• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20颯のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

昨日の事ぉ(・∀・)

どうもどうもぉ!!


20颯です!!


前置き省略wwww


昨日はセルシオちゃん磨きに行ってきました( ̄∇ ̄)

最初は車屋にいる後輩と

後からはやおとゴーゴさんにt-proさんにルミさん参加でww


まずはクソ汚れたセルシオちゃんを……









高圧洗浄でプシュー!!!!!!!!


それから優しく手洗いして

拭き取りして中へ移動(゚∀゚ゞ)ソンデソンデ?




後はひたすら磨く!!!!

























ポリッシャーでグリングリン磨く!!!!






















いっぱい磨く!!!!!!!!!!!!






























休憩wwww






















グリングリン磨く!!!!!!!!
















なれない作業で腰にくる……





























休憩wwww爆













磨く事………約3時間

ようやく作業のコツつかみ


傷が消えてきました(´д`)


ボディにうつる物の線がはっきりとわかる感じに( ´艸`)


あとは仕上げで磨けば終わりだけど

後日に持ち越し……




納車日は早くて金曜日!!!!

楽しみすぎるぅヾ(≧∇≦)



昨日手伝ってくれたはやおと後輩ありがとう!!

そして遊びに来てくれたゴーゴさんにT-PROさんにルミさん

ありがとうございました!!!!






後日また磨き頑張りまぁすww




















Posted at 2012/02/15 12:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

まだかなぁ( ´艸`)

最近下を向くと




なんと!!!!





ほっぺたが視界に入ってくる






どうも20颯です!!



もうすぐセルシオ預けて3週間がたとうと

してます(゚Д゚;)アワワ


最近どうもセルシオに乗りたい衝動にかられ

暇あれば車屋に( ´艸`)ww

作業は少しずつ進んでるみたいヾ(≧∇≦)

後は磨きいれて

ナンバー変更すれば終了♪♬


ヘッドライトもクリスタルになって

HIDの光も綺麗に照らされて

やっと古くさいカットレンズとおさらば( ̄∇ ̄)


ダイナモも変えて電気系も一安心かな?

んでダイナモ変えたときに発見したのが

ウォーターポンプの漏れ………

一気に漏れたのか

少しずつ漏れたのか…


とりあえず納車して

タンクをこまめにチェックしないとやばい感じかな(≧Д≦)

夏場が怖いなぁ……

あとはウォーターポンプの漏れの悪化…

2年もつかな?ww爆



まぁなるようになるか;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



さぁーて今日は9時から磨き行ってきまぁす(●´ω`●)

余裕で1時超えそう(*゚д゚*)ガタガタ


お暇な方お手伝いよろしくお願いします!!ww

はやおとゴーゴさんは来てくれるおww爆

セルシオ磨いたら自分も少しは磨こうかなww;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


てか昨日はルミさんのサプライズハピバを言いに行ったはずが

本人不在という落ち(・・;)チーン


男3人で菓子パーしましたww爆

ゴーゴさんが早々と御就寝されたので

かいさぁーん!!!!


ルミさんハピバ!!!!

お年はあえて聞きません(・∀・)アハ



では!!
Posted at 2012/02/14 12:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

なんてこった(・∀・)

どうしても




なかなかいいタイトルが





見つけれない





どうも20颯です!!




さて昨日はお待ちかねの電話がかかってきました( ´艸`)


この間…途中経過を見に車屋に行ったとき

あのテカテカ黒光りしたサイドバンパーをみて思ったんです!!



これは完全にボディとの差がでると…;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

いざ仕上がって完全に浮く腰下をどうしようww

頑張ってボディの艶を取り戻すしかないのか…

と悩んでました(・・;)


すると昨日案の定

車屋から電話があり


車屋「あの~暇な夜とかあります?」

(えっいきなり飲みの誘い??)

20颯「夜ならだいたい空いてるけど…」

車屋「あのですねぇもう塗り終わったんですけど…」

  「ボディの傷酷くて腰下とだいぶ違うとですよねぇ…」
  「だけん手伝って貰えるなら磨きいれようかと思うとですけど?」




(キターーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!(・∀・))




20颯「手伝う手伝う!!!!」即答ww




いやぁ~間髪入れずすぐ即答ww爆

即答より即答だったな;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


磨き初体験だし

かなり楽しみヾ(≧∇≦)

磨き終わればナンバー変更して終わりかなぁ~

なんとか今週末には仕上がりそう( ̄∇ ̄)ヨカッター

嫁もなにげに仕上がるの楽しみにしてるしww

納車したら即車高調全下げ!!!!

ちなみにマフラーは納車される前から

中間ストレートにリアピレス仕様の爆音で

納車されますww爆

車高バリ高いのにマフラー爆音ww爆



今日はコイツを


解体してまぁす(゚∀゚ゞ)


解体したら新品の


シャッター取付!!!!



ではぁ~
Posted at 2012/02/09 12:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

なんだか(・∀・)

なんだか






喉が痛い







どうも20颯です!!


今日は車屋にセルシオちゃんの様子見に行くと


かなり忙しそう(゚Д゚;)


セルシオちゃんは………


いました!!


塗装ブースに露わな姿で;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


そしてサイドバンパーだけは



テカテカ黒光りしてました( ´艸`)ウフフ






こりゃあ来週いっぱいかかりそうだ(≧Д≦)ww爆





セルシオぉぉ!!
Posted at 2012/02/06 19:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

途中経過( ̄∇ ̄)

今日雪降って





子供よりテンション上がった







どうも20颯だお!!


今日は午前中に仕事終了ヾ(≧∇≦)ww

最近忙しくて午前中で終わるとか

ひさびさ(・∀・)


こんな日はないと

BBS持って車屋にGo!!

ひさしぶりに会うセルシオちゃんは

車検を無事終わりサイドパネルが外されてました(゚∀゚ゞ)

サイドバンパーはペーパーがあてられてました(●´ω`●)


しかぁーし仕上がりは来週いっぱいかかりそうだとか ……

まぁゆっくり丁寧にやってもらうため

「いつでんよかですよぉ」

って言っときましたww


それから自作3cm短縮触媒が付けられたマフラーは

腹下覗くとマフラーみえませんでした( ´艸`)クックック


完全底上げ成功!!


これで落とせます(^з^)-☆Chu!!


あっ某オクでまさかの1万5千円で落札した

4cm短縮ナックル……

これがまともなヤツならさらに落とせるww爆

ちなみにキャンバーはつかないんだと…

果たして吉とでるか凶とでるか(≧Д≦)


あさって届くみたい(・・;)ドキドキ


短縮ナックルいれたら乗り心地を少し改善しよぉ~


足まわり落ちついたらぼちぼち後期移植へ( ´艸`)


さぁーて寝よww爆

では!!

Posted at 2012/02/02 22:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだかなぁー http://cvw.jp/b/1313153/29896770/
何シテル?   05/01 22:05
どうも20颯です!! よろしくお願いします(●´ω`●)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔立ちの似ている二台♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 12:25:06
0518 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 02:56:02
C's super charger system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 22:31:24

愛車一覧

ホンダ バモス ブラバモ (ホンダ バモス)
セルシオからバモスへ乗り換えました‼ 4000から660…まだパワーの違いに戸惑いをか ...
トヨタ セルシオ クロセル (トヨタ セルシオ)
クロセルデータ 平成8年式 BeRバージョン 【外装】 ○トヨタ202 ○F ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation