• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosshi-のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコと、レー探くらいかな。

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検だけ。

■愛車のイイね!数(2018年09月19日時点)
78イイね!

■これからいじりたいところは・・・
仕事用に使っているので、思い切った事は出来ないけど、機会があれば、少しづつさわってみたいかな^_^

■愛車に一言
仕事用、ちょい乗り大活躍です。
長い間使って行きたいです^_^

>>愛車プロフィールはこちら


って事で、ゆずってもらって1年が経ちました。
距離はちょうど20000km突破したところです。





1年乗ってみて、全然不満もなく、気持ちよく乗れてる感じです。


青空駐車なので、すぐ汚れ月一程度で洗車は行いますが、内装はあまり清掃出来ず(^_^;)

気づけばNISMO専用のハンドルのスエードの部分に、手垢がビッシリΣ(゚д゚lll)
少し黄ばんできてます(T_T)



マジで汚いです(T_T)

って事で、1年経ったし感謝の気持ち込めて、
連休最終日はこの汚くなったハンドルの掃除をしてみる事にしました。

スエードの生地って洗った事がなく、下手に洗剤かけてグチャグチャになったら嫌なので、一応ネットで洗い方?を検索。

消しゴムでこすって、歯ブラシで毛並みを整えるだけって・・・

洗剤とか要らないんだ・・・(´・_・`)


半信半疑ですが、取り掛かります。




消しゴムで擦って・・・・

・・・・・・


・・・・・・






・・・・・・っあ!

歯ブラシの写真撮るに忘れた!Σ(゚д゚lll)





とりあえず下半分やってみました(^_^;)

こんなに汚れてたんだ〜って実感(T_T)





とりあえず、1時間くらいでこんな感じ。
触り心地も、元に戻りました!
なんかスッキリ!全然違います♪


地道な作業ですが、微妙に疲れました(^_^;)


いい車なんで、長く乗って行きたいのでこれからはこまめにに内装の掃除もしていこうって思わされました(^_^;)

復活宣言しておきながら、仕事、私事でなかなか更新できずですが、これからもよろしくお願いします。

終わり
Posted at 2018/09/19 08:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

ツーリングオフと・・・・

ツーリングオフと・・・・こん〇〇は!tosshi-です。



世間では3連休。土曜も仕事をしてるので、自分は2連休です。
しかし、最近仕事に追われていたのが、今月は平和。
今回は久しぶりに、ゆっくり出来る2連休になりました。





2連休初っ端は、TTATTさんからお誘いを受け、GT-Rのツーリングオフに参加しました。
(用事のため、途中離脱で、すみませんでしたm(_ _)m)





久しぶりに、自分のGT-Rを並べての撮影です。
写真少なくてごめんなさい。m(_ _)m

よく会う方々、初めて会う方々もいましたが、
車談義で和やかな雰囲気で過ごすことが出来ました!


自分の所用(大学の友人との食事の約束をしていたの)で、
一緒に嵐山の方まで、ツーリングをしたかったのですが・・・・
ここで離脱させてもらいました。

短い時間でしたが、有難うございました!
また、機会があればよろしくお願いします。




・・・・・ここから、ツーリングに向かう前の話。


実家を出る時(GT-Rは実家のガレージ保管)に、

親父が「ワシの車、5年経ったから残価設定の残りの支払いの話をしにく」と話してました。



親父・・・、この車が人生で最後の車って言ってたんです。
実際、大事に乗ってるしね。( ^∀^)



・・・・・・・・・帰宅後

お袋、ブチギレ。



親父「新しいの契約してきた!」


ええっ!!人生最後じゃなかったのΣ(゚д゚lll)!!


なお、10月納車予定です。


終わり。
Posted at 2018/07/16 21:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

活動再開。

活動再開。こん〇〇は!tosshi-です(^-^)/
久しぶりの投稿です。


プライベートな事ではありますが、イザコザがあり暫く閲覧だけになってました。
今日でそのイザコザにケリがついてから、1年が経ちましたので、そろそろ活動しようかと思います。



この1年変わった事は・・・・



家族乗せてゆったり走れたり、荷物も沢山載せれたりと
悪い車でわなかったんだけど、納車時からいろいろ問題のあった、
このいわくつきのの車を手放し・・・・



約束通り、このクルマに戻って来たのと。



縁あって、ウチの仕事用車輌として譲っていただいたこの車は生活のメインになっています(^ ^)

この間に、長野のツーリングオフ等に参加はさせていただきました。
GT-Rが間に合わなかったので、このノートお邪魔しました。


GT-Rも仕事の関係、イザコザの関係で、あまり外に出せれなかったので走行距離は伸びず。
(それでも、1カ月点検までに2000kmは走りました。)
そう、1カ月点検で2000km走破してるにも関わらず・・・・・



先週の日曜に1ヶ月遅れの半年点検を受けた我がGT-Rの走行距離・・・・・・

4275km・・・・・Σ(゚д゚lll)

全然乗れてません(汗)

ちなみに、仕様もドノーマルのままです。
1年点検か、車検の時にスポリセして暫くは大人しく乗ってようと思います。

特にネタというブログではありませんが、現状報告という事で。

これから、またちょこちょこ顔を出せていければと思います(^o^)/

明日は、久し振りに休みになったので、ツーリングオフに参加します。
よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2018/07/14 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

無事に納車されました!

無事に納車されました!12月7日

関係ないですが今日は、親父の誕生日です。

そんな日ですが、無事に納車の日を迎えることができました。
前回もそうだったんだけど、誰かの誕生日に納車ってケースが多いです(´Д` )

巷では、すでにMY18が出回ってると思いますが、そうMY17モデルブラックエディションです(^_^;)




今回もオーロラフレアブルーパールです!
個人的にこの色が一番好きなんです(^_^;)
カタログではイマイチな色に見えるんだけどね。




実車はコレがカッコよく見えます♪
(あくまで個人的な感想です)


今日は朝一から車を取りにディーラーへ。
半年ぶりに電車に乗りました。
最寄駅から担当さんが迎えに来てくれてディーラーへ。

「前も乗ってたから説明いりませんね?」で、
書類にサインして説明と手続き終了(笑)

今回の件もあり、ディーラーの店長さんらが出てきて謝罪。
別に、無事に納車してくれたから文句ないですよ(^_^;)




ガソリン満タンで、納車してくれましたヽ(´▽`)/♪
これだけでも気分がいいです。

今回は37kmからスタートです。






内装の様子

カロのマット入れたんですが・・・
少し色がミスマッチだったかな?(^_^;)




正面は、前回のMY12比べるとちょっとトンがった感じがするかな?
親父はどこが変わったかわからないらしいです。




丸目4灯を見るとGT-Rに戻ってきたと実感。

今日は休日だったので、そのまま慣らし運転を開始。
250kmほど走って、親父の誕生日ケーキを買いに行ってきました。
ケーキ屋のねーちゃんに「何ですかあの車?」って言われた(^_^;)


運転してみて、

まだ少ししか走ってないし、オーナーズマニュアル通りコンフォートモードでしか走ってませんが、取りえずMY12より静かです。
ゴツゴツ感も少ないです。乗り心地いいです。
高速をダラダラ走ってると快適です。

エンジンも3000回転くらいまでしか回してないので、なんとも言えないですが、慣らしを終わらすのが楽しみです(^o^)

また、明日から仕事終わらしてから、夜な夜な慣らしに出かけると思います(^_^;)


まあ、とりあえず無事に納車されて良かったです!





そしてようやく取り付けました!

ありがとうございます!





Posted at 2017/12/07 18:28:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-Rネタ | 日記
2017年12月06日 イイね!

いよいよ明日!!



久し振りのブログです。

10年以上大事にしていたパソコンが潰れてしまい。
初の試みですが、ウィンドウズからMACに変えてみました。
今日は、MACからの初投稿です・・・・・使い慣れてないから使いづらいです。




早速、白カーボンラッピングしました。(笑)


真っ白けになってしまいました(笑)


最近、仕事も忙しい感じで、休憩時間や仕事の合間にはかわいい従業員のお悩み相談で自分のこと事がなかなか出来ない感じです。

半べそかきながら、相談されることもありますが・・・・・・
やっぱり、乙女心は全然分かりません。




いよいよ明日、納車の日がやってきます。
色々あり2ヶ月遅れですが、漸くGT-Rに戻れます。



いただいた、キーホルダーにGTーRのキーを付けれる日が来ます!

明日から、また楽みながら2000kmの慣らし運転の日々が始まります。
今回こそ、長いこと乗れれば良いなと思っています。


明日からまたGT-Rに乗れると思うと、今からワクワクします(^^)
興奮して寝れないかも・・・・・

それでも、明日の朝一なんでもう寝ます。

ディーラーまで電車、徒歩で行くの初めてかも・・・・・


続きは、車が来てからかきます。

終わり
Posted at 2017/12/06 23:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「名神、名阪国道、通行止で結局、新幹線で行く事に🥲」
何シテル?   02/08 15:43
初めまして(?)tosshi-って言います。 ブルーのMY12R35GT-Rを降りて 子育て用のヴェルファイアに乗っていましたが、訳あってこれも降りました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ノートeパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 07:55:01
R35GTR club 全国Meeting in ラグーナ蒲郡 (2回目の参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 10:37:56

愛車一覧

プジョー 3008 PHEV プジョー 3008 PHEV
ファミリーカー(嫁さんの希望でSUV)を探していて、予算大幅にオーバーですが、納得のいく ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いよいよ、GT-R復帰の目処が立ちました。 MY17 ブラックエディションです。 12 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
譲っていただいた車です。 運転しやすい! 楽しい! 普段使い、通勤、仕事車両として頑 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
親父の車。これも人生最後の車って言ってたんだけどなぁ〜・・・・・ ま、いいか。 まった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation