• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

【車検完了・・・GSX1100SEカタナ】

カタナの車検、無事完了♪


我が家のC33は毎回、立川の陸運事務所にて、


カタナやXJR、ゼファーは沖縄の実家保管の時は沖縄の陸運局で、東京保管の時はC33同様に立川陸運事務所にて車検受けておりまして、今回、カタナは4年ぶりに立川にて車検受けてきました♪






さて、我が家のカタナ君は・・・GSX1100SE、1985年逆輸入新規登録の欧州フルパワー仕様のカタナ



車検証の型式欄はGS110Xになってますが、このカタナの前に乗ってたシルバーカラーのカタナは、型式欄が不明って記載されてた稀少なカタナでした^-^


因みに、型式が不明って記載されてる車輌だと、車検もとにかく楽です・・・不明な型式ですから、規制の対象除外されるわけで、好きなようにカスタマイズしてても車検証記載の車輌寸法の範囲内であれば何でもOKですから♪





さて、今回の車検・・・

何の対策もせずにいつも通りにそのまま車検に出して一発クリアでした^-^




平成元年以前に逆輸入新規登録された車輌は、マフラーの音量制限の対象除外されるので、うちのは音量制限の対象除外車輌ってことで、毎回、音量測定されません^-^

勿論、触媒も無い時代の車輌ですからHCやCOも測定されません


因みに、今回、音量測定してもらうよう頼んでみても、必要ないから測定しませんって事でした・・・これぞ、御国の役人の仕事^-^


まぁたとえ、音量測定されても充分規定値内に収まる音量レベルではあると思いますが、御国がお墨付きをくれる車輌なので、マフラーは好きなように何でもありです♪♪



その他、今回はLEDのウィンカーやLEDのテールランプも純正に戻さずに光量がOKかどうかも判定して欲しかったので、実験的に全ていつも走ってる時の仕様でそのまま車検受けて、全て問題無くOKでした!!


HIDの光軸も、二輪の場合は振動が激しく影響するようで、走ってる間に少しずつ狂う事もあるようです。
検査場でもシビアに測定されるようですが、今回も何の補正もせずに一発クリアでした♪♪

結構振動の多いバイクなのに、HIDの光軸がしっかりと出てる国産の奴だからでしょうか^-^




とりあえず、車検を無事完了したので、自宅近郊で少し撮ってみました♪









車輌の赤/銀カラーと紅葉の色合いと緑濃い芝生の色合いに何だか温かみを感じます♪










このフェイスを何年も見続けてきましたが、飽きのこない独特の顔つきをしてると思います

カタナがデビュー当時は、CB750Fに夢中で、カタナなんて眼中に無かったのですが、いざ乗ってみたら・・・想像を絶するトルクの塊に一発で虜になってしまい、それ以来、乗る度走る度に気に入るようになってしまい今に至ります^-^
















メーターだけは、欧州仕様から北米仕様に変更しました・・・勿論、純正品♪

国内仕様のカタナと違って欧州仕様の標準セパハンは、とにかく垂れ角と低さが今の僕にはキツくて・・・ツーブラザースレーシングのライザーに交換♪

今はホントに有難いほどに楽に走らせる事が出来ます・・・感謝ですネ~♪♪♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 23:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 23:22
 自分に馴染む様にカスタムされたバイクは良いですね。
 御一緒に歩まれた歳月を感じさせます。
 好天に恵まれた写真も,良いコントラストで素敵です。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:30
jin_829aroさん、

コンデジ素人撮影のヘタレながらご覧頂き有難うございます

旧車乗りのjin_829aroさんならお分かりかと思いますが、崩すに崩せぬオリジナルコンディションの良さも大事なんですが・・・

最後は乗り手の安全性に寄与するカスタムも必要かと・・・苦笑

この歳になってくると、アッチこっちが悲鳴を上げますから、「自分に馴染むカスタム」がやはり重要ですかね♪

2013年11月13日 7:04
おはようございます!

土曜は結構酔いが入っているみたいで、宴終了後にはお互い声が枯れていましたね(笑)

写真綺麗ですねえ♪
代々木公園参宮口でカタナを撮影したくなりましたが、遠いから近場の良所を捜さないと(^^;
コメントへの返答
2013年11月13日 8:42
ムゥさん、おはようございます♪

いつも高級ハイヤーでの送迎を有難うございます^-^

実のところ、「喉の病」にとって「煙」は大敵なわけですが、あの歌の部屋は無煙でしたので助かりました

写真の場所は、我が家のすぐ近郊の公園です♪
公園内の緩い上り坂をエンジンかけずに押して移動すると目茶苦茶トレーニングになります(笑)
2013年11月13日 21:18
むむむ…クルマ以上に治外法権というか無法地帯というか…(笑) イイことです。
写真、色がきれいに出てますね♪
コメントへの返答
2013年11月13日 22:17
妻子持ちのA31改さん、こんばんは♪

クルマ以上に(笑)?治外法権・・・まさにイイことづくめです♪

デジカメでも設定が上手く決まれば良い感じになるようです^-^

色味は偶然かもネ(笑)・・・まだまだですよ

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation