• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロGRGのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

【ついに・・・実現♪ OKINAWAN MARIN BLUE TOURING】

【ついに・・・実現♪ OKINAWAN MARIN BLUE TOURING】このところ色々とございまして・・・



オヤジがとうとう自力で直立出来なくなってしまい、歩行器を使った状態でも僅か数秒も直立できずで・・


車椅子に座らせていられるのも1時間程度が限界で・・・



ほぼ寝たきりに近くなってきました




この先の介護が読めませんけど、現実を受け入れながら今出来る最善の策を考えて対応していくしかないですね




頑張っています♪















さて、タイトルの沖縄ツーリング


ついに実現でございます♪



東京からやってきたムゥさんとの沖縄でのカタナコラボツーリング♪


夢かなってついに実現で、涙そうそう(なだそうそう)でございます



このところの介護のもやもや感や、別件の心配事があったりと・・・


そんな閉塞感に満ちたニイニイだったけど、ムゥ君が来てくれてニイニイはとても良い気分転換と最高なツーリングが出来て、心から微笑むことができたよ♪♪♪




ムゥ君、ありがとう♪






そんなムゥ君ですから、きっと、いや間違いなく壮大な沖縄旅行日記をご提供して下さるものと信じておりやす^-^








品川ナンバーの東京育ちなムゥ君のカタナを、我が家で暖機し始めた時の気温は22℃でした♪


暑くもなく、寒くもなく、まさに快適なツーリングシーズンな沖縄♪







暖機もそこそこに我が家を出発して、沖縄自動車道の西原ICから石川ICに向かって走り出します♪



西原ICから乗ってすぐのPAである中城(なかぐすく)PAで軽くミーティングをします^-^






ムゥ君カタナの背景には琉球らしい赤瓦の屋根が印象的な建物・・・ここは紛れも無い沖縄♪








石川ICを降りて西へと走りますと、ものの5分程度で国道58号線(R58)に合流します


その合流地点から僅か数百メートルでこのシーサイドドライブインレストランが出現♪






そして、お約束の撮影を♪







本日のツーリングの目的は何といっても青い海との撮影♪


平日のR58は流れも非常に快適で混雑などは皆無♪











沖縄は巨大な米軍基地があるから、工事中の看板は当然英語表記も併用♪






そうこうしてるうちに、西海岸リゾートビーチエリアに入ってきます♪






私のお気に入りの撮影スポットでも当然ムゥ君カタナと並べます^-^;



















相変わらず、青と赤のコントラストがお気に入りです♪





沖縄に戻ってきて、実はまだ古宇利島へはカタナで足を踏み入れていない私も、この日のツーリングで古宇利島デビューを楽しみにしておりました♪♪


その古宇利島へ行く前に少々腹ごしらえを・・・







ご存知、名護のエンダー(A&W名護店)





こちらでのお昼の様子等は、ムゥ君ブログで公開されるでしょうから^-^



私は、安全スムーズなエスコート役に徹して本日のタイムキーパーでもありますから、色々と頭の中でツーリングコースを巡らせておりました^-^




そして、ついに古宇利大橋とカタナのコラボレーション実現でございます♪♪












やはり、いつきてもこの景観は素敵です♪








さてさて、やはり、ツーリングといえば・・・走りも堪能したいものです(笑)



古宇利島からは、屋我地島入り口のR58に戻って、沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)を目指します♪



意外と距離があるのですが、信号がほとんど無いR58のヤンバルエリアなので、結構快適なペースで走れます♪


沖縄自動車道と何も変わらないペース♪





そうこうしているうちに到着でございます・・・辺戸岬








辺戸岬からは、一旦魅惑のコース・・・「東」を走ってからのご帰還をイメージしたのですが、ムゥさんリクエストに応えて・・


ヤンバルの象徴である超巨大な「ヤンバルくいな」展望台へと向かいます♪





その前に、ヤンバル最北端エリアは勿論、稀少なヤンバルくいなの生息地でございますので、いたるところにこの看板が・・・。







そして・・・









超、巨大でした・・・ムゥさんに教えてもらったポイントは意外な穴場的場所でございました^-^









目的を数々と達成されて、ムゥ君に喜んで頂いたようですので、帰りも安全スムーズに我が実家へとご案内致しまして、夜の宴でも一杯楽しませて頂きました♪



今回のツーリング中も、ちょっとしたハプニングがございましたが・・・


そんな時にも慌てずに冷静になって対処して乗り切る事が出来たのも良い思いでになったかと♪



僕にとっては、沖縄に戻っての本当の意味でのカタナツーリングとなりました



次回は、千葉のセロー乗り、ハックニー君にお手伝い頂いて動画での思い出作りも再チャレンジしようかと画策しております♪



ではでは~♪



Posted at 2016/11/13 15:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation