• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

原因はナニ?σ( ̄。 ̄)

昨晩は先月に引き続き、岩手県にて大きな地震がありました。

震度は5弱でしたが、縦ゆれだったためかあまり物が落ちなかったので、被害もほとんどありませんでした。
でも、やはり震源近くのゆれは下から突き上げる感じなので、やはり怖いです。

被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。


ゆれが始まったときに旦那が『地震やばいかもよ?』っていったとたんに激しく突き上げられたので、娘を起こそうとしましたが…

娘は爆睡中で起きませんでした
( ̄ω ̄;)

旦那は、真っ先に熱帯魚の水槽を押さえてました。

あたしは、テレビの上の置物を押さえようとしましたが、時既に遅し!!
なんとか、新婚旅行で買った『美女と野獣』のガラスでできた薔薇は助かりました。
ヾ(・・;)

後は…

神棚(ってあたしが呼んでる本棚の上のところ)においてあった『宝くじ』が落ちました
ってことは…
やっぱはずれですかぁ?
( ̄Д ̄)ノ


そして今日!!
ホントは出張でしたが、新幹線が動かないため中止!
d( ̄  ̄*)

打ち合わせは延期になっちゃいました…
延期になっても、納期は変わらないので大変です。



そして本題!!

旦那のエスティマが大変なことになったらしい…

娘を旦那の実家まで迎えに行ったけど帰ってこない???

っと思ったらTELが…

『帰りにヘッドライトがいきなり消えた!!』
『暗くって怖くって走れない!!』
( ̄△ ̄;)

迎えに行こうか?って行ったけど、
『とりあえずなんとか実家に戻ってチェックしてみる』
スモールライトのまま、実家に戻ったそうです

帰ってきて、『直ったの?』って聞いたら…

『よくよく考えたらフォグつけりゃなんとか走れんだよなぁ』
って!!
( ̄ω ̄;)

もっと早くに気付けよ!!

まぁヒューズが切れたとかそんなもんだろうなぁと思ってたんだけど
結局、原因がわからないそうです。
『もしかして…地震のせいじゃね?』
だって

んなことあるのか?
ゞ( ̄  ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/24 23:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

キリ番♪
ハチナナさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

四半世紀
sumoTHSさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 23:10
御無事でなによりです^^
やはり水槽押さえるですね~(笑)
俺も押さえてたけど(笑)
もう嫌だな地震は(^▽^;)
コメントへの返答
2008年7月26日 11:18
junさんもご無事でなによりです
ヾ('∇'*)

水槽ってより水槽のふたを押さえて
水がこぼれないようにしてましたが…
やっぱりちょっとこぼれてました
( ̄ω ̄;)
2008年7月24日 23:14
ご無事で何よりです

でも、水槽とか家具とか
押さえるのは止めた方がいいぞw
一緒に倒れちゃうぞww

だったら固定をしっかりー
コメントへの返答
2008年7月26日 11:20
ご心配かけました
元気してますよ~
ヾ(*'▽'*)o

水槽って70kg位あるから
倒れるってことないと思うんだけどね~
σ( ̄。 ̄)

2008年7月24日 23:15
無事でよかったです(v_v)
地震で配線ぬけたとかですかね?
コメントへの返答
2008年7月26日 11:24
ご心配かけました
(○゜▽゜○)/

配線もヒューズもなんともないって
でも今日になったら点いたんだって!
( ̄ω ̄;)
2008年7月24日 23:16
ヘッドライト? 2つとも?
ヒューズじゃないなら・・

片方は、もう前から球が切れてて
1個で走ってて・・・
今回、残りが切れた、とか
コメントへの返答
2008年7月26日 11:28
つい数分前まで両方点いていたそうです
走行中いきなりきれちゃったらしい…
それも、暗く誰も通らないような道路で!!

結局は…
雨降ってたので漏電してたかも?らしいです
d( ̄  ̄*)
2008年7月24日 23:41
無事でよかったです!!地震で岩手とか名前聞くと頭にすぐ浮かんじゃいました(*^^*)
ヘッドは急に死んだりするんで怖いすよね(泣)
自分も一時期フォグだけの時期ありました(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 11:32
はい!!
大丈夫でした~
でも最近の東北はやばいかなぁ…
( ̄ω ̄;)

ヘッドライトはまた点くようになったみたいです
雨が降ってたので漏電かなぁってことで、接点をビニールテープで巻いたそうです
2008年7月25日 0:04
HIDですよね。
バラストの不調とか・・・。
でも2灯一緒なら、ヒューズの可能性が高いと思いますが。

地震の被害、無くて良かったです。
段差の東北支部長が仙台だけど、生きてるのかな?
コメントへの返答
2008年7月26日 11:36
HIDですよ~!!
多分ヘッドライトのカプラー?から電源取ってるらしいのですが、そこって防水加工されているわけじゃないからそこじゃないかな?だそうです
変なことに、電源って運転席側のライトから取るようになってるらしくって、そこがダメになると両方ともいっちゃうらしいです

地震は震源に近い盛岡よりもちょっと離れた他県のほうが大変らしいですよ!!

2008年7月25日 12:30
チョリッス(・∀・)手(パー)

ダィジョブそぅでょかったですうれしい顔

水槽押さえてる旦那サマが
見えました(爆w

今回の地震ゎ震源地とか関係なく揺れましたね~冷や汗
先月ゎ6弱で今回ゎ5強がまん顔
そろそろ勘弁して欲しいですよね猫2

宝くじ…1番大きい被害かとげっそり
コメントへの返答
2008年7月26日 11:42
やぁ~ヾ( ̄∀ ̄*)
りェ姐も大丈夫そうでよかったデス!!

水槽の中はちょうど地震が来る前に『アカヒレ』ちゃんの赤ちゃんが泳いでるの発見した後だったのでね~
何事もなくってよかったです
(*゜v゜*)

高速の古川あたりで道路が波打ってるので、車がはねて怖いんですよ~
さらにひどくなってなきゃいいけど…

あの地震で落ちたのが宝くじだったなんて…
ショックですぅ~
( ̄  ̄;)
2008年7月25日 13:01
あはは♪フォグがありましたね!

そうそう今日某団地で測量してたららっきぃ♪さんが目の前をブーンと・・・・

2分後また同じ方向からブーンと・・・・

忘れ物ですか??
コメントへの返答
2008年7月26日 11:45
そうそう!!
エスティマって純正のライトにフォグがくっついてますよね!
バンパーに付いてないと気づかないかも…
(`・ω・´)b

某団地の某空き地ですね!!
すみませんねぇ~仕事の邪魔して
(・∀・)ゝ
忘れ物に気がついてすぐ戻って来ちゃいました
f( ̄∇ ̄;)

ってことは…
あたしんちがどこかわかりました?
( ´艸`)
2008年7月25日 21:00
あ、ライトが消えたのは、地震のせいですよ!(爆

宝くじが落ちたんですか!!
地面に落ちる前に受け取れば当たったかもしれないのに・・・

残念です・・・(笑
コメントへの返答
2008年7月26日 11:52
えっ!!
ライが消えたのは『とし』君のせいですよ~
変な雲をみつけるからぁ!!
(*^ω^)σ

あたしがクルマ乗り換えてたら、当たったと思ってくださいね~
ヾ( ̄∀ ̄*)

あっうちに来ても寄付はしませんよ~
d( ̄  ̄*)

プロフィール

WebSite『PleasureIsland』のらっきぃです。 宜しくお願いしま~す★ .☆.+:^ヽ(∇^*)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PleasureIsland 
カテゴリ:MyWebSite!!
2005/03/31 22:26:12
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
シンプルでシックで『高級感のある』ストリームを目指しています。 あっちこっち自分色に染 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
前に乗ってたクルマです。 新婚時代に乗ってました~
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
旦那『たっく♪』のエスティマで~す。 旦那もみんカラに登録してますが、もうやらないって言 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation