• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

緊急事態発生中~!

緊急事態発生中~! トランクがしまりませーん


イージークローザーがいつものように働いてくれません‥



只今オープン状態で困った中( ̄~ ̄)ξ



どなたか対処方法をー(長音記号1)(^_^)/~




晴れ 追記‥直りやした~あっかんべースミマセンでした(≧▼≦)♪
おっと、仕事だったー(長音記号1)
帰りま~すあせあせ(飛び散る汗)

朝から話題にこと欠かないやろうでしたっす(_´Д`)ノ~~










晴れ 追記2・・ことの発端は今朝のオープンで朝ドラちゅう、コンビニの駐車場に入ったときでした~ちょうど店内から出てきた軽トラ乗りのおじさんが寄ってきて・・

「このクルマ屋根はどこに入ってるの?電動かい?少し見えてるのが屋根かい?」
怒濤の質問攻めに(*^ー^*)


それで気分よくトランクを開け「ほら、コレが屋根なんですよ♪」って
教えてあげました♪・・・




そのあとです~^^あ




トランクを閉めようと押してもトランクがポニョポニョ♪って




「あれ、しまらない・・」見つめあう2人・・



気まずそうなおじさん・・・



そのまま無言フェードアウトしていくおじさん(え



(じつはこれがブルーになった1番の出来事だったり。あせあせ(飛び散る汗)ひとってそんなに変化していくのー(長音記号1) ま、夏だからちょうどいいか霧ぇ)






とりあえず、オープンで、トランク半開きのまま、缶コーヒーだけ買って

目立ちすぎるので・・
トランク半開きのまま↓行きつけ?の(^ー^)ココへ300mくらい移動

CIMG5635



いろいろやって閉まらず・・ふとさっきからヤバいことに気付いてます・・

この状態は当然屋根をクローズすることができません~

空を見ると晴れてたのにさっきより雲がドンヨリしてます・・曇り

雨の避難場所もなさげ・・



あ、モラージュ!!・・・・まだオープンしてません猫2




ここでペンを取ったわけです 携帯を取ったわけですー!!(^▽^)♪

こんなときに早朝だって頼りになるのがみんカラの皆様です~うれしい顔速攻のコメ、メッセありがとうございました!!ペコリペコリ






いつもキー操作ばかりで、あまり押したことがなかったひじ掛け下のスイッチを数回押してたら、
ういーういーってイージークローザーが稼働~うう



たすかったー







※みんカラ登録してない方も、みんカラはイイところですよ~ハートたち(複数ハート)
ありがとうございました!!これからも皆様よろしくデース♪







ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/07/29 06:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年7月29日 6:32
ありますよ!!
やり直したり、エンジンキー抜いたり、エンジンかけたりで元へ戻ります。
最初はぞっとしましたが、いまでは普通です。
まあ、そんなにないですけどね!!
コメントへの返答
2008年7月29日 7:20
ありがとうございますm(__)m 早朝からスミマセンでしたkey39さん感謝しておりますexclamation×2
取説みても載っておらず、色々やってみて無事閉まりました。最後にはひじ掛け下の方のトランクオープナーをガシガシって押したらイージークローザーが動きはじめました(え
( ̄□ ̄;)!!良かったです~
2008年7月29日 6:33
おはようございまぁす(^O^)/

オイラも一度ありましたよ…やっぱりすぐ直りましたf^_^;

Dにも聞いてみましたが、例がないらしく結局何が理由なのかよく分からないんですよね~(*_*)

コメントへの返答
2008年7月29日 7:28
ありがとうございますm(__)m あ~じ4さん感謝です~スミマセンでしたexclamation×2

あることだったんですねートランクの不具合でしたが‥そのあとを考えるとげっそりたらーっ(汗)タラ-‥事の重大さに気付きましたー

ヤバいと( ̄□ ̄;)!!
助かりました‥
2008年7月29日 7:55
おー
びっくりしました~

直ったようでよかった♪
コメントへの返答
2008年7月29日 13:22
はーい、朝から失礼しました~(^^* タイトルも大げさでしたーたらーっ(汗)

はい、直ってうれしかったです♪
(トランクが閉じずにハートが閉じそうでした・・ぇ

2008年7月29日 8:03
おはっす(o^∇^o)ノ

朝からビックリexclamation×2ふらふらexclamation×2でしたね(; ̄ー ̄Aあせあせ(飛び散る汗)

故障でなくって良かったですねうれしい顔

実は…カブトムシ積みすぎてたとか( ´ー`)_●~*
コメントへの返答
2008年7月29日 13:28
こんちわっす(^▽^)/

はーい、ビックリでした~知らないおじさんもまじまじと見てる中の不具合でしたから(笑) ごまかそうたって口笛も鳴らないですよー(長音記号2)ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)うぎ

そうなんです~実はそのトランクの隙間から、羽根が出るんですよー♪
カブトムシ化コペンのなりそこないです~
(^▽^)
2008年7月29日 8:59
お呼びですかぁ~


って遅かったか(^^)

その後の悲しい事が気になります。
コメントへの返答
2008年7月29日 13:36
R12を緑コペ通らないかなーって(^▽^)


トランクを押しながらポーニョポーニョ♪しながら・・・みてました(笑


おじさんの動向を目の当たりにすると悲しかったです~


2008年7月29日 9:50
うちのもよくなります

イージークローザーシステムの誤作動でトランクがしまってないのに閉まったと思い先にロックしちゃうからみたいです

なのでトランクの開け閉めのフックを触ると直るみたいです


あまりに頻発するのでロックするパーツをぜんぶ取り替えてもらいました


その後は再現ありませんです
コメントへの返答
2008年7月29日 19:02
うわあ、そうだったんですか~

なるほど、しまってると勘違いですね~そんなことになってたんだぁ・・・
超勘違いですね~(’’あせあせ(飛び散る汗)

どうりでふむふむ♪


頻繁だとやっかいですよねポニョポニョ・・

とてもわかりやすい説明です、
ありがとうです!!


様子みてみよう。



2008年7月29日 10:34
朝から大変だったようですね? 

トランクの誤作動はウチもたまにありますよ!前の代から…………(笑  

はじめはパニくりますよね確かに! 
無事おさまって何よりです
コメントへの返答
2008年7月29日 19:09
はい、大変な朝ドラでした~(^^;

おおお、結構メジャーな話だったんですね~
(≧ω≦)ウ

今日一日の流れを想像しました・・
夕立ち V.S.トランク半開きオープンカーの
バトルもね・・

KO負けっす~ボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
2008年7月29日 10:49
私も何度かありますが、センターコンソールのトランクスイッチを押すと直りますね。
中途半端にクローズ状態と判断しているようです。
リモコンのOPEN長押しでもOKだったかも。
コメントへの返答
2008年7月30日 0:41
わああ、自分だけが無知でした~
(^^*
これさえ、次は知ってれば怖くないっすね♪

ぎょ~、そうですよねー
リモコン長尾氏・・・きづかなかった(誰

ありがとうございます!!
2008年7月29日 11:24
MYコペンもたまに発症します。
初めてなったときは、かなりビビリました。

自分はリモコンOPENボタン長押しで対処してます。
コメントへの返答
2008年7月29日 19:17
ななな、んとー(’’
発症率高くないですか~多くのかたが・・・うう初めて聞きました!

きょうはビビりました(^ー^)あせあせ(飛び散る汗)

ナガオシ覚えとこ♪
ありがとでーす!!
2008年7月29日 11:45
朝からイヤ~な汗かいちゃいましたね(^^;

私も過去に一度経験しましたが、パニクりましたよ!!

即効、Dに駆け込みんだら、あっけなく直りましたケド(爆

念のためトランク部のCPUも診断してもらったところ、問題なしでした^^

それにしても、みんカラって頼りになりますね♪



コメントへの返答
2008年7月30日 0:01
はい、朝から汗たらーりでしたー(長音記号1)たらーっ(汗)

やっぱり焦りますよね(^^;パニッパニですよね~!!

あっけなさは・・・え?ってかんじでしたよね(^▽^)

勘違いはなにでしょうね(’’


はい、そうなんですよー♪すっごい頼れるみんカラですほっとした顔ムード

2008年7月29日 13:43
自分も何度かなりました(^^;

もう一度トランク開けるボタン押したら
直りますよね!

雨が降ってこずに良かったですね♪
コメントへの返答
2008年7月30日 0:11
わああ(^^;なりましたか!!

次からは自分もそれはなったよ・・って
皆さんみたいにアドバイスする側に立ちますね~(^^*

ならないのが一番ですが・・

そうなんです!!雨!!・・閉めれないと分かると空見て(’’ドキドキものでした~(^▽^)♪
2008年7月29日 20:14
長時間トランクを開けたままにしておくと、閉まらなくなるようです。
私も最初は焦りました(^^;
コメントへの返答
2008年7月30日 0:19
なんと時間も影響ありでしたか・・
それにしても皆さん経験者とは、それにもびっくりしました(≧▽≦)!!

複雑な機構ながらもあのシマリ具合、
すっごい気に入ってただけに少し残念ですたらーっ(汗)

最初しらずになると「やばい・・」ってなりますね~(’’;
2008年7月29日 22:42
うにゃぁ~(>Д<)””
あきでぃさん、早朝から、頑張られましたね。
そのおじ様も…もしもモモが直面したら…
本当にショックです~どうか逃げないで~(TДT)
助け~てクダサイ~願ったと思います。。。
重責感じられたんでしょうね。
災い転じて福と成す!です・。・☆
次回の対処法を本日はget!されて
(癶∀癶)又早々に解決本当に良かったです◎
そんな私も、学ばせて頂きました~m(__)m
コメントへの返答
2008年7月30日 0:36
ふにゃ~((≧□≦))!!
はい、がんばりました~V
そうなんです・・・あの一人ぼっち感はなんか言いようのないものが~^^
逆に自分ならどうするかな~って、、熱く語る自分が居そうです、じゃまなほどね~♪(^▽^)ー(長音記号2)レンチ
この対処法はかなーりお手軽ですので、知ってさえいれば怖いものなしですよね~♪
ももちゃんのコペンはない事を、ねがっております~♪
どもありがとでーす(^ー^)


2008年7月30日 2:08
閉められて良かったですね~
私なら諦めて、ガムテープでおさえて帰ったかも(笑)

うちの子は逆に、納車直前にディーラー内でトランクが開かなくなって納車遅れました。
手動+数人がかりで結構苦労したと言ってましたが・・・
調整したと言ってたので、いまのところ再発はしてないですけどね(´―`)
コメントへの返答
2008年7月30日 10:35
ありがとうございます~!!
ほんと!!そのまま帰ろうかと思いましたが、、(^▽^)(シャッターガレージが欲しいっすー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
オープンのまま仕事の時間に入ってしまうかな、Dに駆け込む時間帯でもないし~色々考えめぐりました。
そして、もし大(≧ω≦)雨なんかが・・
コペンがお風呂?になるのか・・(’’ぎょー(長音記号1)!!
よしなんとかここで直したろーレンチって思いだけムクムクと~(’▽’♪でもわからな~い!!同じクルマを持つみんカラの皆さまの頼れること♪ほんとよかったです~

なんと、開かないってこともあったんですねー(’’こちらは逆になぜだったんでしょうかね??(≧ω≦)
2008年7月30日 5:03
おはよぅございます!
なんか大変なことになってたようですね。でも無事なおったようで何よりです(´▽`)
自分も何かあったときは、その辺をカチカチいじってみますヾ( シ´▽`)シ勉強になりました♪
コメントへの返答
2008年7月30日 10:42
おはようございます!!
はい、そうなんですよ~
無事閉まってうれしかったです♪
過ぎてしまえば・・なんて簡単な処置だったんだろーって(^^*)
肩透かしくらいました~ええ?って・・

知ってれば、たった2秒でOKでした~猫2ポリポリ お恥ずかしい・・

プロフィール

ドライブしながら B G M でもあれば それだけでサイコーです♪ 子供3人、妻1人でわいわいやってます!! 映画大好き、コーヒー大好き、 ドライブ&ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のおでかけ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 20:47:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
走行安定性 抜群! H16,3納車
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H20.12納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愉しさ抜群! H19,8納車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation