• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キータのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

週末の絵日記 12.05.27

昨日は天気が良かったので洗車して
夕方からは電車にてスカイツリーのライトアップを撮りに一人旅



夜に集まろうって事で態々僕が帰って来るのを駅前で待ってて頂いて <(_ _)>
黒い人たちが (((( ;゜д゜)))アワワワワ
久々のBNM楽しかったです。  珍しくかいちょDKでしたね(笑)



今日は昼まで寝てしまったのでライフ洗車してからエリシオンで近くをドライブ
うーん 艶ってる  (^^♪ 



撮ってる時って人に見られたくないですね (笑)
人が居ないすきに 撮ってました




最近花を撮ってないなw ~




2日間良い天気で良い休日でした  (^^♪ 
梅雨に入る前にどっか遠出に行きたいです。

お疲れ様でした 
Posted at 2012/05/27 21:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

今日のカラーは・・・

『雅』でし

感動した


さて帰ります。

Posted at 2012/05/26 19:33:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

今日の絵日記 5.20

今日も撮り旅に出かけましたの

この間、北鎌倉駅から周ったコースで門までしか行かなく
今日は拝観料払って中まで見学してきました  (^^♪ 
北鎌倉駅前の円覚寺はこの間見たのでスルー



この間、ここ寄るのを忘れましたの
明月院 前から行きたかったんですよねw



拝観料払うだけの価値がありますね



ここが紫陽花の写真で良く撮られてる場所ですね
6月になると2500株の紫陽花が咲き誇るんですって



紫陽花は今こんな感じです
6月は混んで来れないかと思ったので今日に 



石庭 (枯山水庭園)



本堂の丸窓 向こうに見えるは後庭園



この写真撮るのに30分待機しました
アベックが丸窓の所に座って動かず カメラマンが多数待機(汗)
これも慌てて撮りました 



竹藪も良い雰囲気出してます。



明月院を後にし、この間入らなかった建長寺にも寄りました



建長寺は北条時頼により建長5年に創建されたようです ばこ
これは三門



一番奥にある半僧坊に行きたかったので245段の階段を上がって向かいます。
途中で棄権しようかと思った程 辛かった (汗)



245段の階段を上ると・・・
天狗さん達がお迎えしてくれます。



ちょっと黒光りしてて  (^^♪ 



一人ひとり違う顔をしています。



ここからは由比ヶ浜も富士山も一望できる高さにあります。
曇ってもやってたので微かに富士山が見えてましたが



実際はこの様に富士山が見えるそうでし
これは貼ってあった写真を撮りましたの



今日も245段の階段上ったのでここまでしかまわれませんでしたが
また暇な時に来たいと思いますの

今日は外人さんに Excuse me って何回も道を尋ねられたので
英語で返答しておきました ばこ 
あの人たちは無事に着けたのだろうか 

Posted at 2012/05/20 22:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

今日の出来事・・・5.19

今日は早起きして富士が少し赤かったので一枚
寝ぼけてるのでボケてます



ブルが遊びに来たので電車で浅草へ  (^^♪ 
スカイツリーと浅草の撮り旅へ

まずはスカイツリー 誰かゴンドラの所にいますけど ((( ;゚Д゚)))ガクガク



浅草は三社祭でした 



今ではスカイツリーが主役ですけど これもここの名物



気持ちよさそうですね  (^^♪ 




浅草にはとても似合う風景



トップをアップで



飛行機も入れて 



Solamachiはオープンしてました



Solamachi前のたこ焼き 



なんて言うキャラだったか忘れました なんとか姐さんだったかな
カメラ向けたら手振ってくれた (´∀`)
追記)向島言問姐さんの 言(こと)ちゃん らしぃ



ソラカラちゃん 



とうきょうスカイツリー駅



レンタサイクルも Solamachiにはありますの 



浅草を散策して 浅草寺寄って



人が多くて疲れたので帰ってきましたの ( ゜Д゜)y─┛~~



さぁ いよいよスカイツリー5月22日に開業ですね 

まぁ 当分は混んでて入れないでしょうけど (汗)

日記になってないですけど 今日はお疲れ様でした <(_ _)>

ん? スカイツリーの全景の写真がない?
正月のフォトギャラで載せたから 今日は撮ってない (汗) ばこ
Posted at 2012/05/19 23:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

鎌倉ひとり旅

今日は一人で鎌倉へ撮り旅に・・・・
いつもは長谷駅近辺なのですが今日は北鎌倉の駅から




駅前にある円覚寺・・・
ここの鐘のある場所までの階段で体力消耗 (笑)



それから淨智寺や建長寺などを周り
鶴岡八幡宮へ



鎌倉って野生のリスが多いんですよね



八幡宮全景をぼかしで ばこ



お幸せに  (^^♪ 



北鎌倉駅から鎌倉駅まで歩いて
鎌倉駅から江ノ電に



江ノ電で長谷駅まで乗って
一番好きな長谷寺で一枚 だけど何回も来てるのでスルー



御霊神社で江ノ電撮りたくて
手前の緑の木が紫陽花なので咲いてればもっと良かったのですけど



ドラマ 最後から二番目の恋で未だにここは人が多いです。



武彦さんもこのアングル撮ってましたね
成就院から 



クレマチス? 成就院にて



もう足がクタクタだったので極楽寺から江ノ電のって帰ってきました (汗)
明日は筋肉痛間違いなし 
極楽寺の駅には撮影で良く使われたので直筆のサインが飾られてましたの



一人旅も良いですが 疲れました ( ゜Д゜)y─┛~~
鎌倉もまだまだスポットが沢山あるので 本でも買って制覇しなくちゃ ばこ 


Posted at 2012/05/13 22:32:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハコスカ」
何シテル?   11/08 15:51
まぁ 車は洗うのが好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロヴァイド OCメンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:18:18
CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 15:19:00
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 06:01:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
23年12月8日契約したけど 本日24年4月19日納車予定と来たので アップします。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私を毎日、駅まで送ってくれる ライフです。 かみさんが言うには、エリシオンの自動車税の金 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
次女の車 もう5年位に乗っていますが 今更、登録 まぁ色々ぶつけていますが 写真の通り、 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
増税前には ぼそ・・・・・・ 来なかった (汗) 平成26年4月4日納車になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation