• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでたまGOのブログ一覧

2006年08月18日 イイね!

ゆでたま フロントテーブル製作 終了~!

ゆでたま フロントテーブル製作 終了~!取りあえず ゆでたま フロントテーブル製作編は 終了です。
わかりにく説明で申し訳なかったと思いますが 皆さんも フロントテーブルに限らず 色々自作してみては いかがでしょうか?
最初は 上手に出来ないので 挫折してしまわないで 意地と根性で頑張りましょう!
私は 今度は コンソールボックスを自作しようと 勉強中です。完成は何ヵ月後になるかは わかりませんが御期待下さいませ。

追伸
私の初期の頃のフロントテーブルを購入してくださった方へ

 今考えてみると 私の初期の頃のフロントテーブルは 出来上がりが ひどかったなあと思っています・・なにぶん 素人だったのでお許し下さい 私としては あれでも 良く出来た力作だと思っていたのです・・ 
2006年08月15日 イイね!

ゆでたま フロントテーブル製作 その31 

ゆでたま フロントテーブル製作 その31 フロントテーブルの取り付け部分は こうなっています。
これを 3ヵ所留めると 固定できます。
2006年08月15日 イイね!

ゆでたま フロントテーブル製作 その30

ゆでたま フロントテーブル製作 その30取り付け方法ですが 白矢印 3ヵ所に ネジ留めします。
車側に コンソールボックス用の丸い穴が元々 開いてる穴を利用します。ピンク色の場所にも穴はありますが ネジが通しにくにので 留めません。
2006年08月15日 イイね!

ゆでたま フロントテーブル製作 その29

ゆでたま フロントテーブル製作 その29ドリックホルダーがつけ終わったら 次は中段を下段に重ねて 適正な位置で 下側から 左右の支柱をネジ留め致します。
その後に 下段の裏地のキルテイングを張ります。
そして モール巻きをします。
それで完成ですかね・・・
何か抜けてたら ごめんなさい!
画像を取り忘れていたり 私が順番間違えてたり 説明不足な為に わかりにくいかと思いますがお許し下さい。
2006年08月14日 イイね!

ゆでたま フロントテーブル製作 その28

ゆでたま フロントテーブル製作 その28次は 中段に開けた ネジ穴に ドリンクホルダーを ぶちこみます!もちろん ネジに ステンレスパイプをわすれずに 差し込みます。
あとは 下側からナットで締めるだけで しっかり固定出来ます。画像は すこし ネジが下から出すぎてますが・・

プロフィール

平成25年くらいから 仕事が忙しく休日も 車いじりも出来ない感じで みんカラ休職中です。 いいね!やメールをくださっても お返事出来なかったら 御免なさい!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーフォト(無料で画像保存) 
カテゴリ:http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ph/1.html
2007/12/08 19:02:50
 
GYAO無料動画(映画・音楽・スポーツなど) 
カテゴリ:http://www.gyao.jp/
2007/12/08 18:53:44
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車のラウムが2度目のスライドドア故障。修理に35000円必要と言われたし ラウムも10 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRの兄弟分てとこでしょうか?良く走ってくれますが 形が 可愛くて人気が いまいち
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
故障もせず 良く走ってくれました。人気がある理由がわかります。欠点が無い。
スバル R2 スバル R2
渋滞地域に住む私には 十分な走りをしてくれてるので、満足しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation