• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

予想外




6月中旬に起った接触事故…

2ヶ月以上経ちましたが音沙汰なしだったので痺れ切らしてコッチから連絡しました。
と言うか…一度も保険屋から連絡よこした事ないな…(ーー;)

担当が直接電話に出たので…
@「6月中旬の事故の件で連絡したんですが…」と言うと…
担当「@様ですね…今回はいろいろとご迷惑おかけして申し訳ございません。」

んんん???
なんとなくですが話は早い感じですが妙な違和感が…

担当「で、過失割合の件ですが…10対0というのは無理なんですが@様は何対何ならご納得いただけますか?」
@「あの〜…前回の話でこちらの希望をお話しさせてもらってその返答待ちなんですけど…」

担当「あっ!えっ!?その…」
電話口でもわかるようなパニクり(笑)
担当「一度、お電話切ってよろしいですか?
調べ直してスグ掛け直しますんで…」

違和感の正体はコレでした(^^;
なんか妙に話が進むなぁ〜と思ったら話戻ってるし(笑)
まぁ今更焦っても仕方ないので待ちました。

もしかしてコレでまた何日も待たされるのか?なんて思ったら2時間ほどして連絡がありました…

担当「@様…大変失礼しましたm(_ _)m
それで過失割合なんですが8対2で如何でしょうか?」
あれれ…前回、6対4って言ったからそれじゃ納得出来ないから7対3なら考えるって言ったんだけど…いきなり8対2になってるし(笑)

@「それで良いです。では後の処理はどのようにすればいいですか?」
担当「では返信封筒送らせてもらうので見積書と写真を返信して下さい。云々…」

という事で予想外の割合でちょっと面食らってます(笑)
双方動いてたので5対5が基本線。相手が現場から逃げたのでその分加味して7対3ってのが私の言い分、その上をいく結果に喜んで良いのかどうか?(^^;

まぁあまりゴネても長引くだけなんで着地点はこんな感じで良いんですかね…
さて…見積書と写真も返信したので後は保険屋からの連絡待ちです。
また放置されたらどうしよう?(笑)

とりあえず決着着きそうなんでミラーウインカー発注しなきゃ!!




純正じゃなくてコレにちょっと興味あり♪
でも配線面倒そうだからどうしよう(笑)
純正の方が良いのかどうか迷い中です。



Posted at 2017/09/05 17:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:万が一のため。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:撮影範囲の広さ。夜間の視認性。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

手直し

とうとう明日から仕事です(T_T)
長いようで短いお休みが終ります(笑)

そんなこんなでお休み最終日!!
前回、取付けた電圧計の手直ししました。

ヒューズBOXから横取りして取付けた電圧計ですがエンジンかけてスグは良いのですが暫くすると表示が不安定にコロコロ変わります。
なのでバッテリーから一本配線ひいてリレーかまして取付けしてみました。

結果から言うとやはり表示の不安定に変わるトコは同じでした(T_T)
なんでなのかは電気ど素人の私にはコレ以上わかりません(笑)

走行中、アクセル離すと表示が14.4Vになるのでとりあえず充電はされてるんだな?と思う事にします。
他に何か方法が見つかったらまた手直ししたいと思います。

Posted at 2017/08/20 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

朝から…

夏休み満喫中の私です(笑)
とは言っても何処に行くワケでもなく(T_T)

まぁ嫁さん実家にも行ったし前半はソコソコ動いたので後半ひマッタリと…

んでもって今日は朝からエル子いぢり♪
昨日、嫁母車に取付けた電圧計をエル子にも取付けました。




KOSOスーパースリムスタイルメーター電圧計ブルー表示
他にもレッド表示がありますがエル子のメーター表示がブルー系なので合わせてみました。
元々はバイク用ですが車に付けても何ら問題ないと思うので…
コレの1番の強みはサイズですかね!!
表示は大きくて見やすい割にコンパクトサイズなので取付け場所にも困りません。
一応、防水機能付きですが車内設置なのであまり意味がないかも(^^;




設置場所はワイパーレバーの奥
常に見える位置だと邪魔くさいんで…
必要な時に見れるこの位置が私的にはベスト!
ちなみに電源はヒューズBOXからACC電源を横取りしました。
本来ならリレーを用いてバッ直取って表示させるのが正確かとは思うんですが面倒くさがりの私にはコレで十二分なのかなと(笑)
大まかですがバッテリーの状態が把握出来ればヨシとします(^^;

さて…
次は何しよう…
Posted at 2017/08/17 10:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

急遽

8/12〜14まで嫁さん実家で過ごしました。
嫁さんとお義母さんが嫁母車で出掛けた時の事…

実家で子供達と留守番してたんですが嫁さんから電話が…
「エンジンかかんなくなったんだけど…」って…

症状を聞くとどうもバッテリーが怪しい感じ。
たしかに実家に行った時、車を動かしたんだけど何となくセルの回りが弱いなとは感じてたんですが…(T_T)

とりあえず実家から近いトコだったので急遽エル子で出動!!
現場に着いてみるとやはりバッテリーが瀕死状態

ブースターケーブルで繋いでかけたら一発でエンジンかかりました。
エル子に積んどいて良かった♪

その後は2台で現場から1番近いカー用品に行きとりあえずバッテリー液を購入。
驚く事に嫁母車はバッテリー液補充可能なタイプ!最近はMFバッテリーが殆どなんでちょっとビックリ。まぁMFバッテリーだったらそこで高いお金出してバッテリー買うか充電器買って充電するしかなかったと思うと…

買ったバッテリー液を入れてみたら半分以上入りました!!!
そりゃバッテリー弱ってるハズだな…(T_T)
これじゃあセルも回らないか…いや!今までかかってたのは偶然?たまたま運が良かっただけ?何はともあれウチ等が行ってる時で良かったかも…

バッテリー液補充して様子見がてらその後の移動は嫁母車でしてたんですが運良くイイ感じで動いてくれたので一安心♪
もう大丈夫かな?って思いつつもどうも少し引っかかる。
今は良くてもまたセルが回らないなんて事にもなり兼ねないと思うと…

そんなに遠くない距離ですがそれでも車で2時間近くはかかります。
スグに行けるって保証もないのでココはやはりバッテリーを新品に!!って事で…




Yショッピングでポチっと…(^^;
お盆中でも届くの早くて助かります。
ついでに…



バイク用ですが電圧計も…
コチラはAmazonで購入
15日の午前中にポチって16日の午前中に届きました。
プライム会員じゃないのに翌日に届くんすね!!今回は非常に助かりました。

んで…
また嫁さん実家へ…(^^;

ちゃちゃっと交換



無事に交換完了♪
撮り忘れたけど電圧計もちゃんと付きました。
セルの回りも元気になったので暫くは大丈夫ですね!!

まだまだ元気に走って貰わないと困るのでちょいちょいメンテナンスがてら実家に顔出さないと…
まぁ今までもメンテナンスは私がやってるのでその内、愛車登録でもしますかね。
Posted at 2017/08/17 00:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX 銀之助(銀ちゃん) (ホンダ PCX)
新しい相棒です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車で購入 グレード:STI MTに乗りたくなり、MPVの車検も迫ってきたので乗り換 ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
中古で購入 グレード:タイプX AUDIが壊れ始めてきて買い替えを決意!! たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation