• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キータのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

週末の絵日記 13.06.16

土曜日はEOS学園まで行ってきましたの

使い方講座へ行ってきましたが、使い方だけでは無く
色々基本も入れて話してくれるので勉強になります。



この講座の今回の参加者は9名でしたが
1名欠席 3名約10分程度の遅刻でした
大の大人が3人遅刻 ・・・・ 講師の方に失礼ですよね
僕が見てて、30分以上前から色々準備してるのですから 



遅刻者が居ても予定通りの時間で開始したので
文句は言いませんでしたが(笑)
この日は基本編だったので次回は応用編へ行ってきます  (^^♪ 



黒板に書いた物や パワーポイントの資料は書かず
写真で撮れと言われます (笑) カメラの研修らしぃやって思った (笑)
だけど後ろの方の席だと人が入っちゃうので 次回は一番列に座ります。

そんで日曜日は近所のあじさい祭りへ
藤沢の遠藤ってところだけど毎年撮りに来ています。(3年目かな)

はいw



はいw



はいw



はいw



梅雨まっただ中ですが 皆さん1W頑張りましょう  (^^♪ 

お付き合い下さり有難うございました




Posted at 2013/06/17 22:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

基本は大事だよw

基本から・・・

来る人いるのかと思ったら
8人も(笑)

楽しい時間でした
使い方だけでなく、基本から教えて下さいます
次回は応用編 .。゚+.(・∀・)゚+.゚



でも、すぐに下手な写真がうまくなるわけではありません(笑) 長い目で見てください
Posted at 2013/06/15 13:43:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

週末の絵日記 13.06.09

昨日、土曜日はまずはライフの洗車を・・
今年9月初めての車検ですけど、僕のではないので回数は多くはないけど
しっかり洗車してるので綺麗な方だと思います。( ゜3゜)



それから庭の雑草取り 
70Lのゴミ袋10袋分 ありました(汗)



前の種から咲いた キバナコスモスは抜かず (^^♪ 



今年もスカシユリが咲き出しました



イエロー



ピンク



紫陽花はもうちょっとです。



今日、日曜日は平塚に花の公園みたいなのがあるとネットで見つけたので行ってみました

平塚 花アグリ 花菜ガーデン 
今はローズフェスティバルとかやってましたの



バラ 一応みんなお花の名前書いてあったけど
そこに数種類咲いてるのでわからないので 



てかね バラは凄く品種多いよ 奥が深い ばこ



少女とバラ ばこ



はいw



はいw



はいw



ペンタス?



梨 



花菜ガーデンのスカシユリ



ここで写真を撮っていたら
なんか聞いたことがある音が・・・・ ばこ
N700でした (笑)



お付き合い下さり ありがとうございました
また1W頑張りましょう m(__)m

















Posted at 2013/06/09 21:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

週末の絵日記 13.06.02

土曜日は久々に日の出定例へ (・∀・)ニヤニヤ

はいw 



はいw



はいw



はいw



はいw



はいw パラダイス号



はいw パワーありますな w



はいw 



はいw



はいw B005号

 

日の出参加の皆さん お疲れ様でした Kunちゃん 写真撮ってなかったw m(__)m

昨日の日曜日は日の出の定例時に話してた
鎌倉は夕方空いてる・・・を検証しに行ってみた

まずはかいちょが怒りそうなものが w(゚o゚)w (江ノ電藤沢駅)


まずは極楽寺で降りて



Binさんと同じアングル (´∀`) 成就院は紫陽花まだまだでした



御霊神社通って近道して メジャー長谷寺へ



結構咲いてましたね



人も少なく 撮影も待ちが無く



そんで思った事 昼間もこんな感じじゃないの・・・・
だけど違ってました(汗)
昼間は整理券配られ1時間ぐらいかかったとか (汗)



検証結果・・・ 確かに夕方の鎌倉は空いている
行くなら夕方にです。 ばこ

長谷寺を後にし 御霊神社近くのまた違う赤いポストと紫陽花



極楽寺から稲村ヶ崎まで歩いて行くと
かなり近くを江ノ電が通ってます 小湊鉄道以上に接近かも



稲村ヶ崎に着くとシニアのおばーちゃんなどが
撮影会 白レンズ 7D 6D 5D w(゚o゚)w



稲村ヶ崎にも綺麗な紫陽花が



カメラマン以外は すべてカップルさん(笑)



たこ?



ちまきさん これスコーンwwって音がするやつ?



帰りは稲村ヶ崎~鎌倉高校まで散歩しながら帰りましたが
海沿いの散歩はいいねw



お付き合い下さりありがとうございました

また1wがんばりましょう でわでわ 

















Posted at 2013/06/03 22:21:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

週末の絵日記 13.05.26 

土曜日は、RAさんとピンタさんと3人で小湊鉄道へ行きましたの
渋滞も少なく(寝てたからか)10時半頃に・・・

まずは上総大久保駅へ
目の前にある小学校の生徒が書いたとか トトロの絵



電車を待ってる間に花撮って



電車が来て ばこ



上総大久保駅でのB005号



次の駅は月崎駅での一枚



この次は飯給 この間も来たので違うアングルで



後追いですが



飯給駅でのB005号



次の駅は里見駅
ここの駅舎の中でお弁当を3人で食べました  (^^♪
忠犬なのか これ 



里見駅でのB005号



次に行ったのは上総中野駅・・途中養老渓谷駅にも寄りましたが駐車場が有料だったのでパス

上総中野駅はいずみ鉄道と一緒の駅になります。
奥からここまでが小湊鉄道で
ここから手前方向がいずみ鉄道になります



いずみ鉄道は小湊とは違い今年製造の車両でした



ここはムーミンがキャラクターらしぃ



養老渓谷から上総中野駅に向かってくる車両
ここストレートで自分の中で一番絵になるなって場所でした



このカラーリングが人気なんですね
艶もなく ノスタルジック 



中はこんな感じ

 

田んぼに映った車両を撮りたくて
上総鶴舞駅手前の田んぼへ、ブラックなお二人は散歩ちう ばこ



ここでのB005号



やっと電車が来ましたが 今一映りが甘いです (汗)



次は上総牛久と馬立間だったけな



ここでのB005号 (笑)



五井の方へ向かいながら 途中、養老川にて



小湊鉄道に沿って五井駅に到着

五井のホームにて



五井の車両基地



終点 上総中野駅から上がって
39.1kmを線路に沿いながらここまで来ました
運転して移動してくれた ピンタさんありがとうございました
B005号にも感謝です。 m(__)m

そしてナビゲーターのちまきさんもご苦労様でした m(__)m
この後 木更津アウトレットモールで食事して、帰りもアクアラインを通り神奈川へ



んで、いつものヤバガスで食事&反省会

さて、ブラックラバーズ次はどこ行こ 



翌日日曜日、最下位になるまえにベイの応援に
関内駅の改札口にて



中畑監督  去年は横浜駅に置いて有ったけど
関内駅に来てたんだ (汗)



ブランコ ぶらんこ

<

ロッテ戦でした スターティングメンバー



ロッテの応援は凄かった 飛び跳ねるけど球場は揺れませんでした



ベイの先発は三嶋 昨日負けたけど頑張ってました 今後に凄く期待です。



ベイのマスコット
DBスターマンとDBキララ 



7回裏



この二人にベイファンとしてとても感謝しています。
ブランコ 豪快なホームランいつもありがとう (´∀`)



バッティング 秒6コマだとインパクトは無理でし、てかめちゃアッパースイング



そして2000本安打達成し、まだまだ次なる目標に向かってる
中村紀洋もありがと



独特なスイングですね 今年は3割キープして欲しいな



今年はもう少し 夢を見させてね (・∀・)ニヤニヤ


2日間分お付き合いありがとうございました
また1Wがんばりましょう

かいちょうのエリ 最近お気に入りなので沢山写真を出しました 

でわでわ































Posted at 2013/05/27 23:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコスカ」
何シテル?   11/08 15:51
まぁ 車は洗うのが好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロヴァイド OCメンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:18:18
CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 15:19:00
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 06:01:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
23年12月8日契約したけど 本日24年4月19日納車予定と来たので アップします。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私を毎日、駅まで送ってくれる ライフです。 かみさんが言うには、エリシオンの自動車税の金 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
次女の車 もう5年位に乗っていますが 今更、登録 まぁ色々ぶつけていますが 写真の通り、 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
増税前には ぼそ・・・・・・ 来なかった (汗) 平成26年4月4日納車になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation