• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キータのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

週末の絵日記 12.08.04

昨日は座間キャンプで日米親善盆踊りフェスティバルがあり
昼間から開放するので行ってきましたの
 



信号もオシャレですね 




1ドル 100円 の様です。




私 形してるものを食べれません (汗) 




ダイナミックですね(笑) タレを入れるのも 



焼いてたのはコレw かいちょと ブルが買いましたが おいしかったそうです。



ヘリも展示してました ブラックホーク 



ちまきさん 弄りの参考に 研究中?



座間キャンプには確かゴルフ場も備わってます。そこから持ってきたのかな 
流し撮り ばこ



ダッチチャレンジャー キタ――――(゚∀゚)――――!!
この中ではとても似合います。



ブラックストリート (笑)   石巻通りなるものも



ちょっとアメリカに行ってきた 気分だった ばこ



座間の次は 夕方から茅ヶ崎サザンビーチでの花火大会 
座間を出たころから大雨降り出して開催されるか心配でしたが天気回復いたしました  (^^♪
 


写真撮るには良い場所 キープ出来ました  (^^♪ 



海は癒されますね 



カメラは出来るだけ潮風に触れない様に 



以下 初めて花火撮りましたの
なんにも撮り方がわからなかったのでピンタさんに教わり
下手なりにもなんとか (汗)











バルブ開くタイミングと閉じるタイミングが難しい (汗)

来年もリベンジしてみようと思います。

参加された皆さん お疲れ様でした

ちまきさん あれとあれ ありがとうございました
かいちょ 花火の撮り方のご指導ありがとうございました




お付き合い下さりありがとうございました 

またお盆休みまで皆さん 頑張りましょう m(__)m









Posted at 2012/08/05 21:57:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

週末の絵日記 12.07.29

今週末、土曜日は座間のひまわり祭りに行ってきました
一昨年から見に来ていますがひまわり撮るのは難しいですね(汗)



今年は陽が照った時間が少なく予定よりも咲くのが遅くなってる様です。
7月31日までなのに咲いていないブロックが数か所ありましたの



今回は栗原地区の会場でしたが 
8月17日から22日まで座間会場でここの4倍の大きさで開催されます。 
↓マクロの世界 ばこ



ハッチ 粉まみれ



帰りに大和のイオンの花屋に寄って



やっぱここは安いです。タイムセールとかもやっててお客さんが群がってましたの



ネタの為 一枚 今年の流行は黒ってラジオで言ってました (笑)



ニチニチソウ を買い 次回週末にも植え替えますかね (^^♪ 



今日、日曜日は2週間ぶりに雑草刈り
暑くてクラクラしましたが暑いときにやらないと蚊にやられるので



半分雑草シートをやってるのに2週間でこの量 
エンジンの草刈りで近所に音で迷惑かけぬ様に回転数落としてやるから時間が掛かります。



うちのひまわりもそろそろ終わります。
次は秋にコスモスかな 



冬の花のシクラメンがなぜか真夏に咲き出しましたが (汗)
調べてもこの時期に咲かないみたい 



結局この2台 洗う時間がと言うか 洗う体力がありませんでした 



またネタが無かった日記ですが お付き合い有難うございました

今年の夏は晴れててもスカーッと青空ではないので腕がないとうまく撮れませんね ぼそ

Posted at 2012/07/29 23:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

静岡の旅 (/・o・)

今日は強制代休を取らされたのでちょっと遠出  (^^♪ 

静岡の由比でし・・サクラエビのかき揚げ食べに行ってきましたの




ライフで行ったと言うと突っ込まれるので(笑)
なんとエリシオンで 証拠に由比の標識いれて 



お腹を減らして折角行ったのに 
浜のかきあげ屋は定休日でした ばこ
ネットでもっと調べて行けば良かった (汗) この時期は金土日しかやってないらしぃ



記念に由比で 漁船とクルーザー 




そんで近くでサクラエビのかき揚げを食べれる所を探して



かきあげ丼
ちょっと マジにおいしかったぞ 写真を大きくしてご覧ください<(_ _)>



由比を後にして帰り道 (新富士川橋通行中)
新幹線の画像で良く見る風景 キタコレw



新幹線 靄っててわからんし (笑)
もっと橋の正面行けば良かったのだけど
けっこうエリから離れないといけないので ばこ



アップで 流し撮りできる距離ではありません てか
新幹線が橋に隠れて見えません 



新幹線がうまく撮れないので 川沿いでエリを



うーん テールが好きだ



新幹線は失敗に終わり 帰路へ
行きは東名を使い 帰りは新東名で帰り 途中、駿河湾沼津SAに寄ってみました



ドアパッチンされるのが嫌なので 一番端に止めます



新東名は道路が綺麗なので気分よく走れますね
熱い走りではなく 景色を楽しみながら帰ってきました  (^^♪ 

今度 チーム穴子で かきあげ丼食べに静岡に皆で行きましょう 


本日の走行距離 261Km 平均燃費10.7






Posted at 2012/07/26 22:34:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

週末の絵日記 12.07.22

いやー梅雨が明けたのに 
週末ははっきりしない天気でしたねw (汗)

昨日は午前中雨が降ってたので午後からライフの洗車 
修理に入れてたので久々に綺麗に洗い上げました  (^^♪ 



デントリペアで修理した個所を昼間によく観察・・・
Rのリアドア取っ手の下あたりがドアパッチンのえくぼがあったのですけど
総評) ほとんどわからない位には直ってますね 合格です。 ばこ
元鈑金塗装屋の手の平で触ると、正直出っ張ってますが見た目には分かりません



そんで本日は我が愛車 エリシオンを3wぶりに洗車 (汗)
天気が悪かったのとガーデニングに忙しかったのと ばこ

でも本日洗って 完璧 です。 



洗車したらローターの錆落としで少し乗るのに
1号から 拝借  桑田佳祐のベストアルバム 『I LOVE YOU』
2倍速でやらなかったので 近場のドライブでは入りきりませんでした ばこ
遠征に行きたいな ぼそ



それではブラックネタに黒いひまわり  (^^♪ 



こっちもなんだか分かりませんが もうすぐ咲きそうです



まぁ ネタになるような事をしなかった 週末でしたが
お疲れ様でした 

また1w 皆さん 頑張りましょう 

Posted at 2012/07/22 22:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

週末の絵日記 12.07.16

週末は3連休でした
初日は少しガーデニング
ひまわりが咲き出しました (・∀・)ニヤニヤ



今年は何種類かのひまわりの種を・・・

これはココア 名前は花輪クン 



2日目、日曜日には ちまきさん ピンタさんと 鎌倉散策 
まずは 極楽寺からスタート!



極楽寺の駅から 極楽寺に・・ 撮影禁止なお寺なので拝観だけ
それから成就院 → 御霊神社
御霊神社前で江ノ電撮って 



踏切マニアらしぃ (笑)



御霊神社から近道通って 長谷寺で1枚

和み地蔵はピンタさんのブログでご覧ください ばこ



長谷寺から→高徳院(鎌倉の大仏)へ行き

高徳院から銭洗弁財天へハイキングコースで2kと書いてあったので
ハイキングコースで行くことに・・・・・
半端なく山道だし、道もぬかるんでるし根っこはバンバン道に出てるし (汗)

だけどこの方、クロックスのサンダルで滑らず早いペースで上ってましたの
やっぱクラブの会長ですね 体の一部になってました ばこ



へべれけになりながらやっと銭洗弁財天へ
ここには来たことがなく これで鎌倉90%位制覇です。
 でも武彦さんはいませんでした(笑)



銭洗弁天を後にし 次は鎌倉まで戻り横須賀線で北鎌倉へ
円覚寺へ寄って



円覚寺から明月院へ行く途中で 横須賀線



明月院の写真で良く見る お地蔵さん



明月院の竹やぶ



丸窓は前回のせたので
明月院のこれも有名なうさぎとカメ



明月院→ 次は建長寺へ
蓮とお寺を



建長寺の庭園の所で 5D Lレンズ 5Dって多いんです鎌倉 (汗)



建長寺で前を歩いてると後ろから狙われました (笑)



鎌倉ではよく見る花 名前知りません 
追記) アガパンサスです。



建長寺の頂上 半憎坊へ
この間も来ましたが 天狗がお出迎え



建長寺を後にし 最終目的地 鶴岡八幡宮




今日は・・・

極楽寺→成就院→御霊神社→長谷寺→高徳院→銭洗弁天→円覚寺→明月院→建長寺→鶴岡八幡宮 10寺行きました (汗) もうちょっと行けると思ったんだけどハイキングコースで体力消耗しましたw

帰り、時間調整して江ノ電(鎌倉高校前)で夕陽をと思ったのですが沈んだ後でしたの



ちまきさん ピンタさん お疲れ様でした
色々お世話様でした 

連休3日目は 茅ヶ崎の浜降祭へ・・・
フォトギャラ上げたので省略 ばこ

お付き合いありがとうございました
また1週間頑張りましょう  (/・o・)

あーあげるの疲れた 







Posted at 2012/07/17 22:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコスカ」
何シテル?   11/08 15:51
まぁ 車は洗うのが好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロヴァイド OCメンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:18:18
CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 15:19:00
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 06:01:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
23年12月8日契約したけど 本日24年4月19日納車予定と来たので アップします。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私を毎日、駅まで送ってくれる ライフです。 かみさんが言うには、エリシオンの自動車税の金 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
次女の車 もう5年位に乗っていますが 今更、登録 まぁ色々ぶつけていますが 写真の通り、 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
増税前には ぼそ・・・・・・ 来なかった (汗) 平成26年4月4日納車になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation