• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきラテのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

雨の隙間にパテを♪

雨の隙間にパテを♪連休なのに二日間とも雨(T_T)

家でダラダラ過ごすしかないと思ってたら、今日は雨降ってない♪

バタバタ準備して、内張りにパテを盛りました。

硬化剤の分量を間違ったり、上手く盛れなかったりでパテの残りがわずかに(^_^;)


考えていた形にするには、パテが足りそうにない。

パテを追加購入しても、綺麗に成形する自信がない。

何より暑くてヤル気が出ないので、パテ盛りは隙間を埋める感じで良しとして終了。


パテ研磨作業を駐車場でやっていると、周囲に粉が飛んで・・・。
(近所の人から冷やかな目で見られてる)

仕方なく室内で。

家の中、真っ白になりながら削る事約2時間(^_^;)

なんとか形になってきましたが、息苦しくて今日は終了。

パテが薄い所は、レザーを貼る時に割れそうなので少しパテを追加しました。

また明日パテ研磨して、レザー貼りに進む予定です。

レザーは以前使った残りですが、以外と厚みがあり上手く貼れるかな?

もしパテが割れたりしたら、作り直す気力は無いと思います(^_^;)

割れないよう、祈ってくださいm(_ _)m


なんとか完成させて、MTやイベントを覗きに行きたい(>_<)

と思いながら、アルコール呑んで夜更かししまーす♪











Posted at 2012/07/12 20:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

適当な作業進行!

適当な作業進行!今日も蒸し暑く、朝から雨の休日。

最近ずっと雨で車弄ってなかったので、今日は我慢出来ずに家の中で作業しました( ̄▽ ̄)

アウターバッフル化を目指し、内張りに穴あけ!

適当な寸法取りで開けたので、位置が合うか心配ですが、思い切りやっちゃいました‼

以前MDFで造っていたリングを合わせてバッチリ♪

でも車に合わせてガッカリかも・・・

雨なので、今日は合わせませんでした。



後は、スピーカー取り付け部をパテで整形ですが、今日はここで終了しました。

完成は何時になるかな?

洗車も作業も出来ず、なんだかテンション下が気味です(。-_-。)

早く梅雨明けろー(*`へ´*)



Posted at 2012/07/05 17:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

吉田類にハマってます( ´ ▽ ` )ノ

吉田類にハマってます( &#180; ▽ ` )ノこんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

今日は休み♪
久しぶりに晴れたので朝から作業しようと思ってましたが・・・。

しかし嫁さんの買い物に付き合い、一日があっと言う間に終わりました。

只今、スピーカー取り付けを考えながらアルコールを呑んでます♪

いつもはビールを呑んでますが、
今日はコレ

コールド大関( ´ ▽ ` )ノ

最近のお気に入り♪


日本酒大好きですが、あんまり量は呑めない。
でもコレは、アルコール分半分でとても呑み易く、グイグイいけちゃいます(>_<)

アルコール繋がりで、最近ハマっている人は、皆さんご存知 「吉田類」!!
(そんなに知られてないかな)

毎週月曜、[吉田類の酒場放浪記]見てます♪
ただおじさんが、居酒屋で呑んでるだけですが、とにかく旨そうに呑む♪

最後はベロベロで何を言ってるか解らなくなるが、絶妙なナレーションが良い♪

コレ見てると、なんだか幸せな気分になります(o^^o)

僕もああいうおじさんになりたいなぁ~

ただの酒飲みですが(^_^;)

一度、吉田類と呑んでみたい♪
と思いつつ、一人淋しく呑んでます。



今日は作業も進まないので、車以外の内容になりすいません。

早く、梅雨が開けるといいなぁ。

最後に、飲酒運転は絶対やめましよう。






Posted at 2012/06/22 20:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

久しぶりにアヒルへ(^_^)

久しぶりにアヒルへ(^_^)最近、EURO2012を見て寝不足です
(。-_-。)
なのに、今日早起きして洗車♪そして
SUPER DUCKさんへ遊びに♪

行きは下道で約二時間! 以外に近かったですが、途中の八丁峠が険しかった
(^_^;)

アヒルさん移転後初めてだったので、場所が解らず二度通り過ぎちゃいました。

さっそく植毛塗装を見て感激!!
手触りが良く、とても塗装とは思えない仕上がり♪
そして塗装なので、張替えでは出来ない細部まで施工出来ているのに驚き!

安っぽい内装に、高級感が出せる凄い塗装だと思います♪
(なんだか営業マンみたい)

ぜひ僕もやりたいですが、今ピラー製作中なので早く終わらせないと。

植毛塗装の色、施工箇所にも悩みますね(>_<)

そして悩み続けていた足回り。
いろいろ触り過ぎかと思ってました
が・・・。

造った側は、いろいろ触って貰った方が嬉しいと言ってもらって良かったです(^_^)
アドバイスも沢山いただき、ありがとうございます。
まずは、フロントをアウトへ調整します♪

明日は雨ですが、嫁に嫌な顔をされながら室内でパテでも研磨しよ(。-_-。)

最後に、僕はイングランドを応援してます( ´ ▽ ` )ノ

ということで、今日も夜更かし決定。




Posted at 2012/06/15 21:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

バトン いただいたので(^_^)

mo99さんからバトンをいただいたので、
書いてみました(^_^)

1.貴方の愛車は?
ムーヴラテ

2.新車?中古?
中古

3.値段はいくらでしたか?
90マンエンぐらい

4.一括?ローン?
シビックを売ったお金で一括(T_T)

5.愛車の年式は?
H17年式だったはず

6.現在の距離は?
32000キロ

7.乗って何年目?
4年目

8.いつまで乗る予定?
壊れる、いや壊すまで

9.愛車のテーマは?
ユーロのつもりです

10.エアロのメーカーは?
ダイハツ純正(シンプルに)

11.アルミのメーカーは?
着けてる本人ですが、わかりません(^_^;)

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
フロント車高調! リア秘密!

13.洗車は月に何回?
3〜4回かな

14.燃料費は月にどれぐらい?
6000エンくらい

15.一番高かったパーツは?
四輪独立アクスル♪

16.今まで総額はいくらかかった?
40マンくらい

17.この車の良かったことは?
ドアが90度開いて、室内作業し易い

18.この車の悪かったことは?
特になし

19.一番のお気に入りポイントは?
オレンジボディー♪

20.一番嫌いなポイントは?
特になし

21.次に乗るなら何に乗る?
段差を気にせず乗れる車

22.愛車以外で好きな車は?
シビック コペン そしてP10プリメーラ(>_<)

23.奥さんに乗って欲しい車は?
なるべく乗ってもらいたくない(。-_-。)

24.次に回答して欲しい人は?
ゆ〜くん@L275MIRAさん、よかったらお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/06/08 18:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI EURO CAR GAUGE MINI用 (52X-NA/52X-MN/52X-BW/X2-M5) http://minkara.carview.co.jp/userid/1313600/car/1895065/8023785/parts.aspx
何シテル?   10/15 16:03
あきラテです。 自力で少しずつ理想の車に仕上げています。ユーロメイク 大好きです。同じ車種、同じ車の趣味の方と交流がしたくて登録しました。みなさん、ヨロシク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 07:14:25
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 13:27:35
ASTRO PRODUCTS スポンジバフ125㎜ ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 15:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
フィアット500Xから乗り換え。静粛性が高く、安定感バツグン。 1500ccで馬力不足を ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約25年前に二週間ほど所有したが、居眠り運動で廃車に。 どうしても忘れられず勢いで購入し ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500Xに乗り換えました。 とにかく可愛い外見と、癖のある乗り味に一目惚れ。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 クーパーS 6MT   平成25年式 走行5500km 中古で購入 (かなり程 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation