• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kifuzin-zのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

ウェザーストリップを制す者…

ウェザーストリップを制す者…白真珠嬢の助手席ドアのウェザーストリップゴムを新品交換しました。。。





ドアミラー部分のゴム切れが気になってまして…(((^_^;)


そして雨でこの付近から微量の雨漏りもあり…(滝汗)







ウェザーストリップゴムを新品交換しただけで車内の音漏れや密封感が格段に向上!!


ウェザーストリップを制す者…!!





オープンカーを制す!!(爆笑)
Posted at 2015/11/17 18:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年10月17日 イイね!

ご報告…

ご依頼の品…


塗装が完了致しました。


車の色が黒なんでエンブレムが栄える様に明るめのブルーで仕上げております。。。





あとは表面を磨いて完成です。


今暫くお待ちくださいm(_ _)m
Posted at 2015/10/17 21:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年10月11日 イイね!

バックフォグの質問…

バックフォグの質問…ひとまず完成しました…


ELシートの為、300ZX文字の消灯時は薄ピンク色になります…(((^^;)





内側に仕切りをつけたので光の漏れはありませんでした…ひとまず良かった…(^^)





バックフォグの光量なんですが…


何ワットが妥当なんですかね?(((^^;)





因みに今回はLEDを使用しましたが電球だと8ワットクラスです。。。


Posted at 2015/10/11 17:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年10月06日 イイね!

癒やされてます♪

癒やされてます♪白真珠嬢のサテライトスピーカー新調しました♪




もちろん旧サテライトスピーカーとの音質の違いが解りません(爆)


旧サテライトスピーカーは赤嬢に移植します♪


そして約2ヶ月の格闘でした…


まだ手直しが必要ですがようやくガーニッシュ300ZX文字をEL発光のホワイトで作りました♪





EL発光の柔らかい光に癒やされてます♪(^^)


が…


いまだバックフォグに頭を抱えてますwww


頑張れ俺!!



Posted at 2015/10/06 22:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年08月26日 イイね!

EL補修したのですが…

白色発光のシートを買い…


LEDからEL発光へと純正使用へ


発光色は白を選択












画像では白く見えるんですがね…





実際は白く見えないんですが…(汗)


薄緑色?


まっ細々と課題も出来ましてチマチマと毎日やっています(笑)
Posted at 2015/08/26 08:38:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「増車 http://cvw.jp/b/1312861/46445061/
何シテル?   10/08 14:29
はじめまして【kifuzin】です。 東日本大震災にZ31とのまさかの別れ… 新しい出会い… もがき苦しみ迷いながら そして… 笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z32 パールホワイトミーティング!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:26:49
羽鳥湖高原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:26:08
STI 6potブレンボブレーキキット(フロント)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:16:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤嬢 (日産 フェアレディZ)
2013年kifuzin-zマイロード 第3章!! あろうことか増車してしまいました( ...
その他 ヨコモ その他 ヨコモ
EV使用のFD3S ロータリーエンジンを登載出来ずにモーター使用!!確か… 数年前に購入 ...
日産 フェアレディZ 白真珠嬢 (日産 フェアレディZ)
震災後にご縁があり諦めていた趣味の車をまた持つことが出来ました(  ̄▽ ̄) Z31ZR ...
スバル R2 ぁ~る (スバル R2)
憧れのスバリスト…(^^) R2を所有する事で?スバリストの肩書きを手にいれる事が出来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation