• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっケンのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

寝ているときにみる"夢"って、
朝起きると覚えていない事って多いですよね。
夢をみた直後に、眠りが浅くなって起きかけた時は
なんとなく覚えていても、朝起きるとほとんど忘れている。
何だったかな~と思い出そうとしても思い出せない。
自分の場合はそんな感じです。

昨晩も、ある夢をみました。
これまでも何度か繰り返し夢に出て来たシチュエーション。
またこの夢かぁ~、と思いつつ、ぼ~っと、目覚めたので、
枕元にあったメモ用紙に夢の内容をメモしておきました。
朝、起きたときに思い出せるように。
で、書いてあった内容は次の通り。

・焼肉屋のエスカレーター下のロビーにあるサイドボード引き出し。
・開けるとコブラが出てくる。

ん~、なんですかね、コレは!?(汗)
メモをみても夢の内容はちっとも思い出せませんでした(笑)

Posted at 2009/01/27 21:03:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2009年01月21日 イイね!

我慢できないので(汗)

注) 決して特定のパーツ名はコメントに書き込まないでね(大汗)

先日、とある場所(某テストコース、としておきましょう)で
ある発売前の新しいタイヤを試す機会がありました。
インプレはもう少し後まで延ばそうと思っていましたが
なんだか我慢できなくなったので書いてしまいます(笑)

結構良いんじゃないでしょうかね~、このタイヤ!
どんなタイヤ??と聞かれれば、"ヌメヌメしたタイヤ"
という表現がピッタリかも??(笑)
限界はやはり高いんですけどね、それを超えたときの唐突さが
全然(ホントに全く)無いんですよ!
某テストコースの最終コーナーもケツが出ても怖くない。
自分のミスでアンダー/オーバー出した際にも、全ての挙動が、
ヌメヌメヌメ~ッってな感じで、ゆっくり動くんです。
言い方変かもしれませんが、限界を超えてもゆっくりグリップが続くんです。
同銘柄の旧モデルタイヤと比較しても、感じる差は歴然です。
旧モデルだと、正直言って私の様な低いレベルでも最終コーナーは怖かった(笑)
でも、コレだと怖くない。
いつもはコーナーリング中は恐怖でドキドキしながら運転するんですけど
今回はそういう、"どこかへ飛んで行っちゃう?"みたいなドキドキ感はなかったです。
ホントに、"全開スポーツ走行が楽しくなるタイヤ"です。

"その割りには君のタイムが出てないじゃんよ~"、

と思われるかもしれませんがそれは私の腕不足、と言う事で(大汗)
速い人が乗れば、更に速い事は間違いないです。
スーチャーつけただけでは某テストコース、3秒もLAPタイムは
縮まらないはずなんですよ~、しかも2年間もペーパードライバーの私が
いきなり2年半ぶりにサーキット、いえいえテストコースを走ってですよ!
(今回の走行で、スーチャーなし+旧モデルのタイヤ仕様の時の私のタイムを
約3秒更新しました。)

何よりも特筆なのは、安心して突っ込める、踏める、と言う事ではないでしょうかね!
写真は載せられませんが、私のアンダー/オーバーなハチャメチャな
テスト走行後もタイヤブロックの剥離、欠けはゼロでした。
自分のベストラップも今回のテスト走行後半(18周目/23周、最後は前車につっかえ)に
出ていたので、タレも抑えられていると思います。
マジでドンドン走りたくなるタイヤでしたよ!

気になる(?)タイヤライフは皆さんで是非ご確認ください(笑)
(お☆様よりはいいはずです。)
Posted at 2009/01/21 19:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクス | 日記
2009年01月16日 イイね!

良いですねぇ、このMR-S!

良いですねぇ、このMR-S!葛飾の某ショップにて、
みんカラつながりのEishingさん
プチオフをしてきました!
軽量ハンドリングマシンのMR-Sに
何と2ZZ+スーチャーが
載かっちゃってます(汗)
Eishinさん、見かけは紳士でしたが
なんだか走りは熱そうで・・・(笑)

あと15年位して、子供が手元を離れた頃には
私ももう一度2シーターに戻れるかな~
Posted at 2009/01/16 22:27:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2009年01月11日 イイね!

久々のTC2000~!

久々にサーキットを走ってきました!
2年半ぶりでしょうか?
TC2000の走行会で、20分/枠x2枠。
serryさんとSR-71さんも一緒でした。
さすがにお二人とも速いですね~
serryさんも9秒102と、9秒台前半に入れてくるし、
SRさんもTC2000初走行にもかかわらず、12秒369と
12秒台に入れてきました!私の初走行時よりも速いって(笑)
それでもSRさんはかなりご納得いっていないようでしたが(笑)
私も2枠めには随分と感覚を取り戻し、コンスタントに9秒台を
続けられるようになり、よし、行くぞ~~~!
と意気込んだ瞬間、遅い車数台につかまり、そのままジ・エンド。。。
最後だけ、かなり消化不良でした(笑)
今日の走行会で、私の車は悪くないことが分かりました。
あとは、私の腕磨きですね(笑)
こればかりは時間がかかりそうですが(汗)

ファミリー走行よりは走りやすかったですが、
それでも25台/枠はちと多いですね~。
でも楽しかったです!
やっぱりサーキット走行最高です!!

はますけさん、今日は応援ありがとうございました!


今日の結果(TC2000 ドライ)
タイム:1分9秒300
最高速:166km/h
油温 :MAX124℃
水温 :MAX 86℃

Posted at 2009/01/11 21:51:52 | コメント(12) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2009年01月07日 イイね!

惚れた・・・

惚れた・・・惚れました!
これ、欲しいです!
こんなコンセプトカーが出ていたんですね。
今日初めて知りました。

TOYOTA AYGO CRAZYコンセプトとか。
確かにクレイジーだ(笑)

200馬力、車重1050kg
MTだしね(笑)


記事内に
"1.8VVTiエンジンが吐き出す200馬力を後輪へと送り込む"
ってあるけど、RR(MR)なんですね~?
後部座席位置にエンジンがあります(笑)
ルノーの車でこんなのありましたね、確か。

欲しいなぁ~
Posted at 2009/01/07 16:56:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
1112131415 1617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation