• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaomiのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

明日はACGファイナル!!

皆さん、ご無沙汰してますペコリ(o_ _)o))

風邪引いていて、みんカラやってませんでしたσ(^_^;)アセアセ...

明日はいよいよACGファイナル!!

心配していた台風のほうも通り過ぎてホント良かった(´▽`) ホッ

今回もドレスアップ・ミニバン クラスにエントリーです!!

NACKS製作車両も10台以上エントリーとの事で、同じミニバン クラスの方々と並べる事になりました♪

車のほうは事情があり予定していたオーディオリメは全て出来なかったけど、リアゲートだけは先日
作り込みました!

多くの方に見てもらえるといいな♪

友達のお(*/ω\*)まさんが見学に来られるみたいで久しぶりに会えるのが非常に楽しみです((o(^∇^)o))わくわく

そしてリバスタさんのLIVEも凄く楽しみ♪

明日は寒さも吹き飛ぶ熱い1日になること間違いなし!!

今日は眠れないかも(笑)

主催のイース・コーポレーションさん、明日はよろしくお願いしますm(__)m
関連情報URL : http://jam-zone.net/acg/
Posted at 2010/10/31 00:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

場違い?(笑)

場違い?(笑)皆さん、お久しぶりです(*゜▽゜)ノ

最近、車ネタがなくて更新してませんでした( ̄Д ̄;;


ここ数日で急に肌寒くなってきましたねぇ~!

今日は少し暖房をしてしまった(笑)

この間までの暑さが嘘のようだ・・・


昨日はイベントでお台場に行ってきました!!

それも今までとはまったく違う方向性のムーンアイズ(笑)

意外すぎるでしょ?(笑)

友達のエルグランド乗りshota527と一緒にエントリーしました!!

自分のステップは場違いで浮いてましたが(爆)

あとからTCR.MANくんも見学に遊びに来て、みんなで盛り上がりました♪


shota527のエルグランドのボディーにある文字は一見、ステッカーに見えるけど実はピンストなんです!!

妹さんのKANADECOCOちゃんはピンストライパーで、今回のイベントに合わせて仕上げてきました♪

70年代初頭にレースで活躍したBRE DATSUNという240Zをモチーフにしているそうです!

特徴的な2本ラインをまったくタイプの違うエルグランドに雰囲気を残しつつ、上手くアレンジして取り入れているのがニクい!(笑)

TCR.MANくんは今のところ見学だけど、来年以降ドレスアップしてイベントデビューするそうで今から楽しみ♪


自分にとってムーンアイズは見学を含めホント初だったんで、

見る車すべてが新鮮でした♪

ただ車種がほとんど分かりませんでしたが(爆)

それでも色々と個性のある車ばかりで、見ていてカナリ興味を持っちゃいました(笑)

また車とは別にフリマで洋服やアクセサリー、雑貨まで色々売っていて凄く楽しめました♪

そしてビックリしたのが車椅子用の仮設トイレがあった事!

こういう心遣いは自分らにとって、とてもありがたいですペコリ(o_ _)o))

ムーンアイズは色々と新鮮な事ばかりのイベントでした!


今回のイベントでまたセカンドカーが欲しくなっちゃいました(笑)

自分だけでなく、車に疎い姉のほうが本気に(爆)

来年はフ○○ロでムーンアイズに参戦か!?

な~んて(笑)


昨日はホント楽しい1日でした♪

是非また遊びに行きたい~♪
Posted at 2010/09/27 21:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

一昨日の「INTER SHOW 14th」

おはようございます(*゜▽゜)ノ

今日も朝から暑いですが頑張りましょうo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!


アップが遅くなりましたが、

一昨日は栃木ツインリンクもてぎで行われた「INTER SHOW 14th」に行ってきました!

近いからとナメて家をゆっくり出たら遅刻寸前( ̄Д ̄;;

着いたのが時間ちょうど(爆)

危なかった(´▽`) ホッ


自分は日音競・ポンド(お勉強クラス)でエントリー!

入場後、ただ搬入待ちで並んでるのかと思ったら、そのまま開会式!

順番にステージ前で測定する事を知りテンパっちゃいました(笑)

しかも1台ずつ日音競の方に評論を頂くので更に緊張…o(;-_-;)oドキドキ

自分のは音圧仕様でないから場違いだったかも・・・と思いながら順番待ちしていると、

ついに自分の番がっ!

姉の運転でステージ前へ!

自分は車椅子に乗ってなかったんで、車に乗ったまま測定(笑)

音圧のほうは125.8dbでした!

全然、低いけど自己新記録♪

ありがたい事にお褒めのお言葉まで頂けたのが何より嬉しかった\(^▽^)/

ステージ前でギャラリーに見てもらうのは、凄くイイ気分でした(笑)

戻る際にもゲートを開けオーディオ掛けたまま走行など、

徹底してアピールできるのはオーナーとしてはサイコーに嬉しいイベントです♪

病み付きになりそう(笑)


しばらくして、エントリー車を見て回ってたらY33セドのお友達に遭遇~(笑)

某ブログを見て急遽見に来てくれたそうでビックリ!!

オーディオの事やNACKSの事など、色々と話すことができました♪

そのお友達はDIYでトランクオーディオ製作中との事で完成が楽しみ~((o(^∇^)o))わくわく


そして先週、岐阜で撮影して下さったカスタムカーのカメラマンさんにお会いしました♪

なんとっ!

カーオーディオマガジンさんが撮影してくれるためにステップの前で待機中との事!!

カスタムカーのカメラマンさんが撮影するように伝えて下さったそうです!!

念願のカーオーディオマガジンさんだったのでホントに感謝です♪

来月号に掲載との事でかなり楽しみ((o(^∇^)o))わくわく


そして結果発表になりステージ前へ~!

まずは各クラスの3位から!!

みんな普通に130db以上・・・( ̄Д ̄;;

トップの車は158.8dbw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

隣のTCRだったんだけど、聞いた話によると15インチウーファーが18発!!(笑)

音圧が凄すぎて笑えて来るほど(笑)

隣で聞いていて脳震盪を起こすかと(爆)

そして各クラスの発表が終わり、カーオーディオマガジン賞の発表に!

2本あり、なんとっ!なんとっ!

呼ばれましたぁ~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

パソコンで基本レイアウトを考えたのと、NACKSでの作り込みを評価して下さったとの事でした!!

念願の取材に驚きの受賞、ホントに最高に嬉しいです\(^▽^)/

NACKSさん♪ やりましたぁ~!!

感謝の気持ちでいっぱいです(o_ _)o))


初のインターショー(日音競)♪

初体験な事ばかりで、とても楽しく良い経験ができました!!

更にオーディオの世界にハマっちゃいました~(笑)

来年も絶対に行きたいと思います(^_^)ニコニコ

関係者の皆様ありがとうございました(o_ _)o))
Posted at 2010/08/31 07:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

初参戦!「INTER SHOW 14th」

初参戦!「INTER SHOW 14th」明日は、栃木ツインリンクもてぎで行われる「INTER SHOW 14th」に行ってきま~す!

ACG中部に続き2週連続イベント(笑)

今回は近場なんで気が楽だぁ(笑)

インターショーは初参戦~!

自分は日音競・お勉強クラスにエントリーしてます!

エントリー締切日に申し込んだら606番だった(笑)

いろんなジャンルの車がたくさん集まるということで非常に楽しみですっ♪

たくさんの方にオーディオを見てもらえたら嬉しいっす(^◇^)

また亜梨沙ちゃんに会えるぜっ(笑)

明日は近場なんで気楽に楽しんできたいと思います♪

Posted at 2010/08/28 18:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

オーディオリメイク第2弾の詳細!

オーディオリメイク第2弾の詳細!









今回のオーディオリメイクについて詳しく書きたいと思います!

製作はドアに続き、もちろんNACKSさんです!

今回もいつものように基本レイアウトはPCで自分なりにイメージ画像を作り、

それを元にイメージよりかっこよくして下さいと依頼しました!

さすがNACKSさん、イメージを遥かに超えるモノにして下さいました♪

構造上、不可能な部分は変更しよりかっこよく、造形は細部に渡りとことんこだわって頂きました♪

LEDに目が行きがちですが、曲線を駆使した造形はLEDを付けなくても充分いける仕様になってます!



まずは製作前のイメージ画像・・・

スピーカーを増やしたいが、視界の妨げにはしたくないということで、このようなレイアウトを思いつきました~





コレが完成度の全体像・・・

NACKSさんの手に掛かったらこんななっちゃった(笑)
見違えるほど格段にかっこよくなってます!一箇所も直線的な部分が一切ありません!





上段のスピーカー周り・・・

今回のポイントの1つが四方に配置した、この部分!
スピーカーは増やしたかったし、トランク全体に作り込んだ感が欲しい、
でも後方の視界の妨げにはしたくないということで思いついたレイアウトです!
イメージ画像では各LEDが平面的だったのが、それぞれ立体的に製作して下さりました♪





下段のスピーカーボックス・・・

イメージ画像よりLEDがNACKSさんの案で増えてますが、これにはちゃんと意味があります。
ラゲッジの上段もLEDが8箇所、下段もLEDが8箇所・・・
じつはコレ、リレーでそれぞれ時計回りに回転します!!
LEDが点灯していると分かり難いですが、各スピーカー周りも立体的に造形されてます♪





アンプラック&モニター周り・・・

今回の自慢点の一つが、このアンプラックの無限化!
LEDだけでなくアンプまで無限化されてます~
コレだけはどうしてもやりたかった部分です(笑)
そしてそしてアンプラックの曲線美! NACKSさん特徴的なデザインで気に入ってます♪
天板は微妙に傾斜を付けてもらいました~
モニターは左右7インチ3枚ずつ、その中央にはNACKSのロゴを入れて頂きました!
モニターがおまけ程度になってる(笑)





ラゲッジに使った機材

アンプ・・・アルパインPDX-1.1000(2枚) PDX-4.100
コアキシャル・・・イメージダイナミクス 上段=CTX4 下段=CTX5
ウーファー・・・イメージダイナミクスIDMAX10D4.V3
キャパシター・・・ロックフォードRFC10HB


じつは今回のリメイクはこれだけではなかったんだけど、期間的に間に合いませんでした・・・
ACGファイナルまでに上段コアキシャル周りの内側とゲートを作り込み予定♪
Posted at 2010/08/24 23:47:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車命のおバカさんです(笑) 自分は体に障害があり自ら車を運転する事は出来ないけど、ドレスアップやイベントで楽しんでます(^_-)v 愛車はRF3ステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Customize Factory NACKS 
カテゴリ:ショップ
2011/12/18 01:04:51
 
えむず名刺 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:58:32
 
Simple Specialist 
カテゴリ:所属クラブ・ユニット
2008/05/26 18:43:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■Exterior ・ボディー色:CLSクラス インジウムグレーM 改 全塗 ・エアロ ...
トヨタ bB トヨタ bB
Exterior ヘッドライト:サイオンxB テールランプ:サイオンxB カーボンピラ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Exterior エアロ:(F)ジャンクション(S)+(R)ブレイブ アイライン:J- ...
その他 その他 その他 その他
イベント画像

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation