• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosshi-のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

1ヶ月点検と少しお弄り

1ヶ月点検と少しお弄り16日で3008が納車されて1ヶ月が経ちました。
走行距離はジャスト700kmです。

まあ、予定していた、嫁の実家への里帰りとかがなくなったので、そんなものかな(^_^;)


それで今日はディーラーの方へ、1ヶ月点検に行ってきました。
それと、少し運転してて気になっていたことを(異常じゃなく、自分のワガママを)解消してもらいに。


とりあえず、解消のため半日車を預かりますって事で、代車として写真の308をかりました。

308 スポーティアム

走りは少しスポーティな感じ。
純粋にエンジンの車の走りを楽しみました♪





久しぶりに「ハンドル重てぇ〜Σ(゚д゚lll)」って、なるハンドリング。
なんか、最近軽いハンドリングの車ばっかりだったので、それが逆に新鮮に思えました。

しかーし、コンビニのコーヒーを買って車に乗り込んで気がついた!

ドリンクホルダーが無いΣ(゚д゚lll)

やっぱり、日本車と違うところかな(^_^;)
その場で飲み干してドライブ再開!



なんやかんやで、時間が過ぎて・・

ディーラー「車出来上がりました!」って事、車の引き取りへ

1ヶ月点検は特に問題無しです。


今回、お弄りそてもらったところは・・・





コレ!

ダッシュボードの上にデジタルミラーをつけてもらいました。


特に普通のミラーでも問題ないのですが、背が高い分後方の視界が悪いのと、あとはデジタルミラーに慣れてまった事もあります。






もう一つ、ディーラーオプシィで付けてもらった360度ドライブレコーダーの後方の死角分を映してくれるカメラが欲しかったので。





ディーラー担当さんは

「純正品のデジタルミラーはあります。後付け可能ですが、工賃込みで15万程、ドライブレコーダーの機能はありません。」

「もう一つは、思ってる物があるのであれば、持ち込んでもらって取り付けさせてもらう方法です。デジタルミラーは取り付け工賃27500円です。」


って事だったので、持ち込みで・・・

で、今回選んだデジタルミラー兼ドライブレコーダーは




ミラーカムSE MRC-1022 デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダー

前方カメラがついてる上位モデルもありますが、今回は後ろが欲しいだけなのでコレで。

本来ミラー兼カメラの取り付けは純正品のミラーに被せて取り付ける物ですが、




左サイドの死角を写すモニターにもなり、結構狭い道を通る自分にとっては重宝しているので、被せる選択肢は無しで。

そういう事で、メカ担当の人と話した結果

ダッシュボードの上に取り付ける(置く?)事になりました。




両面テープで固定していいですって言ったんだけど、スマホホルダーみたいなので固定した方がいいとの事で今は本当に置いてるだけです。

当然キツいブレーキ踏むと倒れます(~_~;)
帰って早速明日楽で、ホルダー注文しました(^^;)

今日は、倒れるの気になり過ぎて、画質とか全く調べれなかったですが、落ち着いた状態になれば使い勝手はまた今度レビューします!





こうやってみるとダッシュボード周りが賑やかになってきたな・・・・


終わり
Posted at 2022/08/18 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

お盆休み2022

お盆休み2022ああ、今日またから仕事か〜



休みの日だけ、過ぎていく時間が早く感じてしてまいます(~_~;)




今回の盆休みは、子供の事やコロナ関係の事があるので、お墓参り等はせず。実家の家族に行ってもらって、自分達はゆっくり過ごす感じでした。


初日は、嫁は持病でダウンしてしまったので子供の面倒を見て、お出かけも嫁がマクドを食べたいって事で、ドライブスルーに出かけたくらい。



次の日、嫁の友人こちらへ帰ってくるとの事で、午前中から夕方まで自分の自由時間とし、交代で嫁が友人と食事に行くことになりました。



自分の自由時間は・・・
とりあえず、気になっていた3008のコーティングから



滅多にない自由時間なので、朝6時起きで洗車スタート!



yahoo天気の予報では曇りのはずが・・・
綺麗に晴れてしまい・・・




大慌てでやりましたが、窓ガラス、サンルーフ等の施工をしてたら、結局10時ごろまでかかってしまいました。




まあ、一応満足いく形となりましたが・・・
ただ、やっぱり夏場に洗車はするもんじゃないなと(^_^;)






その後は、1ヶ月ぶりにGT-Rをドライブ!

特に行く宛なんてありませんが、時間の許す限り動かしました(^^)


14日からは、家族サービスで月一の家族旅行へ。
本当は、嫁の実家に里帰りについていく予定だったけど、おじいちゃんもいてるしコロナの感染者が増えてきたので断念。

そのまま、別の場所へという事で
奈良県の洞川温泉の方へ行きました。



自然あり、昭和のレトロ感の強いいい感じにの場所でした!






宿は「行者の宿角甚」さんへ




この辺りの旅館全体的にこんな感じ。
外から、中が見える作り?みたいです。



ご飯も、美味しかった!
鴨肉の行者鍋が美味しかったです。
鍋のシメのチーズリゾットが絶品でした!






その後は、チビちゃん連れて温泉街を散策
中居さんが、近所の龍泉寺がライトアップしていて綺麗ですよって教えていただいたので、そちらの方へ。







湯気とライトアップで不思議な空間になっていました。



15日は、宿からすぐにある天川村のエコミュージアムセンターで、川遊び。





うちのチビちゃん、初の川遊びで大興奮でした。

あとはお土産買って、ダラダラ帰路につきました。


今回の休みは、少しだけでもしたいことができたし、
久しぶりにGT-Rも運転できたので、自分的には満足です。
欲を言えば、あと1日休みが欲しいかな(^^;)





Posted at 2022/08/16 12:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

走りも、エコもいける万能タイプ

不満点は挙げたものの、そんなの気にならないくらい買ってよかったと思える。
プラグインハイブリッドなので、近所に行くときはほぼガソリンを使わないので、お財布にも優しい。
デザインで決めたが、走りの方も良いように思える。
Posted at 2022/08/12 16:01:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「名神、名阪国道、通行止で結局、新幹線で行く事に🥲」
何シテル?   02/08 15:43
初めまして(?)tosshi-って言います。 ブルーのMY12R35GT-Rを降りて 子育て用のヴェルファイアに乗っていましたが、訳あってこれも降りました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産 ノートeパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 07:55:01
R35GTR club 全国Meeting in ラグーナ蒲郡 (2回目の参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 10:37:56

愛車一覧

プジョー 3008 PHEV プジョー 3008 PHEV
ファミリーカー(嫁さんの希望でSUV)を探していて、予算大幅にオーバーですが、納得のいく ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いよいよ、GT-R復帰の目処が立ちました。 MY17 ブラックエディションです。 12 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
譲っていただいた車です。 運転しやすい! 楽しい! 普段使い、通勤、仕事車両として頑 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
親父の車。これも人生最後の車って言ってたんだけどなぁ〜・・・・・ ま、いいか。 まった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation