• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきラテのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

真っ白い空の下(゜o゜)

真っ白い空の下(゜o゜)今まで花粉症なんて無縁でしたが、

今年はクシャミや目の痒みが

止まりません(T_T)

花粉かPM2.5なる物のせいなのか?

今日も空は真っ白です(-_-;)


そんな空の下、今日は朝からやっと出来上がったアウターバッフルを取り付け♪

なんとか無事装着出来ました。

少しレザーにシワがあるのが気になりますが、レザーを張り直すのは

面倒なのでこれで完成。


先日やったデットニングも含め、音はかなり良くなったような(^^♪

低音が歯切れ良く聞こえ、ボーカルもクリアに聞こえるように♪
(そんな気がするだけかも・・・)

これで運転が楽しくなりますね。



次は何しようかな。

と考えてましたが、ブースト計が壊れました(T_T)

車を10日程放置してエンジンが掛からなかったので

ケーブル繋いで掛けたら、まったく作動しなくなりました。


たまたまなのか?

ケーブル繋いだことが関係あるんですかね?

安物だからしょうがないのかな。

もしかしたら突然復活するかもなので、しばらくこのままにしておきます。


さて次はフロントバネ替えたいので、オークションでも徘徊しよう♪

Posted at 2013/03/08 17:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

外で作業日和(*^。^*)

外で作業日和(*^。^*)今日は天気も良く、少し暖かくなって

作業日和♪

現在アウターバッフルを造り直してますが

ついでにデットニングもしようと画像の物を

購入してました。


最近はこういうセットも安くなってますね(^O^)
(ネットで6000円で買えました)

エーモン製で、いろいろ種類がありましたが

今回はパワフルサウンドキットに。


パテを乾かしてる間に、内張りとビニールを剥がし

制振シート・吸音シートをペタリ。

インナーパネルの穴という穴を、制振シートで塞ぎこんな感じに。




一枚張りしようと思いましたが、自信が無かったので継ぎ接ぎだらけに(-_-;)

見えないから、まぁ良いです♪



次に助手席側にかかりましたが、ビニールのブチルゴムが取れない(>_<)

ブチルゴムを取るだけで、30分も掛かってしまった。

なんとか夕方までにデットニング作業は終わりましたが、乾いたパテを

削る元気は残ってませんでした(-_-;)


付属のテストCDで確認しながら、ポイント制振材を取り付けるのですが

まだスピーカー付けれないので、効果はまた後日。


これから益々作業日和となってくるのでいろいろやりたいけど、

とりあえずやり掛けの作業終わらせよ~






Posted at 2013/02/25 20:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

行ってきました(*^。^*)

行ってきました(*^。^*)16日に行ってきました、福岡カスタムカーショー。

昼ぐらいに着きましたが、思っていたより人が多い!

写真を撮ろうとしても人が横切るので、ほとんど

撮れませんでした(-_-;)

その中から何枚か




エアロカッコイイ(>_<)




バッドフェイス いいな~♪
細部まで見させて貰い、なかなか離れられませんんでした。

嫁さん一番のお気に入り♪


これ見たら、Nnoe 欲しくなった♪





さくラテ、可愛いな~(*^。^*)

とても綺麗な造りで、参考にしたい♪
(残念ながら前からの写真はピンボケでした)


みんカラでいつも見ている車が見れて、テンション上がりました(^O^)/
(残念ながら、オーナーさんとは絡めませんでした)

しかし全体的にセダンが多く、コンパクトカーが少なくて残念。

カスタムショーだからしょうがないけど、LEDギラギラし過ぎ。

ユーロ系がほとんど無い。


なので一周した後、SUPER DUCKの社長とお話してすぐに会場を後に。



それから嫁さんと初めて、長崎ハウステンボスへ遊びに行きました♪


海沿いなので、寒かった(>_<)

イルミネーションも綺麗、いろんなイベントやアトラクションも有り

楽しかった(*^。^*)


ただ楽しみにしていたこれが、



パカ!!

エンジン不調のため運行見合せとなっており、残念(T_T)

船内見るだけで700円は高いので、写真だけで我慢しました。

久しぶりの土日休みを大満喫出来ました(^O^)/

今日から夜勤、頑張ろう♪



最後に帰りの高速道路トンネル内で、キュ~部☆さんのカローラを

見かけたので、つい横に着けて手を振ってしまいました。

嫁のコペンを運転していたので、気づかれず変な奴と思われたかな?


















Posted at 2013/02/18 15:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

揃いました(^O^)/

揃いました(^O^)/嫁車(コペン)を新車で購入して、約10年半。

大きなトラブルも無く、まだまだ元気に走ってくれます。

最近は通勤車として活躍してもらってますが、

全然メンテナンスしてない(^_^;)



オイルも約一万キロ交換してなかったので、

今日ダイハツへ行きました。

ダイハツでオイル交換を待っている間、展示車のココア見てたら

欲しくなりました(>_<)

特に内装がイイ!!

次の買い替えの候補ですね♪



最近仕事が忙しく、なかなか車弄り出来ませんが

ちょこちょこ時間見つけてやってます。



テールレンズ、ハーフスモークにしてみました。

あと去年作ったアウターバッフルの形がイマイチだったので、

また思いつきで作り直してます。



来週は、福岡カスタムショーですね。

僕は16日の午前中に行く予定です。


午後から予定があるのであまり長居出来ませんが

楽しんできま~す(*^。^*)

















Posted at 2013/02/10 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

遅くなりました(*^。^*)

遅くなりました(*^。^*)あけましておめでとうございますm(__)m

正月休みもとっくに終わり、休みの余韻に浸る間も無く

仕事がんばってました。

最近、職場の人たちが体調を崩し早出・残業が激増!!




僕も昨日から喉が痛くて、若干熱があるみたいです(^_^;)

なので今日から二連休ですが、家でおとなしく過ごします。


関東では、大雪が降り大変そうですね。

皆さんも、体調に運転に注意してください(*^_^*)

今年もボチボチ弄っていくので、宜しくお願いします(^O^)/
Posted at 2013/01/14 18:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINI EURO CAR GAUGE MINI用 (52X-NA/52X-MN/52X-BW/X2-M5) http://minkara.carview.co.jp/userid/1313600/car/1895065/8023785/parts.aspx
何シテル?   10/15 16:03
あきラテです。 自力で少しずつ理想の車に仕上げています。ユーロメイク 大好きです。同じ車種、同じ車の趣味の方と交流がしたくて登録しました。みなさん、ヨロシク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 07:14:25
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 13:27:35
ASTRO PRODUCTS スポンジバフ125㎜ ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 15:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
フィアット500Xから乗り換え。静粛性が高く、安定感バツグン。 1500ccで馬力不足を ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約25年前に二週間ほど所有したが、居眠り運動で廃車に。 どうしても忘れられず勢いで購入し ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500Xに乗り換えました。 とにかく可愛い外見と、癖のある乗り味に一目惚れ。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 クーパーS 6MT   平成25年式 走行5500km 中古で購入 (かなり程 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation