• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっケンのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

久々のサーキット走行にむけて!

明後日はいよいよスパ西オフ(走行会オフ)ですね!
私も明日はイロイロと準備をせねば!
まずはヘルメット探して、4点式をつけるところからか…(^^;;
どうやらLap shot(タイム測定器)も使えそうだから
それもつけて行こうかな。

いやぁ〜、それにしても改めて地図見ると
横浜からはずいぶん遠いなぁ…
いつ出発して何処で仮眠とろう?(^^;;

一緒に走行予定のお歴々の皆様、私はここ4年半ほど
サーキットから遠ざかっている身ですので、
是非温かく見守ってやってくださいね!
決して煽りをくれないように(^^;;
スパ西は初めてだし(ここ強調)、まずは1分5秒切りを目標に頑張ります!

よろしくお願いします!
Posted at 2013/05/01 21:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月30日 イイね!

むか~し欲しかった車(笑)

GWの前半、実家に帰って近所のリサイクルショップを
プラプラとしていたら、懐かしい車種のミニカーを発見!
フラフラと買っちゃいました(笑)



日産のS12シルビアですね~
学生になったばかりの20ウン年前、既にS13が出ていましたが、
自分はS12の無骨さが好きで、これ(実際はこの前期モデルではなく後期版)を
探していたのですが、どこで間違ったのか気づけばAW11を購入していました!(汗)
それ以降、立て続けにEP71、SW20、JZX100、ZZE123とトヨタ党のように
なっていたのですが、あの時日産を買っていたら日産党になっていたのかな~(笑)

このころの車、今となっては乗る機会もないでしょうけど今見てもなんか良いなぁ~
鉄仮面とか、欲しい!(笑)


Posted at 2013/04/30 16:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2013年04月13日 イイね!

長い一日(富士オフ2013参加しました!)

今日は一日長かった・・・

朝3時過ぎに目が開いたので、それならば起きてしまえ!
ということで、履いたばかりのAD08Rの実力を試すべく芦スカへ!
早く着きすぎても、ゲートが開いていないので、ひたすら下道を走って
ゆっくり行ったけれども、やっぱり到着早いよ・・・(汗)
芦ノ湖のセブンイレブンと、箱根の道の駅で暇をつぶしたてようやく7時に!



芦ノ湖、朝は2℃しかなく、寒かったのですがADO8Rのグリップは結構良かったですよ!
やっぱり、タイヤの温まりがかなり早いですね。
コーナーで突っ込みすぎてアンダーは出ましたが、早めにアクセル踏んでも
ちっともお尻が出る気配がありませんでした。
昨年初冬には3年落ちのRE070では全く踏めなかったことを考えるとまぁ、良いのかな?
(いや、3年落ちと比べちゃイカンか・・・)

2往復ほど芦ノ湖を走った後、今度はDocteurPleiadesさんに声をかけてもらった
富士オフ2013会場に向けて出発!

芦ノ湖を早めに出過ぎたため、これまた時間があまり過ぎてチンタラチンタラ移動。
途中、コイン洗車場を見つけたので、洗車まで・・・(汗)

到着した会場には、いやはやなんというか、S206とR205が一杯・・・!(笑)


35GT-R、ガルウィングCARA、22B、えげつないキャリパーのレガシーも!






本当に、楽しませていただきました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
いや、というか、今も現在進行形か・・・??(汗)


帰りは、東名の事故による通行止め、平塚近辺の事故渋滞やらで
現地を3時半前に出たはずなのに、帰宅はほとんど夜の10時でした(泣)
なんでたかが富士からウチまで帰るのに6時間半も・・・
クラッチ踏む方の脚が少しピクピクしています(汗)
今日は早く寝ますかね、長い一日だった・・・
Posted at 2013/04/13 23:29:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年04月04日 イイね!

残念ながら週末のオフは見送りで・・・(泣)

週末の天気は大荒れ!



という天気予報を受けて、今週日曜に予定していたオフは
残念ながら見送りとさせていただきます~~、無念!

誰ですか、雨男は・・・(泣)




ニヒッ!

Posted at 2013/04/04 22:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年03月27日 イイね!

ふ~む、可愛いかも(笑)

会社の帰り道、ふとTSUTAYAに立ち寄ったのですが、
偶然、"サイン会"ポスターを発見!



決して、意図的に時間を合わせたわけではないのですが、
サイン会の、丁度3分前だったこともあり、ちょっと様子見に!(笑)

会社近くなので、アダルトコーナーに立ち寄るのも憚られたのですが、
そこは勇気を振り絞り、恥をちょいと捨てて潜入(汗)

少ししたら、当人がご登場しましたよ~
おっと、意外と可愛い(笑)
キャバ嬢っぽい感じではありましたが!
顔ちっちぇ~~

最近はAVも見ないので、こんな女優さんがいるんだなぁ~と
お勉強になりました!(笑)

ディープな取り巻きファンもいるようで、さらにびっくりしましたが・・・


Posted at 2013/03/27 21:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation