• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロGRGのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

【2023年も宜しくお願い致します MHK‐Garageより】

【2023年も宜しくお願い致します MHK‐Garageより】2023年、明けましておめでとうございます♪♪

コロナ禍に翻弄され続けている世界中の人々にとって、明るくHAPPYな出来事が数多く訪れるような一年であって欲しいと切に願っております♪




さて・・
2023年の年始の沖縄・・・

天候は曇りで迎えました

初日の出は微妙ながらも、日の出から30分くらいで雲の合間からの日の出を拝む事が出来たところ・・・♪♪




天気予報では曇り時々雨の予報だったものの・・・予報と裏腹にまぁまぁな天候で陽射しも出てポカポカ陽気だったので、思わずローレル出して南部半島を周遊♪♪


途中、同級生宅に寄り道したりしながら新年挨拶まわり♪♪

のんびりと街乗りするのも楽しいね♪♪

帰宅後は、トランクやドアをオープン解放状態にして空気入れ替えしつつ、革シートの手入れやフロア下周りのエアブロー掃除♪♪






ご近所には昼過ぎからバイクの音がこだましつつ、素敵なカスタムマシンがちらほらと・・♪


後輩たちは、年始早々にバイクツーリング♪♪







北部方面は大賑わいで、辺戸岬も愛好家達で溢れかえっていたご様子♪♪


北部ヤンバル方面は天候悪くても混む事を予想していたので、南部半島を周遊して大正解♪♪




年始は、久しく行ってなかった初詣にも行ってみようって事で・・・仕事始めとなった1/4の仕事を終えて行ってみた♪♪


首里城すぐ近くにある地元民が初詣に訪れる達磨寺(達磨峰西来院)・・・受験生の頃には毎年初詣に出向いてました・・









首里城公園から徒歩15分圏内、ゆいレール首里駅から徒歩5分といった場所♪♪





今年も家内安全、健康祈願をして感謝の気持ちを伝えての初詣となりました


比較的天候の安定した今年のお正月は、2日目にゼファーのフロントフォークを取り外しての分解OH作業を実施・・。


ここ数年、毎年年始にバイクの作業をしている・・
昨年は、XJRの作業したし♪♪



ゼファーは、フロント左フォークからオイル滲みがあって、前々からOHを予定してました♪
今回、分解して各部洗浄してパーツ組み上げる前に、アウターチューブをパウダーコートに出そうかと検討してて、地元のSMコーティングに出すか、はたまた西村コーティングに出すか・・・









フロントフォーク下側に付いてるM10ボルト(6角穴)がなかなか緩まずに・・・これを外すのに四苦八苦・・

工具をレンタルするために、年始早々、こちらのお宅・・(メカドック社長邸宅)にお邪魔しまして工具を拝借♪♪






工具レンタルでもなかなか外れなかったですが、温めたりしながら知恵を振り絞って何とか無事にボルトを摘出♪♪










今年も年始からガレージで過ごしてますが、怪我無く安全に楽しんでいきたいものです^-^;

Posted at 2023/01/06 08:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2023夏を振り返って・・・】 http://cvw.jp/b/1313119/47276223/
何シテル?   10/13 09:54
ヒロGRGです。愛機は、購入から四半世紀を経過したC33ローレル、そして30年経過のGSX1100SE刀(欧州逆輸入車)・・・。 生まれ故郷の南の島に戻ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

R6欠席おわび動画w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:49:58
R5奥伊吹から約3週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:22:01
SO COOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 08:15:27

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
購入から四半世紀が経過♪東京は村山工場で産まれて、海を渡って南の島OKINAWAへとやっ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100SE(欧州逆輸入車) 赤/銀外装の黒エンジン、欧州輸出のフルパワー規制無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation