• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キータのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

ノスタルジックな絵日記

2月の23日土曜日はパシフィコ横浜で開かれてた
『ノスタリジック2ディズ』にピンタさんと仲良く行ってきましたの(笑)

Zや



ベレ



(((( ;゜д゜)))アワワワワ



C130ローレルハードトップ



(´ヘ`;) う~ん たまらん



本物GT-R
KPGC110 2000GT-R
S20エンジンにソレックス 販売台数が197台しかされていません



なんちゃってGT-Rグリルも流行ってましたね



HGC210 スカイラインジャパン 
R仕様



セリカ2000GT LB(リフトバック)
DOHCでこれもソレックスを搭載してましたよね



懐かしい セリカXX 
2,8 5MGEU
2,0 1G-GEU 24バルブ
3台目に 2,0 24バルブを買いましたが トヨタ車はコレ一台しか乗ってないな



お昼は入場券に500円の商品券が含まれてるので
少しプラスして崎陽軒のシウマイ弁当 
崎陽軒はシューマイではなく シウマイなんですね



薬師寺くんと ビーパップハイスクールの立花の菊りん 



食事してからも徘徊してました
ウェーバー



ベンツ これガレージに飾っておきたい的です。



初代?シルビア



 Z 432?



Z ティーバールーフ (^^ゞ



おじさん これ一番感動しました
ケンメリにハヤシのアルミ (・∀・)ニヤニヤ
ケンメリはこのサーフィンラインがたまりません



沢山写真を撮りましたが これぐらいでパシフィコは終わりにし
ノスタルジックな旅はまだ続きます。
前から一回行って見たかった古い駅で有名な 
JR鶴見線の国道駅 ノスタルジックな気分満載で向かいましたの (笑)



もう時代は昭和初期へタイムトンネルです (笑)



第二次世界大戦の米軍の機銃掃射の痕の様です



昭和5年開業で一回も改築されていない駅の様です。
ノスタルジックな駅でした



国道駅から鶴見線に乗って
次に向かったのは海芝浦駅 (^^ゞここも行って見たかった所です。
海に一番近い駅と言われています。



ある、お会社の中に入る駅なので
社員ではない人はここの駅から出れません 
折り返しで帰るか、ここのお会社が作ってくれた公園にしか寄れません

 

海芝浦公園より
ベイブリッジの夕焼け



鶴見つばさ橋



電車が無くなる前に帰らないと一晩公園で過ごすはめになります(笑)



海芝浦で終わらず 勢いで浮島に移動し工場夜景 ばこ



そんで羽田の夜景と (汗)



ノスタルジックな旅でした  ばこ


ピンタさん また ちょっと参加のブルガリア君
お疲れ様でした

また 今度はノスタルジックではなく 

ブラックラバーズ (ミル、トル、アルク、パパル、アオル、タベル、グチル)

やりましょ (^^ゞ
























Posted at 2013/02/25 22:28:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

パシ

パシフィコに来ましたの

(・∀・)




たまらんね



シマちゃん来てないのか?

Posted at 2013/02/23 13:23:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

週末の絵日記 13.02.17

こんにちは

今週末は寒いですね ww
昨日はいつもの『だし〇』でランチしてから・・・

最近ココ混んでます。(汗) この時も満車




食事して3時頃から千葉へ (・∀・)
千葉と言っても市川ですが  でも茅ヶ崎から二時間もかかった


スカイツリーと富士山の写真を撮りたくて
市川にあります『アイ・リンクタウン』展望施設に行きましたの 
45階の展望施設までストレートでガラス透けてるエレベーターで上がますが
高所恐怖症の僕はこの写真撮ったら 内側しか見ていません (汗)



45階には展望ロビー・展望ラウンジ(喫茶店?)展望デッキがあります。
展望ロビーにて素人さんの写真も展示されてますの



とにかく表は凄く寒くて強風だったのでマジックアワーの時間までロビー内からスカイツリー




そろそろなのか




展望デッキに出て 凄い風と寒さで撮影どころではありません(笑)



ここは三脚禁止ですので この時間の写真が厳しくなります
ここを知り尽くしてる人はバックなどの上に置いて撮影していましたが
寒くて寒くて (汗) それどころでは
手持ちで出来るのもこの頃が限界でした



ここは市川市が運営しており
無料で開放されていました 市川市さんありがとう 
(写真 帰りのエレベーター)



アイリンクタウンを早急に後にして
次に向かったのは浜松町
乗り換え時の東京駅内でのポスト



寄り道は致しません ばこ 
写真 ブレた (汗)



浜松町にある『世界貿易センタービル内展望ラウンジ SEASIDE・TOP』
こちらは40階にある展望台 
この間のフォトラバーズでやってたので w(゚o゚)w 来てみました



すごい事に、ここは三脚OKなんです。 バーのラウンジみたいで
三脚OKなんて (汗)



中の照度も真っ暗に近い位落としてますので
ガラスへの映り込みもあんまし気になりません



寄って



元祖タワー



どうしてもガラスが一枚入るので
鮮明さには欠けますが



真冬に暖かい場所で夜景が撮れるのもうれしいですね 
今度はスカイツリー



寄って・・この日は雅ですね



新橋駅方面
イタリア街も見えました



ここは入場料は620円
以外に空いており、ゆっくり撮れました
バーのラウンジとしての方がお客さんが入ると思うのですが(疑)



でも安く入れて東京の夜景を楽しむのには良いと思います。

 

昨日行った
『アイ・リンクタウン展望施設』
『SEASIDE・TOP』

アイ・リンクでは三脚使えなかったり
SEASIDE・TOPではガラス越し

と難点がありますが、ともに写真で撮るには難あっても
実際目で見る夜景は最高でしたので良かったです (^^ゞ




今回の写真はノイズが多かったり 映り込みがあったりと
お見苦しい点ありますがお付き合い下さりありがとうございました

話は変わりまして 昨日からスマホをチェンジ
Xperia-Zにしました 今回の所々の写真もZの写真
使いきれる様に頑張りますの ばこ














Posted at 2013/02/17 19:28:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

昨日と今日の絵日記 

昨日はピンタさんと一日静岡を満喫しましたの

まずは何時もの富士川で新幹線 バック富士山で
富士山雪少なくね?



でも、やっぱここは橋梁に邪魔されますね 
流しとか挑戦したのですか駄目でした(汗)



上空はこんなのも飛んでました 



富士川で一時間位撮影して
次はお腹を満たしに由比港へ・・・・
前回食べれなかった『浜のかきあげや』へ・・・・・
ちょーww 腹ペコで来たのに行列キタコレ



ピンタさんとくっちゃべりながら待ってたので
苦じゃなかったけど 
やっとありつけました・・・桜えびのかきあげ丼  (・∀・)ニヤニヤ
かき揚げもそうだけど 味噌汁もうまかった 



ツーの途中に寄ったのかな おじさん達も 



漁港内 クルージング ばこ



由比を後にして次に行ったのは
三保の松原・・・・ 良く聞く名前だけど行ったことは無かったの



ちょっと青い海と富士山に感動しましたの



フォトラバーズ的に 見ていいなって思えたのを切り撮ってみました
いつまでも お元気で  



これもフォトラバーズ的に
ピンタさんの足取りが軽かったのを感動したので 切り撮ってみました ばこ



『三保の松原』 また、来たいと思う場所でした (^^ゞ



次に久能山東照宮に向かったんですけど
イチゴ狩り渋滞や東照宮自体も混んでてパス
富士山三昧って事で静岡ではないけど山中湖へ移動
夕焼け狙いで行ったけど雲が出て来ちゃった(汗)



昼間は暑い位だったけど夜は寒かったwww



富士山ツアーはここで終わって 
帰りは東名が渋滞って事だったのでオール茅ヶ崎まで下道で
帰ってきましたの ピンタさんお疲れ様でした (´∀`)
今度はローカル線撮りの企画お願いします。 

そんで三連休最終日 
いつのまにか鉄ちゃんではないけど、ここにいました ばこ
流しの練習をしていると・・・



あれれれ なぜか黄色い新幹線も走ってきました ばこ



もうすぐ走らなくなっちゃうとか 
今日来てた鉄っちゃんが話してました 



平塚から帰って来て
ライフの洗車をして連休の活動終了



お付き合い下さり ありがとうございました

また一週間頑張りましょう 

お疲れ様でした 





















Posted at 2013/02/11 21:20:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

ちょっくら静岡 (・∀・)ニヤニヤ

最近ちょくちょく訪れてる静岡

今日は天気良さそうだし ちょっくら行ってきます。



今日はエリシオン・ラストランの時に食べれなかった
あれも食べてくるかな (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2013/02/10 07:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコスカ」
何シテル?   11/08 15:51
まぁ 車は洗うのが好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロヴァイド OCメンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:18:18
CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 15:19:00
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 06:01:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
23年12月8日契約したけど 本日24年4月19日納車予定と来たので アップします。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私を毎日、駅まで送ってくれる ライフです。 かみさんが言うには、エリシオンの自動車税の金 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
次女の車 もう5年位に乗っていますが 今更、登録 まぁ色々ぶつけていますが 写真の通り、 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
増税前には ぼそ・・・・・・ 来なかった (汗) 平成26年4月4日納車になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation