• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロGRGのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

【撮影会ツーリング 沖縄カタナ会 2022’秋】

【撮影会ツーリング 沖縄カタナ会 2022’秋】三週連続の台風にやられた9月の沖縄・・

10月に入ってようやく晴れの日が続くようになってきた♪♪




コロナ禍で自粛していた沖縄カタナ会の集い・・・

約3年ぶりに集まることになりまして、参加してきました♪♪





K会長の呼びかけで、30名程在籍の沖縄カタナ会のメンバーさんのうち12名がカタナで参加♪♪


やはり天候に恵まれた3連休ですと・・

運動会やら地域の行事やらで皆さんそれぞれに忙しくて参加率も低くなりますが仕方ありません・・・


今回は、K会長の企画で、カメラマンと日程調整してのカレンダー用の撮影会ツーリングとなりました♪♪


まぁ、少しだけ画像を載せておきましょう^-^;


先ずは・・こちらのシングルシートコンビのカタナ♪♪



右のSDは、F19インチ、R18インチ仕様でバランスの良い走り易そうなイメージのカタナで、実際かなり走り込んでいる様子で好印象♪♪

左のシルバーカタナは、750Sで18インチのスポークホイール仕様でコダワリ満載♪♪





続いては、私の赤/銀SEとK会長のKINJYO仕様の並び♪




左のKinjyo号はGSX-R1100の足回り流用の倒立フォーク、17インチ仕様・・

右が私の赤/銀SE・・こちらは、ダイマグ17&18インチ仕様・・



天気が良いとレフ板要らずで・・・赤と青、そして背景の緑のコントラストが何とも鮮やかに表現されますね♪♪



他にも個別に全てのカタナを撮影してますが・・・まぁ今回は全体の画像をあげておきましょう♪





今回参加したカタナのうち、3台は油冷1100Rのエンジン搭載車でしかもFCRもしくはTMRキャブ車で走りもかなり過激で元気な仕様でした♪♪

また・・カタナ純正の空冷エンジン仕様も全てがTMRもしくはFCRキャブ搭載車で、こちらも油冷軍団に負けないほど元気な仕様でした♪♪










木陰に入ると涼しい風が吹いているものの・・・

日向では暑くてかなりバテました・・・まだまだ革のライディングジャケットは暑いので着られませんね・・










私のGSX1100SEとシングルシート仕様のGSX1100SD・・・

こうして見比べてみると、シングルシート姿ってのもカタナには似合うように思えてきます^-^;




撮影会終了の後は現地解散でしたので、南部方面に戻る方々3台とともにR329を激走であっという間に自宅到着♪♪

カタナ会のメンバーさん達・・・ちょっと元気良過ぎるオッサン達満載でございますヨ^-^;

スロットルは開け開けのワイドオープン♪♪久しぶりに痺れましたね^-^;


撮影したカレンダー・・・今回は私のオーダー分が4部しかありませんので、ちょっと争奪戦になりそうな感じ(苦笑)

ではでは・・。

Posted at 2022/10/13 14:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation