• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっケンのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

最近出会ったレアな車

最近出会ったレアな車かなり懐かしいレベルの車に分類されるでしょうか?
どちらも大好きな車で、特にGTI-Rは
一時期本気で買おうと思っていました。
懐かしい😊






Posted at 2018/11/29 20:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

腕時計をオーバーホールしました

腕時計をオーバーホールしました以前、父親に譲ってもらった、
半世紀ほど前に製造された腕時計を
きちんとオーバーホールしてもらって
使えるようにしてみました。





機械式のキングセイコー(56KS)です。
風防も傷だらけだったので、
同時に交換してもらいました。
ケースは特に磨いてもらいませんでした。
文字盤に少しシミが有ったりするのも
まぁ、アンティークのアジという事で😆

防水機能は流石に保証できないそうで、
水分には気を付けるよう注意されました。
冬の晴れた日限定の時計ですね!



スーツにはそれなりに似合いそうです😊







Posted at 2018/11/15 18:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計
2018年10月06日 イイね!

組み立ててみました

組み立ててみましたディアゴスティーニのGTーRニスモ、
創刊号のバンパーを組み立ててみた。



金属製で質感も良いし、重量感もgood👍







でも、このバンパーだけで終わりだな。
とてもじゃないけど、完成まで全号買って
計26万円を払う気にはなれません😅
さてこのバンパー、どこにオブジェとして
飾ろうか😬
Posted at 2018/10/06 12:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2018年08月17日 イイね!

レゾネーター戻し

お盆休みも終わりに近づき、やる事も無くなってきたので、
しばらく懸案事項だった、クルマのレゾネーター戻しをやりました。
これまでは純正レゾネーターを外して、HKSのエアインテークファンネルを
装着していましたが、ダイレクトにエアをファンネルに導いていたのもあって、
(超?)高速域での高回転時のエンジンフィールがあまり良くなかったのです。
(エアフロが正しく作動できていなかったかもしれません)




で、今回、ようやく重たい腰を上げてレゾネーター戻し慣行を決めたのですが、
ただノーマルにそのまま戻すのも面白く無いので、純正のレゾネーターを
ちょこっと加工して装着してみました。



プローバさんのコールドフローボックスを参考にさせてもらいました(笑)



もちろん、プローバさんのヤツの方がカッコいいですね(笑)

加えて、エアインテークからの走行風をダイレクトにボックスに入れたくなかったので、
遮風板を少しボックスから浮かす形で取り付けました。


これまで付けていたエアインテークファンネルを外して、純正エアクリボックスへ。



取り付け後に周辺を走ってみましたが...
まぁ、こんなもんでしょ(笑)
低速域では、ファンネルを付けていた時に失っていたトルクが戻りました。
それに室内が静かになったし!(笑)
街中快適仕様ですね。
そこそこの速度域でのフィーリングは悪くないです。
超高速域での走行フィーリングは、またそのうちに試してみます(笑)

それにしてもクルマ弄りはやっぱり楽しいですね!
Posted at 2018/08/17 18:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサR205 | 日記
2018年04月27日 イイね!

取ってみた(笑)

取ってみた(笑)










皆さま

ご無沙汰しております!
相変わらずのインド暮らしです。
手元に楽しめる車もなく、日本の我が愛車も放置状態。
先日、たまの一時帰国の時に愛車に乗ったら、これがエラク速い!
俺の車、こんなに速かったんか! と思ったものの、
ブースト計をみたらなんとブースト圧2.0 !!
メーター振り切りかい!
こりゃいかんわ・・・
今度帰ったら、PROVAで見てもらおう・・・(泣)

で、車とはほとんどかけ離れた生活をしていますが、
写真の通り、インドで運転免許証をとってみました!
まぁ、免許はあってもこんな国じゃとても運転できませんが(笑)
見た目はなかなかカッコ良いでしょう?
この裏に顔写真とか、住所の情報が書かれています。
そうそう、先日、日本の免許も更新しました。
交通規則遵守の私はもちろんゴールド免許!

皆さまも安全運転で!
Posted at 2018/04/27 18:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | インド日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI クーラント・サーモスタット交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/131260/car/1098980/7077533/note.aspx
何シテル?   10/15 11:54
妻1、子2持ちです!カミさんに隠れてコソコソといじっています。休日の早朝に芦ノ湖スカイライン辺りに走りに行っています。 最近は、たま~にTC2000にも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お出掛け日和な週末は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:05:43
「入間市近辺のクルマ好き♪」オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 18:39:08
梅とメジロと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 07:44:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
純正装着のF:6POT, R:4POTというカッコいいブレーキキャリパーに魅せられて購入 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前置きインタークーラー付けて、ハイフロータービンに交換して芦ノ湖スカイラインや筑波山に走 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス、楽しい車です。 家族からクレームが最小限にとどまる様、 休日の早朝にこっそり走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スターレットの後に購入したNAのSW20。 ハイカム/ハイコンプ仕様にして乗っていました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation