• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ガリ情報(*´д`*)&オフ情報(●^ー^●)

ガリ情報(*´д`*)&オフ情報(●^ー^●) ←このまえ、雨の日に急いでブロック塀に横付け
しようとしたら・・・ガリった(´ДÅ)ょゎょゎ10cm超size・・

寄せ過ぎ・・・あせあせ(飛び散る汗) 



で、このまえ買っておいたタッチペンを初めて施してみる・・
CIMG4709

失敗したら諦めてDに出そうって順番で(*´д`*)?



相手がブロックなので素材がささくれ立っている(^ー^;ガーン
CIMG4707

なのでアレをホームセンターで調達♪



耐水ペーパーを4種類くらい買ってゴシゴシ・・・・・(あ
CIMG4708

関係ないとこまでゴシゴシ削っちゃったし・・・・・Orzここで気持ちがヘコム



しかたなしにペーパーも程々に塗ってみる・・・・・(ぇ
CIMG4710

やっぱりもっとペーパーやるべきだったとココで気づくが・・・・もう遅い(爆 もう塗りたくるぅ(コラ



最後にコンパウンド入りクリームがあったのでタオルでゴシゴシ・・・・・(_´Д`)ノ~~
CIMG4712

カメラで撮ったら分かりづらいけど、肉眼じゃブラックジャックの顔みたいな手術痕美容院・・・。

補修ど素人なのでシカタナイ・・とりあえず、、次ぶつけるまではこれでいこうか(T▽T)

また今後のガリのために(^□^;? アドバイス等ありましたら教えてくださいましw m(__)mあせあせ(飛び散る汗)




  ~カートオフのお知らせ~


第4回カートオフ♪初の土曜開催デス(●^ー^●)ノ

イキナリですが明日です♪12月の土曜開催がなかなか組めずに急遽
みなさんもぜひ!!


↓詳細はコチラ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/363421/blog/15906808/

仕事で遅れますが参加楽しみデス||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю ヨロシクデース♪












↓関係ない話デスガダイハツのCMの最後にピューンって走ってるクルマがっコペンて
・・知ってますよね
CIMG4686

うちの家族は誰一人気づいてないっす(*´д`*)・・・いくら説明しても~(ぇ
妻や子供、動体視力みんな大丈夫なのカナ(@@;


イノガシラコウエンドコ?って言ってるCM(チガウカ (llllll´▽`llllll)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/27 14:01:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

等持院
京都 にぼっさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

3㌧車。
.ξさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 15:03
ささくれだった所は粗目でならし、軽くパテ盛り、粗目で整え仕上げて塗装すると凹凸がなくなり綺麗に仕上がりますよ!
コメントへの返答
2009年11月27日 17:00
なるほどデス!!ポイントは粗目&パテですね♪(^▽^)ノ
粗目というのは粗い目のペーパーということですね~?ちなみに買ったのは#400 #600 #800 #1000でした。予備知識なく触り心地でチョイス・・(^□^;全部使ってましたw(笑

パテとは未知の世界ですので今度探して買って、練習でどこか盛ってみますー♪
ありがとうございますー!!<(__)>
2009年11月27日 15:14
こんにちは♪

肌触りも良さそうに仕上がりましたね~お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年11月27日 17:08
こんにちはー♪

ありがとうございます!!m(__)m

打つ手がなくなり最後コンパウンド入りクリームが、(^▽^)
まさに四面楚歌窮地に追い込まれた時の便利なクリームに、、、
触り心地意外なほどにツルリと仕上げてくれました♪

次はこのクリームどこに使用しようか模索中デス(笑
2009年11月27日 15:59
私も補修とかド素人なんで
ここで皆様のコメント参考にさせて貰おうかな♪

ネコ?と思わしきキズが多数(T_T)
見つけるたびにヘコみます....


CMにコペン登場はもちろん気付いてましたよん(^-^)
コメントへの返答
2009年11月27日 17:13
いざというときに、ささっと直せると最高ですよね~♪ノウハウちょこっと知れるといいですね(^▽^)
今回基礎知識も持たずにやっちゃいました(爆
ネコっすかー(つд`*)ぅぅこれからの時期ってたしかウーウーって鳴く時期じゃ?コペンの上でケンカしながら・・・(あ 要注意っすね!!

お、CMさすがです~♪フォト撮るまで自分が幻ミテルのかとでも思うほどでしたよ(笑
2009年11月27日 17:00
おぅ・・・(≧o≦)
やっちゃいましたねぇ

私も以前、同じようなトコをブロック塀でガリしました
私のはかなり深く、長さは5cmくらい
パテすればよかったんですが、面倒だったので、ガリガリのままタッチペン
(^_^;

このキズは、この子の個性デス!
って言い切ってます・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 17:21
ぅぅ・・(*´д`*)
やちゃいましたっす・・

な、なんとぽぅ太さんも?
w(・□・)w深かったですかwww
ガリガリのままタッチペン♪潔さにめっちゃウケタΣd(ゝ∀・)イイッ!!でも陶器づくりの匠の技でパテ盛りも簡単かもデスネ♪

そうそう、自分も・・これぞ勲章じゃ~
ってその日考えたものでした(爆
2009年11月27日 18:36
哀しいっすね~

でも自分で直すと、それはそれなりで味わいあると思います。

当て逃げとかだと怒りが先に立ちますし。
コメントへの返答
2009年11月28日 8:53
はい、哀しかったです(*´д`*)あせあせ(飛び散る汗)
ぶつけない自信が崩れ去りクルマ降りてみたときショックで30cmクラスの大キズに見えました(笑
フォト撮るのを忘れていてもう一回見に行ったら思いのほか小さく10cmちょいだったデス・・・(爆 
心の置き方でキズの大きさが変わることを知りました(ぇ

はい、自分で直すとそれも含めてマイコペンって感じで愛着増しました~♪
雨降って、ガリって、タッチペン固まり、地固まるのでしょうか(チガウカ (^▽^)ゝ
2009年11月27日 19:21
ガリッとやった瞬間って嫌な感じですよね(^-^;
あの感触は味わいたくない~

タッチペンをスプレー化するのも出てますし
補修用品が多く出てるので色々と試したく
なります♪

結果は・・・( ̄▽ ̄;)ジコマンゾク
コメントへの返答
2009年11月28日 10:51
ほんとあの瞬間イヤなものですね( ̄ー ̄;
バックで変な角度でムニっと停まったな~アレ?って感じでした・・左ミラー見るとリア接触の模様(*´д`*)

なんとタッチペンをスプレー化ですか~!!
いろいろアイテムや手段があるのですね!!
今後のために要チェックd(@^▽^@)

はい♪自分の場合まずは・・・
「めざせ自己満♪レベル~」(爆
経験値上げてグッド(上向き矢印)(ぁ レベルUPを目指します(^ー^)ノレンチ


2009年11月27日 20:09
ぶわっ(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年11月28日 10:52
?(゚Д゚)








ひとつ講座開いて頂けませんかwひろせん師匠www!!m(__)m

『恋愛修復講座』ぇ (゚Д゚)教材タッチペン
2009年11月27日 21:07
何事も、最初は中途半端は駄目ですよ~

これでもかって言うくらい大胆に削って、たっぷりパテを盛ってから
今度は慎重かつ大胆に削っていけば案外形になります。
コメントへの返答
2009年11月28日 10:56
なるほどー!!中途半端厳禁ですね~♪

大胆に削ってたっぷり盛る。 了解いたしました~d(^▽^)♪コンモリ

なんだか、大胆に仕分け人のように削って・・・、たっぷり献金は盛られる・・・。どこかの政治家の・・・・?マジ(屮°□°)屮ナニー!!

っちゅうイメージっすね(ぇ

慎重かつ大胆 かなり勉強になりました♪ガンバリマス!! ありがとうございます<(__)>

2009年11月27日 21:38
うまくなったら私のコペンもよろしくお願いいたします~
練習用にバンパー貸しましょうか?失敗してもOKです~
コメントへの返答
2009年11月28日 15:48
了解デース♪うまくなるまでに幾度となくガリを繰り返し(ぇ めっちゃうまくなってみせますね~♪||ヽ(*・∀・*)ノ
練習用にバンパーって??(б。б* )お持ちなのですかー!!ァァ勿体ない言葉っすぅ
よし、まずはそれを使えるレベルにならないと(爆 まだまだムリか(*´д`*)ぅ

でもさきほど仕事中ブログ見た方のリアルコメント・・
「キズほとんど目立ちませんよ~♪」との嬉しいお言葉♪でもうかつには・・アイライン・オレンジそんなの付いてましたっけ?って言う人デスノデ(笑
2009年11月27日 22:03
いっそのこと全塗装でっ!!!(爆)

残念ながらカートオフは参加出来ないんですよね↓↓↓
皆さんの更なるタイムアップ報告楽しみにしてますね←プレッシャー(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 15:52
なんとぉ~全塗www(笑 よーし黄緑なカエルなんかに?前途多難ス♪
指の逆剥け傷に全麻するみたいな~(≧ω≦。)大手術に(爆

カート参加不可ですかー(*´д`*)ザンネン・・

よしこの日中の気温の高さが夜までもってくれれば♪夢の38秒台へ・・

とはいかないかw夜は寒いみたいで・・(^□^;
次回はぜひともごいっしょに~♪


2009年11月27日 22:24
あきでぃさんもやっちまったんですね!(^^;
お大事になさってくださいm(_ _)m
私は10諭吉オーバーの重症でかなり凹んでます。。。Orz

ホームセンターの塗料コーナーで無料ハンドブック置いてあるので読んでみると勉強になりますよ~(^^)
粗目だと#150くらいですかね~?
その後#320、下地の仕上げに#600かと。

私も素人なんで知ったかぶりでサーセンww
コメントへの返答
2009年11月28日 15:57
はい(^▽^;やっちゃいました・・
ありがとうございます!!m(__)m

ぇえ??10諭吉さんnオーバー!?
なんと、それは痛いっ(つд`*)あせあせ(飛び散る汗) 
でもマーシーさんしっかりコペン直してもらって大復活待っておりますよ!!!

無料ハンドブックか~なるほど!!電気部品のエーモンみたいに置いてるわけですね

粗目#150でガッツリいくわけですね♪
~下地#600 イメージつかめました!!

いやいやwマーシーさんの塗装テクの高さはあの生グリルを見て実証済っすよ~(●^ー^●)ノ
2009年11月27日 22:49
ご愁傷様です。

耐水ペーパーを固定する板は蒲鉾の板が使いやすいですよ。

 
コメントへの返答
2009年11月28日 16:03
傷ついたコペンに傷心ハートブレイクもこのタッチペンのグラディエーションとともに癒えてきました~(〃^ー^〃) ノ(笑

耐水ペーパーの固定ってちょっと気になりつつも
ケチってそこに売ってるのを買わずに・・

指でやってました(^□^;ぁ

なるほど蒲鉾板ですか~!!
アドバイスありがとうございます<(__)>

2009年11月27日 22:55
リンク、どーもです(笑)

補修大変ですよね~
以前ペタペタのオデッセイに乗ってた時、よく直してました。
キレイに直すのは時間と根気が必要ですよね~

ウチのコペも小傷があちこちありますがタッチペンだけですね。
もう気力が…
コメントへの返答
2009年11月28日 16:08
いつも幹事お疲れ様ですm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
まいどリンクでお手軽な感じでスミマセンデス(笑

なんといけいけさんもよく直してましたか!!
補習テク見習いたいっす
この際、ぜひ補修の補習を受けさせてもらいたいな~♪(’▽’三’ー’)(ぇ?ツマンナイ?

よく小傷つきますよね~
自分も黒ボンが最近、飛び石で白い小傷ついてます・・・
マッキーの黒でやっちゃってますが(爆
2009年11月28日 0:07
僕もスポイラーとか割った時にパテでモリモリして、林家ペーパーを粗めからゴシゴシして2000番で仕上げます。
ボディ色の色を吹いて、クリアー吹いて、最後にコンパウンドでゴシゴシと・・
結構、適当にやってますが傷を指摘された事はありません♪
僕は見れば直ぐに分かるんですがwww
コメントへの返答
2009年11月28日 16:14
なんとwww林家ペーパーの頭でゴシゴシ!?(爆
あのヘア結構粗い目でしょうね~(違
おおお#2000といえばワンランク上の+20えんの商品♪次は買っておこう!!

く、く、クリアを??吹く・・・とは、シューって吹くものでしょうか・・調べておきます~!!
メモメモっと_〆(бーб* )アリガトデース

指摘されない出来♪とはテク素敵すぎますよ、部長素晴らしいー!!!(@^▽^@)ノ

2009年11月28日 9:48
ゔ~痛い~(>_<)

タッチペンは色合わないんですよねぇ………  

ウチのは、下があちこち傷入ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月28日 16:24
ううう・・これ痛かったーΣ(´・Д・`@)あせあせ(飛び散る汗)

そう微妙にタッチペン単体で色合いが・・ですよね~
コペンは5層の塗装という素晴らしい塗装と聞いてますが、下地まで逝ってる傷をタッチペンでカバーするには相当に技が要りそうですねー

元の黒傷を見ちゃってると、白いだけでもちょっと嬉しいw(爆
自分の塗装のハードルは脚の長さと比例して若干低そうなんです(ぇ

コペン低いし、飛び石も受けやすいしデスよね!!(^▽^;
2009年11月28日 20:39
出遅れでボケれね~(>_<)

塀じゃなくてお姉ちゃんにスリスリは好きだよね?ね?ね?(¬_¬)
コメントへの返答
2009年11月29日 10:14
こちらはいま寝ボケてますwww(ぁ
カートオフ午前2時前帰宅して風呂入って寝て、ただいま仕事中だ~(*´д`*)ぁあせあせ(飛び散る汗)

カートお察しの通り(^ー^)、クルクルー(長音記号2)ってあきでぃはクイックルワイパーかい(ぇ 道がピカピカ♪(_´Д`)ノ~~

そうそうお姉ちゃんにスリスリして、ツネツネして、おつまみパクッ・・・ってそれは○ッコラさんブログやないか~い(`Д´) あせあせ(飛び散る汗)

あ、ツネツネは書いてなかったか(爆


プロフィール

ドライブしながら B G M でもあれば それだけでサイコーです♪ 子供3人、妻1人でわいわいやってます!! 映画大好き、コーヒー大好き、 ドライブ&ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のおでかけ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 20:47:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
走行安定性 抜群! H16,3納車
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H20.12納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愉しさ抜群! H19,8納車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation