシャルゲストさん?まぁ誰だかわかると思いますが(謎の人物です)
Posted at 2011/06/25 23:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2011年06月25日 イイね!

熊文

熊文ちゃーしゅー麺なぅ!
Posted at 2011/06/25 14:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地うまいもん | モブログ
2011年06月24日 イイね!

この週末

この週末1泊2日で山形へ行ってきます。
被災者支援の高速道路無料化になって初めての週末。
さて、どうなりますことやら・・・


画像は東京と大阪の出口があと1kmという表示の看板。
本当にあと1km走れば東京と大阪に行けるのか??

あ、ちなみに「どこでしょう?」ではありません(笑)

Posted at 2011/06/24 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation