• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロGRGのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

【C33メーター交換 & ビーチパトロール♪♪】

【C33メーター交換 & ビーチパトロール♪♪】梅雨明けて連日連夜暑さMAXな沖縄・・・


っと思ってたら・・・


やっぱりやってきたネ・・


台風6号・・




何も被害がでない事を祈りながら台風対策をしました♪






さてさて・・・

先週は・・・

梅雨明けで暑さに負けそうになりながらも自宅から20分のビーチ「西原きらきらビーチ」に夕方からの買い物帰りにひと泳ぎしに行ってクールダウン♪♪




タイトル画像のビーチ♪♪

中城湾に面した地元の普通のビーチは、周辺にお買い物スポットの東浜マリンプラザがあるので、買い物帰りにちょいと寄ることができます^-^;






少しクールダウンしたところで気分も一新♪♪


やる気が湧いたところで・・・

ローレルのメーター交換♪♪

我が愛機のC33・・・昔ながらのグローブBOX内にメーターをビルドインしております^-^;

メーターはDefiのブラックフェイスで統一してるものの・・・

電圧計のみ昔ながらの大森製のホワイトメーターを使用中でした・・






最近のオートゲージ製がステッピングモーターも良いパーツを使用してるとの事で、ブラックフェイスに統一しつつメーターを交換してみた♪♪


売却した弟チェイサーの現オーナーから依頼されてオートゲージ製の電圧計を装着した際に製品の良さを実感したので・・・

今回自分のC33にも導入することにしました^-^;

今回導入したのは、大森製と同じ52Φのブラックフェイス♪






作業はいたって簡単♪♪

車内からグローブBOXを取り外して、メーターを埋め込んでいるWood調のパネルから大森製を外してオートゲージ製を入れるだけ♪♪

あとは配線処理して車体に戻せば完了です\^-^\

グローブBOXそのものは、車体から取り外す際に簡単にできるように、BOX裏とダッシュボード内でカプラーONできるように製作してるので、カプラーをオンオフすれば、ビス2本で脱着可能♪♪




久しぶりに外したBOXの内部に汚れは無かったのですが、綺麗にお掃除しておきます♪



メーター入れ替え作業も終わって車輛に戻す準備も完了♪

全てブラックフェイスで統一されて気分一新♪







さて・・・

グローブBOXを元に戻してエンジン始動♪♪

時々エンジンの状態をチェックする程度にしか見る事は無いのですが、正確に状態を表示してくれる頼もしい奴です^-^;







メーター交換も完了したし・・・


ちょいと北部まで所用もあったので用事ついでにビーチにも寄ってみようかとローレル出動♪♪




沖縄自動車道の伊芸PAに寄ったらレンタカーが結構いました



平日でしたので、流れも非常にスムーズで快適♪♪

北部ヤンバルでの所用を済ませて立ち寄ったのは、本部半島と橋で繋がる瀬底島♪♪

瀬底島のビーチは、砂浜がとても綺麗だし、サンゴ礁に色とりどりの魚が生息してて・・・
シュノーケリングで楽しめます♪♪






美ら海水族館の水槽に入ったかのような海が広がってるので、ほぼ毎年シュノーケリングしてます♪♪


今回は少し立ち寄った程度ですが・・・

相変わらず綺麗♪♪









台風が去っていつもの暑さに戻った頃にまた行くかな♪

では・・。
Posted at 2021/07/20 09:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

【2021’梅雨明け OKINAWA】

【2021’梅雨明け OKINAWA】ホントに長かった今年の梅雨・・・


沖縄で初めて観測された二日間にわたる線状降水帯の大雨・・・




長かった梅雨もあけて本格的な夏がやってきた♪♪







しかしまぁ・・

梅雨明けたと思って喜んだとたんの灼熱の太陽さんさんと輝く暑さ・・・・・たまりませんネ・・・汗汗



11日までの予定だった緊急事態宣言が更に延長されることになったので・・



県内の施設が軒並み閉鎖中のため・・・


今年もビーチパーリーはおあずけですね・・


観光業界にとってはまさに死活問題・・・





暗い気分を吹き飛ばせとばかりに??


久しぶりに瀬長島まで行ってみた♪♪





夕方の17時頃だという時間帯なのに・・・






とにかく陽射しが痛いほどに強くて暑い熱い沖縄♪










我が家で日頃大活躍している足車のアルトが電子制御スロットルの不具合で只今部品到着待ちのため・・・




アドレスとローレルが大活躍♪♪

お買い物にもローレル出動・・・





外気温33℃・・・

陽射しMAXで体感気温は40℃超え・・・




C33は、純正電動ファン稼働して・・・


追加装着してる二つのオイルクーラー用電動ファンもフル稼働・・・


都内の渋滞中でのクーリング対策を意識してセットアップしてきたC33のクーリングシステムが沖縄でも大活躍でありがたい♪♪♪







エアコン使用で駐車中の水温も87℃くらいまでの上昇で・・・


車内のエアコンはキンキンに冷えます^-^;













そして・・・


この夏は・・・ご近所であっても・・・


カタナもRIDE♪♪



軽量化の恩恵を充分に体感できるほどになったおかげなのか^-^;



ちょいとそこまでハイオクを給油に行ってくるかな・・・


なんて気分でちょい乗りなんですが・・・♪♪


ビーチが閉鎖中の東浜の海岸沿いを流して風を受けてのRIDEも心地よいものです♪♪



GSX1100SE・・

定期的にキャブのお掃除をしてるためか・・♪

とても調子良く走ってくれます♪♪


先日もフィルターを外してTMRをクリーニング♪♪











燃料の吹き返しで汚れていたところを綺麗綺麗に♪♪







連日連夜の熱帯夜でもあるのですが・・・


流石に19時を過ぎる頃からは少し涼しいから・・・


次回は美浜あたりを走ってみようかな^-^;


ではまた♪
Posted at 2021/07/09 07:29:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation