• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

シンドラーのエレベーター

シンドラーのエレベーター 今日 行ったスーパーでエレベーターに乗ろうと思ったら 運休中でした。
看板が立てられていて シンドラー製だそうです。
公共関係で使われている事が多いのですが・・
このスーパーは フランス系だからですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/26 21:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 23:13
最近エレベータ乗ったら必ずメーカー名探しちゃいますよ。
三菱をよく見かけますね。
シンドラー見たら激写してくるところですが・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 23:11
公共関係が多いみたいですよ
あっても 絶対乗れないね 怖くて。
2006年6月26日 23:28
報道を見てると段々メーカーの責任とメンテ会社の責任が混ざってきてる気がしますよ。
報道の仕方も三菱叩きに近いものがあるな~
コメントへの返答
2006年6月27日 23:13
世間の風潮がそうですよね
たたけるものは 徹底的に!
自分の会社から目を そむけるために?
2006年6月27日 19:00
シンドラーは安く購入できるので公共機関に多いですね( ̄へ ̄|||) ウーム
ここは勇気出してあえて乗ってみましょうね( ´∀`)
コメントへの返答
2006年6月27日 23:13
安全が保障されても 乗れないね
肝試しみたいや。
2006年7月3日 18:50
おお!!例のシンちゃんのエレベータじゃないですか!!笑 まぁ、多分人生で乗ったことはあると思いますが、意識して、みつけたことはありません。。。毎回メーカーを確認する今日この頃・・・
コメントへの返答
2006年7月3日 20:25
今は動いてないけど このエレベーターどうするんだろうね 他のメーカーに交換するんやろか?それとも 安全が保障されると 動き出すんやろか?

プロフィール

平成25年くらいから 仕事が忙しく休日も 車いじりも出来ない感じで みんカラ休職中です。 いいね!やメールをくださっても お返事出来なかったら 御免なさい!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーフォト(無料で画像保存) 
カテゴリ:http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ph/1.html
2007/12/08 19:02:50
 
GYAO無料動画(映画・音楽・スポーツなど) 
カテゴリ:http://www.gyao.jp/
2007/12/08 18:53:44
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車のラウムが2度目のスライドドア故障。修理に35000円必要と言われたし ラウムも10 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRの兄弟分てとこでしょうか?良く走ってくれますが 形が 可愛くて人気が いまいち
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
故障もせず 良く走ってくれました。人気がある理由がわかります。欠点が無い。
スバル R2 スバル R2
渋滞地域に住む私には 十分な走りをしてくれてるので、満足しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation