• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaomiのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

ACM静岡♪

ACM静岡♪昨日はACM静岡に行ってきました!!


車の仕上がりが訳あってギリギリに・・・。

前日まで間に合うか分からず、最悪は音が出ないところだったけど、間に合ってホント良かった!!



今回は、おまちゃんと、ティガーさんと途中のパーキングで合流し、会場入りしました♪

ティガーさんとは初対面だったのですが、とても優しい方でご一緒できて良かったです(*^_^*)


会場の清水マリンパークは自分は初だったのですが、想像以上にロケーションの良いところで、

車のイベントやらしてくれるなんて何か意外だな~と感じました(笑)


ACMはACGに比べると規模は小さいけど、1台ずつじっくり見れるし普段より交流しやすいので、とても楽しめました\(^▽^)/

オーディオイベの常連さんの、まりうさ2さんや、てつくん。さんにお会い出来たり、

お初の方に声を掛けて頂いたりしました\(^▽^)/

自分はあまり大きい声で話せないので、多々失礼なこともあるかと思いますが、

声を掛けて頂けるのはホントに嬉しい限りです♪


お昼は、おまちゃんとティガーさんと清水マリンパーク内のお寿司屋に行きました♪

普段、イベント行くとコンビニが当たり前なんで、一緒に食べに行けて良かった\(^▽^)/

その後、リバスタライブで盛り上がりました!!

久々に生で聴く事ができて、あげぽよ~!!でした(≧m≦)


表彰式は、トイレに行ってる間に終わってました(爆)

尿意のタイミング悪すぎ~(爆)

トイレ最中に、おまちゃんから電話があり、代理でトロフィーを受け取ってくれたとの事でした!!

トイレから戻るとリバスタさんが車のところまで来て下さっていました\(^▽^)/

久しぶりに話せて記念撮影もして頂き嬉しかったです♪


閉会後は3台で記念撮影!!

なかなか良い写真が撮れました♪

ACMは自分にとって初でしたが行ってホントに良かったです(*^_^*)

参加された皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2011/09/12 21:23:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2011年07月04日 イイね!

昨日のSFD♪

昨日のSFD♪あ~(;´д`)ゞ アチィー!!


昨日はSound Fools Day 5th(群馬県)に行ってきました!

元チームメイトで親友の、お(*/ω\*)まさん と高坂Pで待ち合わせして会場へ♪

おまさんと一緒にイベントに行ったのは去年のプライド以来だったんで一緒に行けて嬉しかったです(*^_^*)

先週、おまさんに誘ってもらい迷うことなく即エントリーでした!(笑)



SFDはカーオーディオショップ「to be Style」さんと「Garage-A」さん合同主催のオールジャンルイベントで、サウンドコンテストとドレスアップコンテストがあり、

うちらはドレスアップコンテストのほうにエントリー!



搬入完了後、早速おまさんのbBをチェック!(笑)

最近やったという、天井とAピラーのイルミが激ヤバでした!!

特に天井・・・あれは目の毒・・・(;´д`)ゞ

メインはホワイトのイルミでランダムにリレーし、その脇にはワンポイントでフルカラーのイルミがリレーするという派手なモノ!

見るのに夢中で写真撮るの忘れたので画像はありません(爆)

イベントで実際に見てください!(笑)



見てるうちに気温がグングンと上昇・・・

朝から暑く真夏並みの猛暑に(;´д`)ゞ

予想を遥かに超える暑さでした~~

でも、おまさんがずっと うちわで扇いでくれてたおかげでだいぶ暑さが和らぎました(o^-^o) ウフッ



しばらくすると、オーディオ製作でお世話になっている「NACKS」の社長さんと遭遇!!

NACKSからはあゆスペシャルbBと、i-podシステム搭載プリウスの2台がエントリーしていて、

皆さんとご一緒させて頂きました!

テントに入れてもらったので非常に助かりました~!

おまさんが扇いでくれるうちわとが相重なり凄く快適でした!(笑)

あゆbBのオーナーさんとは何度もイベントでお会いしてたけど、ゆっくり話したのは初でした~!

とても気さくで凄く面白いお方でした!(笑)



会場を一回り、オールジャンルなのでさまざまな車を見る事ができて面白かった!

自分には思いつかないようなレイアウトのオーディオを組んだ車などいて勉強になりました!

色々見ると、また作り変えたくなっちゃうんで、今後見る事を控えようと思いました(爆)



昼の間は1時間の音出し禁止時間だったので、

車内で休んでいたら声を掛けられました!

ありがたい事にカーオーディオマガジンさんの取材でした\(^▽^)/

軽くお話をしてから、トランク・ドア・ゲート・内装と色々な箇所を撮影して頂きました♪

どの部分が使われるか分かりませんが、掲載が非常に楽しみです(*^_^*)



結果ですが、奇跡が起こりましたっ!!

この手のイベントでの受賞は最初から諦めてたけど、

なんと信じられないことにダブル受賞できました\(^▽^)/

1つ目はエントリー者による投票制で、

ドレスアップ・ミニバン部門の準優勝でした\(^▽^)/

車種別ではなくクラス分けというのは、自分にとっては初だったのでカナリ驚きました!!

オールジャンルの中で自分の車を評価してもらえたのが本当に嬉しかったです♪

投票して下さった方には本当に感謝ですm(__)m

もう1つは審査員による審査制で、

特別賞(トランクオーディオ)を頂きました\(^▽^)/

この賞は、トランクオーディオの作り込み、完成度が高い車2台に与えられるもので、

まさか自分の車が選ばれるとは夢にも思っていなかったので本当に信じられませんでした・・・

本当にありがたいですm(__)m




そしてNACKSの、あゆbBもダブル受賞でした!!

同じNACKS製作として非常に嬉しいです♪




今回のイベントで今まで以上に音量を上げてみました!

だいぶウーファーの鳴りが良くなってきたけど、やっぱり外向きの時は低音が物足りない・・・

室内で聴く時は十分過ぎる低音だけど、外向きだとちょっと・・・

次のイベントまでにウーファー用アンプのゲインを上げてもらおうと思います!



主催・関係者の皆様、暑い中 大変お疲れ様でしたm(__)m

そして、ありがとうございましたm(__)m



おまちゃんお疲れ様&お世話様~(^▽^)/
Posted at 2011/07/04 12:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2011年06月21日 イイね!

セントラルフェスタ行ってきました♪

第三回セントラルフェスタ行ってきました~!



当日朝、友達のnorihiro01さんと知多半島道路の阿久比Pで待ち合わせしてたんですが、

その1時間前に東名で、ちょっと焦った出来事が・・・



追い越し車線を走行中、ふとバックミラーを見ると赤色灯を消したパトカーが後方に・・・Σ(゜◇゜;) ゲッ

運転してた母が「ヤバい・・・」

と言った瞬間、「う~う~う~」とサイレンがぁε-(ーдー)ハァ

左斜線によって減速すると、パトカーが横に並んで、こっち見ながら何か言ってる・・・

ステップの前に入ってきたから、路肩に寄せなさいと言うのかと思い、しばらくついて行くと

パトカーが出口付近で減速・・・

だよね・・・

と思っていたら・・・

アレレレ!?(・_・;?

そのまま出口降りて行っちゃった!!!

バンザーイ \(≧∇≦)/

ただの注意だったようです(´▽`) ホッ

そんな事ってあるんすね~?

捕まっていたらと思うと・・・((´д`)) ぶるぶる・・・



そんな事もありつつ、無事に待ち合わせ場所に到着、norihiro01さんと合流して一緒に会場入りしました♪

会場はセントレア空港とだけあって凄く良い所で、一般席でもVIP席並の広さ!!

天気のほうも時折ポツポツ程度の雨で済んでホント助かった~!

カンカン照りより逆に過ごしやすくて良かった(笑)



norihiro01さん♪

去年のドレスアップミーティングinお台場に続き2度目のイベントエントリー♪

自分と同じく障害があり運転はできませんが、車に対する情熱が凄いです!!

この日のためにエアロを、Kブレに巻き替えての参加!!

今回、初めて2台並べられてホント良かった(*´∇`*)





↓ bB乗り 松竹梅さん♪

今回、色々と話す事ができました(*^_^*)

DIYの腕前はもちろん、斬新なアイデアがホント素晴らしいです♪

DIY賞、ホントにおめでとうございます!!

色々ありがとうございました♪





↓ くにきゅうさん♪

今回やっと初コラボ撮影できました♪

同系色でもこんなに個性って出るもんですね~!

特にほぼワンオフというバンパーかっこいい♪

2台並べると♂と♀みたいな感じで(笑)





↓ ハイドロくん♪

約2年ぶり?にお会いしました~♪

当日エントリーだったそうで、久しぶりに話す事ができて良かったです(*^_^*)

あのエルティードでやったという内装を実際に見せてもらったのは初♪

あれはマジでヤバかったぁ~!





他にも、交流は出来なかったけど多数みん友さんの車を拝見させてもらいました♪

色んな方の車を見るのは、やっぱ目の毒だ~(笑)

変な刺激を受け、またまた車弄りたい病が!(爆)



結果発表になり、前半早くもステップ部門!!

7本あったんですが撃沈でした~

その後少し離れた公衆トイレに行った帰り、遠くのほうのから自分の番号を呼ぶ声が!!

ステップ部門は坊主でしたが、別の部門で呼ばれていましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

会場にいなかった為、松竹梅さんが代わりにトロフィーを受け取って下さっていました!ホント ありがとうございますm(__)m

GARAGE Relation賞という素晴らしい賞でした\(^▽^)/

自分を選んで下さり本当に感謝です♪

とても嬉しいです\(^▽^)/



今回、お友達・みん友さんと交流をして頂いたり、

顔見知りでない方に声を掛けて頂いたり、

自分のステップをたくさんの方に見て頂いたり、とても有意義な1日となりました♪

交流して下さった皆様、投票して下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m



そして主催のリレーションmako.さん、ミィちゃん、そしてスタッフの皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m

楽しいひと時をありがとうございました!!

次回開催も楽しみにしています♪
Posted at 2011/06/21 00:45:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2011年06月18日 イイね!

セントラルフェスタ♪

セントラルフェスタ♪明日はいよいよセントラルフェスタ~♪

ついにこの日がキターー!(笑)

初エントリーなんで非常に楽しみ(*^^*)

しかも今年初イベなんで思いっきり楽しんできたいと思います!

ビンゴやるぞぉ~(≧m≦)

参加の方々、道中気をつけて行きましょう♪

天気がもってくれる事を願います(笑)
Posted at 2011/06/18 17:59:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

お知らせです~!



ご無沙汰してます(*^-^)ニコ

久々の更新ですが、今日はお知らせです・・・σ(^_^;)

みんカラ上で申し訳ないですm(__)m



名刺作成の「えむず名刺」なんですが、しばらく前からメールが受信できない状態です( ̄Д ̄;;

その間に、メール下さった方が、いらっしゃいましたら申し訳ないですm(__)m

今後しばらくは、みんカラのメッセージよりお願いします♪



ただの、お知らせというのも気が引けるので、

今回はこの記事をご覧になった方から、ご注文頂いた場合は、

明日から10日間限定で、な、なんとっ!

通常価格より25%値下げしちゃいます!!


みんカラ+ではない為、詳しくは書けないので、

詳細はこちらをご覧下さい!


質問もお気軽にどうぞ~♪

お待ちしています(*^-^)ニコ
関連情報URL : http://ms-meishi.com/
Posted at 2011/06/11 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車命のおバカさんです(笑) 自分は体に障害があり自ら車を運転する事は出来ないけど、ドレスアップやイベントで楽しんでます(^_-)v 愛車はRF3ステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Customize Factory NACKS 
カテゴリ:ショップ
2011/12/18 01:04:51
 
えむず名刺 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:58:32
 
Simple Specialist 
カテゴリ:所属クラブ・ユニット
2008/05/26 18:43:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■Exterior ・ボディー色:CLSクラス インジウムグレーM 改 全塗 ・エアロ ...
トヨタ bB トヨタ bB
Exterior ヘッドライト:サイオンxB テールランプ:サイオンxB カーボンピラ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Exterior エアロ:(F)ジャンクション(S)+(R)ブレイブ アイライン:J- ...
その他 その他 その他 その他
イベント画像

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation