
あたしのお勉強ページです。
d('∇^o )
いつでも後で参照できるように登録してみました。
※よく、昔のブログを探したりするもので…
f( ̄∇ ̄;)
ブログの本文内に画像を貼り付けるのって、
画像ボタン押して画像ファイルのありかを指定するだけなんだけど…
あたしがいつも「みんカラ」に貼り付けている画像サイズは
640×480
それを、直接貼ると…
大きすぎて、→のプロフィールが下の方に表示されてしまう…
( ̄ω ̄;)
※やっぱいやなので画像小さくしちゃいました
ただ今「width=540」にしてます
ですので、いままでは、ブログに貼り付けるときに画像サイズを400×300にしてました。
ってことで、画像貼り付け時のサイズ
width=400を付け加えて調整
<img src="画像ファイル名" border="0" width=400>
ブログ内のサイズはいいけど…
もっと大きくしてみたい時があるので、画像クリックで実寸大表示に出来るように
画像記述を
アンカーで囲みます!
( *・ω・)ノ
<a href="画像ファイル名">
<img src="画像ファイル名" border="0" width=400>
</a>

でも、表示されるウインドウは、
みんカラ風ではありません。
f( ̄∇ ̄;)
使わないかもしれないけど…
align=rightを付け加えて画像を右寄せにしてみた
<a href="画像ファイル名"">
<img src="画像ファイル名" border="0" width=300 align=right>
</a>

画像の横に文章書く場合は、改行に気を付けないと見た目が悪くなります。
(・ω・;)
なので、ちょっと画像を小さくwidth=300にしてみる。
この後写真の下に文章を表示したい場合には…
画像からはみ出すように改行をたくさん入れて調整する!!
ブログ画像と同じですね。
(^・ω・^)
Posted at 2007/05/23 18:23:42 | |
トラックバック(0) |
お勉強 | 日記