• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきラテのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

スマホとノックマン

スマホとノックマンついにスマホデビューしました(>_<)

絶対使い辛いし、使いこなせないのでスマホは
まだ早いと思ってましたが、
アプリで遊びたくて・・・。


使いだして一週間、思っていたよりも使いやすく
時間があればずっと携帯弄ってます(*^_^*)
(Siriと喋ったり、なめこ栽培したり)




しかしスマホで「みんカラ」見づらいですね(-_-;)
慣れてないからかな?
慣れるのかな?



そんなわけで、ラテにまったく乗ってなく
足回りもまだ調整途中です。

しかしそんな中、新しいパーツゲット♪
格安で入手出来ました♪

これでまたしばらく遊べます(>_<)

足回りのパーツなので、また悩む日々が続くかも・・・。

車を真っすぐ走るようにしなければと思いつつ
今もスマホ弄ってま~す♪

面白いアプリあったら、教えてください(^O^)/









Posted at 2012/04/16 21:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

強風のため、作業内容変更

強風のため、作業内容変更初のブログ連日アップ!!


今日は朝から足回り弄り、洗車しようと考えてましたが
ものすごい強風のため断念。

横殴りの雨に、枝やゴミが飛来しており、とても車を車庫から
出す気がしませんでした。
(みなさん、大丈夫でしたか)

そこで今日は、気になっていたセンターパネルのひび割れを
修理する事に。

模型用のパテの為か強度が無く、塗装は家にあった水性塗料で
塗った為か、いつの間にかヒビ割れ発生(T_T)

まずはペーパーで塗装を落とそうとしましたが、かなり厚塗りしているため
途中で飽きてしまい・・・。

とりあえずヒビ割れ部にパテを盛り、研磨して完成。

後日今度はラッカー塗料で塗装します。

ちなみにセンターパネルには、ブースト計

と、レーダー

を入れてます。(付けたものの、全く見ません)

レーダーって付けないと不安ですが、鳴ってもあまり信用しません((+_+))
(安物ばかり付けてるからかな~)

明日は天気良さそうなので、朝起きれたら作業しよう(^O^)/

最後に、ダイハツ コペン ついに生産終了となりますね(T_T)
10thアニバーサリーエディション 欲しいな~(>_<)
(もちろん 5速ミッションで)



Posted at 2012/04/03 19:17:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

リア足回り トー調整?

リア足回り トー調整?今日から連休の為、リアのトーを調整してみました。

まずは近所のホームセンターに買い出しに行き
トーインゲージを作成。

かなり頼りない作りとなりましたが、とりあえず測定。

なんとビックリ!! トーアウト11mm (T_T)

測定誤差があるにしても、こんなにズレているとは・・・。



ジャッキアップして、独立アクスル中央のシムを入れ替えて調整。


再度測定すると、トーアウト4mm

糸張りして左右差が無いか確認すると、以外にも合ってる(゜o゜)

でもどうしても左の方がトーアウトに見えるので、左だけシムを入れ替え。

トー測定すると、トーアウト1~2mmとなりました。

試運転してみると、走りがすごく軽くなりました(*^_^*)
(トーアウトが酷く、リアタイヤを引きずって走ってたのかな・・・)

しかし不思議なのが、ハンドルセンターがやや右にズレました。

リアのトーでハンドル位置がズレることなんて、あるんですかね?
詳しい方教えて(>_<)


とりあえず出来れば トー0mmにしたいので、明日も調整してみようかな。

明日は洗車もしたいので、早起きだぁー(^O^)/







Posted at 2012/04/02 19:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

今一番欲しいもの(-_-;)

今一番欲しいもの(-_-;)昨日、朝からワイトレを装着しました(>_<)


あまり正確に測定しないまま20ミリのワイトレを購入したのでツラになるか心配でしたが、
なんとか大丈夫!

とりあえずバネ外してジャッキにてタイヤ上げ♪
当然フェンダーに接触するので、キャンバー調整してタイヤ上げ♪


フェンダーとのクリアランスも大丈夫そう (フェンダー無加工です)



しかし車を降ろし少し動かして確認すると左右でキャンバー・ホイールの出ヅラがかなり違う(T_T)
再度、ジャッキアップして調整・・・  降ろして確認・・・
これをこの二日で何度繰り返したかは覚えてません(-_-;)

左右の出ヅラはスぺーサーで調整してみましたがそれでも右がかなり
出ているので、今度はアクスル中央にあるピロボールの長さを調整(右が長いので短く)
少し引っ込みましたが、なんだか右がかなりトーアウトになったのでシムにて調整。
(これも何度も繰り返し)

結果、左右キャンバーはほぼ同じ、出ヅラはやや右が出てる(約3ミリ)
トーインは左右ともトーアウトとなりました(すべて僕の目測です)

ということで、まだまだ調整が必要なのでキャンバー・トーインゲージを自作
してみようと考え中((+_+))

車高ももう少し落としたいけど、なかなか合うバネが無くて・・・。

ゆっくり壊さない程度に弄って行きたいと思います♪


ところで私来月誕生日なので嫁に「今一番欲しいものは?」と聞かれました。
迷わず 「ニ柱リフト」 とと答えました<(`^´)>

ほんとリフトがあると、どれだけ作業が楽か・・・。

明日から夜勤なので、夕方までまた車弄りま~す(^O^)/













Posted at 2012/03/14 20:50:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

唐揚げは、冷めてもおいしい♪

唐揚げは、冷めてもおいしい♪ 今日は久しぶりに休みなのに雨が降ってない!

洗車!!ではなく、好物を買いにお出かけしました♪

好物とは耶馬渓青の洞門ちかくにある、「むら上」の唐揚げです♪
どうしても食べたくなり、唐揚げ目当てで年3~4回ですが買いに行きます(*^_^*)

今日も途中でおにぎりを買い、揚げたての唐揚げと河原で
食べようとニヤニヤしながら到着してビックリ!! 
本日定休日
定休日は月曜日のはずなのに、ショック(T_T)
平日、耶馬渓のおみやげ屋も休みだったので、客が少ないから休んだのか・・・。

でもせっかく来たので、中津唐揚げを食べようと嫁が携帯で調べ近くの「大吉」という
お店にいきました。

が!! こちらも休み(T_T) (ネットでは、定休日は月曜となっていたのに)

しばらく、今日は水曜ではなく月曜だったかなと考えてしまいました((+_+))

もう早く食べたくて、今来た道沿いで気になった店にUターン。


営業を確認して、即入店。 
すると、何やら雑誌の取材らしきスタッフが?
気になったが、とりあえず注文。 
待っている間、後ろに並んだ方と少し話すとなんと広島から湯布院に旅行に来た
ついでに寄ったとのこと!
最近ここの唐揚げが、「いいとも」で紹介されてたと聞きビックリ(+o+)

まったく知りませんでしたが、かなりの有名店(>_<)
おじいちゃんとおばあちゃんの二人でやっており、なかなか年季の入った厨房に
美味しそうな唐揚げの香りがたちこめてました(^◇^)

美味しい~(*^_^*)
塩とにんにくのみで味付けしており、鶏肉がジューシーで最高(^O^)/
かなりにんにくが効いていて、ビールが欲しくなりました♪ 
次回からは、「むら上」か「森山」で迷いそうです(>_<)
ちかくに行った際は、ぜひ寄ってみてください♪

今から、唐揚げで晩酌です(^◇^)

Posted at 2012/03/07 18:30:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI EURO CAR GAUGE MINI用 (52X-NA/52X-MN/52X-BW/X2-M5) http://minkara.carview.co.jp/userid/1313600/car/1895065/8023785/parts.aspx
何シテル?   10/15 16:03
あきラテです。 自力で少しずつ理想の車に仕上げています。ユーロメイク 大好きです。同じ車種、同じ車の趣味の方と交流がしたくて登録しました。みなさん、ヨロシク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) ターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 07:14:25
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 13:27:35
ASTRO PRODUCTS スポンジバフ125㎜ ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 15:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
フィアット500Xから乗り換え。静粛性が高く、安定感バツグン。 1500ccで馬力不足を ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約25年前に二週間ほど所有したが、居眠り運動で廃車に。 どうしても忘れられず勢いで購入し ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500Xに乗り換えました。 とにかく可愛い外見と、癖のある乗り味に一目惚れ。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 クーパーS 6MT   平成25年式 走行5500km 中古で購入 (かなり程 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation