• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん。のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

暖冬でもタイヤ交換

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします



休みで時間もあったしタイヤを替えた。

先日買ったガレージジャッキ用のゴムパットを装着し作業開始。



ジャッキアップ。キコキコキコ↑



タイヤを外します。



ワイトレも外します。



完成!



スタッドレスを装着




空気圧調整~パンク修理用のエアポンプです。

空気入るの遅いし、音うるさいけど楽チンです笑



簡単に終わりました。
Posted at 2020/01/01 09:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月31日 イイね!

帰路と特別編『鳴滝酒造』

朝食後、地下鉄で博多駅までお買い物に出ました~
おみやおみや♪

博多やから、明太子も買いました(^-^)


高速は山口県下松市(くだまつし)で途中下車して、全国でも珍しい牛骨醤油ラーメンをいただく予定です!

予定してた人気店は閉まってました(;Д;)

駅前のお店には、20人位の大行列が(;Д;)

近くのお店では、『3人は無理です』と断られたらしく('_'?)なんだそれ(-""-;)

半ば諦めかけてたメンバーを言い聞かせ、最後の望みをかけ『めんくい』サンに来ました(^_^)





結果は・・・






食べられました(人´∀`)♪




名古屋で牛骨ラーメンは食べたことありますが、牛骨醤油ラーメンは初めてです!

おいしかったです(*σ´ェ`)σ

その後、夜無事帰宅しました。
いやぁ~楽しい旅も終わりました。





≪特別編≫


佐賀県唐津市の『鳴滝酒造』サンでの出来事

お酒を買いたい先輩のために寄ってみた酒蔵。

車を停め回りを見渡す。

あれ?販売所がない(  ̄- ̄)



事務所より女性が出てきてくれて、

『販売所はないですが、カタログ見てもらっての販売ならできますよ!』と。

じゃお願いします。と事務所に入った所、
どれを買うか、、、迷いに迷ったf(^ー^;


社長さんのご厚意で試飲させてもらいました笑
運転はお任せする事になりましたが笑

7種類だけ飲ませていただきましたが、
やはり大吟醸は甘味があっておいしかった!

でも買ったのは、

酒粕から摂った粕取焼酎(全国的にも珍しい製酒方法らしい)

飲みやすかった純米吟醸、

アルコール度数19%と珍しいお酒をお土産に買いました!



飲むのが楽しみだww



よくしていただいた社長さんには感謝です。

旅でのこういう出会いってうれしいものです。

ありがとうございました(*^^*)
関連情報URL : https://narutaki.com/
Posted at 2019/12/31 16:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

2日目は長崎~佐賀~福岡だ!

年末旅行2日目


ホテルで朝ごはんを頂き、源泉散策に出ます







地面からプクプク湧き出してます!
ザ・温泉って感じ(*^^*)





すごい硫黄臭です、においは凄かったけど温かかったww

そろそろ雲仙温泉を出発します



お世話になりました(*σ´ェ`)σ


これから島原城を見に行き、佐世保と唐津、そして本日の宿泊先の博多中洲に行きます。

まずは、ふらっと立ち寄った島原城





時間の関係上、外から見て満足しました!

そそくさと出発して道中、高校サッカーで有名な国見を通りました。街灯がサッカーボールて笑
街起こしなのかなぁ~



この看板見て、皆で驚く!
『ハウステンボスここにあるんや~』



一度来てみたい観光地ですが、今日はスルー
またいつか来たいと思います(^_^)



佐世保到着。
最西端の駅舎、大きかったよ~



新幹線停まるのか?と言う位のデカさでした。

キングボンビ~がいた!



佐世保でのもう1つの目的、そー、バーガー♪

有名店『LOG KIT』サン
人気店なので、30分以上待ちましたf(^_^)





ボリューミーでおいしいバーガーでした!

時間の関係上、急いで唐津に向かいます。
移動に時間食うねんなぁε=(ノ・∀・)ツ

次は、お酒買いに鳴滝酒造㈱サンへ

ここでのお話は≪特別編≫で!



さて唐津城到着。



お城100選の本で見ていた通りです笑

海があり、キレイでしたよ~







移動の車窓からパシャリ⭐️
こっちの方がいい感じで撮れてる~(*^^*)



夕方には今日の宿泊先『博多中洲』着

飲みに出ます!
年末最後の日曜日に予約もなしで空いているお店は少なく(笑)、数件回ってようやく入れるお店を発見!

AHO-DORI あほう鳥サン



店員のお姉さんの
にこやかな対応に癒されました(人´∀`)♪

食べたかったもつ鍋




地鶏~




お酒はやはり焼酎~



もぅお腹いっぱいだぁーー!!
て言うてるのに、〆のラーメン\(^^)/



博多荘サン、老舗です!
ラーメンを注文



そんなこんなで中洲の夜はフケていきました。



中洲には、かの有名店の本店があると教えてもらいましたので記念にパシャリ⭐️



名残惜しく、風景を納めます。





今度はいつ来れるかなぁ~f(^_^)


帰ろうと歩き出しましたが、
もう一件だけBARに飲みにいきました。





満足してホテルに戻りました。
Posted at 2019/12/30 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

年末旅行は九州

今年の年末旅行は九州長崎福岡の旅!

仕事終わり後、京都駅まで来てくれた仲間を拾い夜中に出発!
京都タワーを記念にパシャリ⭐️



これから840kmの長旅が始まります。
さすがに寝てないから眠たいゾー笑

でも、今回はメイン運転手ではないので楽チンです(^_^)v

途中、助手席の私は所々記憶はありませんが(笑)
朝方に長崎市の平和記念公園に到着。



テレビで見たことはあるけど、初めてこの目で見れて感激!



見て思ったこと。
なんで指が上向いて、手は横なん('_'?)


書いてました!!



そんなことらしいです~解決してよかった(*^^*)





出島





お腹空いたのでお昼にします。
へへっ( *´艸`)

長崎と言えば、長崎チャンポン!



甘味があっておいしかった!滋賀の近江ちゃんぽんとはまた違うね~笑


ご飯食べた後は、めがね橋見に行きました。



メガネに見える??


長崎駅(笑)



路面電車で移動、乗り放題500円/日、これは安い!



長崎と言えば、カステラ!文明堂のカステラ!
お土産買いました(^-^)



大浦天主堂を写真に納める、それだけ笑



グラバー園に入り、景色を撮る!





2時になったのでこれも食べたいと言うことで、トルコライスを食べに来ました(^_^)
また食べるんか!と思いましたよ笑

ツル茶ん!
有名店らしいですよ~(*^^*)







これもおいしかった!!
この後は旅館に入り1日はフケていきました。。。

つづく
Posted at 2019/12/28 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

ミニガレージジャッキのゴム購入

タイヤ交換しなきゃなぁ~と思ってるけど、こんだけ気温が高いとスタッドレスタイヤに替える気も失せてますが、一応交換できる前準備だけしときます(^_^)



アストロプロダクツさんでミニガレージジャッキ用のゴムアジャスターを買ってきました。

今までは使ってなかったから、今年はこれを使ってみようと思います!



お正月に替えよう~っとf(^_^)
Posted at 2019/12/25 19:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はドクターイエロー、2回も見た!」
何シテル?   02/01 15:49
最近は車イジりよりも、ロードバイク・MTBにハマってます。 でも車は好き。洗車やイジることも。 車イジりに「こだわり」は少なくなったかな。 エンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 4 567
8 91011121314
151617 18 192021
2223 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル シフォン シフォンたん。 (スバル シフォン)
シフォンLへ乗り換え! カスタムにしようかと思ったけど、形的にこちらが好み❤️ 通勤レジ ...
その他 TREK レイルたん。 (その他 TREK)
TREK Rail 9.7 gen 4(2023年製) 外装色 : Carbon Re ...
スバル レガシィ アウトバック バッグたん。3号 (スバル レガシィ アウトバック)
今は妻が乗っております笑 1.8Lターボの軽快感、加速感、静粛性、 フレーム剛性も格段 ...
ブリヂストン RP9 RACING BLACK ナインたん。 (ブリヂストン RP9 RACING BLACK)
DE ROSASKから、BRIDGESTONE RP9へ乗換。 自転車仲間5人の方々か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation