• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロGRGのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・珍しく連ちゃんのブログ綴り♪

先述の秋のバイクツーリングの話題の他にもぅ一つの話題・・・



・・・そろそろ頃合でしょうか?雪化粧した美麗なる富士山との撮影会♪

Kさんがまだ山梨県民だった頃に早朝から出かけてニヤニヤの撮影会をしてたのが懐かしいですネ




静岡側に比べて雪の多い山梨側の富士山の姿は、青と白の鮮明なコントラストが印象的で個人的には好みです。





2011’霜月~師走は公私ともに忙しくてなかなかチャンスに恵まれずにいたのですが、そろそろ時間を見つけて行かないとね♪♪
いつもいつも写真撮りに行きたいと話しばかりが出る某N店長の車も、そろそろ一枚いっとくべき頃合かな?




我が相棒、この霜月師走にどんな色に染まるのか楽しみですネ^-^;




では、深まる秋の夜長を有意義にお過ごし下さい♪




Posted at 2012/11/11 20:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

秋のツーリング

先日、C33のセッティングやメンテナンスで日頃からお世話になってる府中DANDYのT社長と常連のM君と3台でツーリングに行ってきました・・・DANDY関係者とは久々のツーリングで3年ぶりでした♪♪


M君の750S刀とT社長のNSR250







僕の今回の相棒はゼファー1100♪





宮が瀬湖周辺から道志方面を走ってきましたが、早朝の路面はNGで・・・晴れの天気予報に反して峠道はWETでテンションも下がります。
宮が瀬PAで路面が乾くのを待ちながら暫しの珈琲タイム♪




道志に進むにつれ、雨が降り始めたのでUターンして愛川方面へとプラン変更して走りを楽しんできました♪


DANDYツーリングでは、いつも午前中の締めにお蕎麦を頂くのが恒例。
今回はM君も初体験のお蕎麦締めで喜んでもらえたのが嬉しいです。


しかし・・・このNSRは速かったです!HRCの秘策チャンバーにHRCコンピューターにキャブセッティングが合ってて、パワーバンドに入った時の加速はあっという間にナナハンを捕らえるから大したものです♪


僕の1100イレブンは、気候的にTMRキャブのセッティングが完璧にピタリと合ってて久々に鳥肌立つ加速力が気持ち良かったですが、そろそろリアサスのオーリンズはOH時期なのかな?って感じでしたが、楽しんだツーリングでした♪

年内にまた走れると良いね♪

Posted at 2012/11/11 16:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation