• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AptivaH54のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

中断証明の適用・保険車両入替

 車入れ替えにあたって、4年ほど放置の中断証明使えないかと調べてたら
 会社の保険だと他社のでも、車両保険つけたら中断証明の適用ができたみたい。

 てっきり、中断証明は中断した保険会社しか相手にされないかと思ったが
そうでもないみたい。ただし、どことも文書扱でネットで契約できないから
ネット割引発生せず結局高くなる。

 入れ替えも、チューリッヒはネット画面でできずメールでやりとりとか
電話で長尋問でじゃまくさいかんじでした。結局納得行く価格保証までは追い込めず妥協。
 SBIとか三井ダイレクト、東京ダイレクトはネットでできた気がします。
 古い車でも保証つけられ、安いけどチューリッヒは自動継続必須になってしまいプラン検討がしにくいと感じています。さらに契約がNTTなんとかのネット保険経由だったのでログインページも異なりよく忘れる。毎回の確認もじゃまくさく使い勝手最悪です。

 このほか、会社(各種団体職域保険?)のはさらに家族間の引き継ぎはできないが、本人であれば契約期間に応じて車両保険つけた場合に引受会社では等級割引カウントされ、引受先があれば他社へも等級引き継ぎができる。
 本体保険は等級無いから、本体保険使っても等級さがらない。車両使うの我慢すればお得と営業されたが結局入れ替えで対応しました。過去先輩が事故対応手間かかって、生保のおばちゃんの勧誘に負け乗り換えされました。私もその頃に父契約から引き継いだ20等級とはいえZ32がNAでもターボでも同じ扱いで高額だったため、団体割引に惹かれて、このおばちゃん(お姉さん)の生保の自動車保険に入っていた時期があります。

 なお、会社の保険入っていると、民間にいけない引受不可の損保が多いらしく
車両購入で前契約なしでも購入後一年以内しか無理と、なにげに聞いただけなのに
、豹変で冷たくあしらわれたネット保険会社もありました。
 お手伝いしたいとか、何でも聞いて下さいとか言いながら最終自分の利益にならない場合はこんなものかと久々寒く感じました。
 それ含めて、一般論でもいいので真摯に相手してくれたら評価高く次回一番に考えたと思うけど・・・
 そこらは中古屋でも同じ。言動には気をつけようと思いました。(いつも書きぶりは荒いですが)

 なお全て個人の感想見解です。
Posted at 2024/10/14 10:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

普通

普通 純正エアロなモデルが大変気になるが、車高や大口径ホイールより、普段遣い実用性重視なので鉄+ホイルカバーでいいくらい。
 メッキ風が多いのが趣味ではないが、程度都合の妥協。
 ナビ更新/入換・足回り・ヘッドライトバルブ等の交換修繕費用見込みが自力困難なほか、部品自体が高そうで長期維持が可能か心配。
 アリストと10年の開きがあるから、劣化や故障の可能性激減からの経費削減に今後期待します。
Posted at 2024/10/12 10:14:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20年前
ボルボを引き取ってもらい、80スープラ購入
クラウンは13系がまだあった時期くらい。
画像の12と13のクラウンは、その時期に入れ替え発生ではなく
なんかの暇つぶしに画像を上げた日で
デジカメではなくプリントをスキャンしたものだと思います。

 アリストの車検やめとけと言われたので、製造10年後ととはいえFR骨董品を手続き中。高年式や同程度のクラスの車は手が出せず費用に見合うときめきもなく、妥協点。サスが中途半端な機能付きなのが、あとから気づいて悔やまれます。
Posted at 2024/09/29 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月15日 イイね!

ブレーキパッド

 納車後すぐにもかかわらず、保証なしのため
 リア、ブレーキパッドがほとんど残りなし、、、緊急で要交換
なかなか、寺は高い。整備工場も年度末で相手にしてくれない。といっても自力で交換する根性はない。



 経過(普通ではない展開) ジムニー廃車から、数ヶ月のH29夏場

 試乗やら見学 ジムニー、アルトワークス、テリオスキッド、コルトプラス、フィット、デミオ、プログレ、マーク2、ラッシュ、ブリット、EKワゴン、コルト、コルトプラス、ムーブ・・・
 知り合いのムーブを買う寸前で、嫁ストップ。親戚のブルーバードシルフィをもらうことに。

 カタログ比較で レガシィ3.0R、B4、インプレッサ、GT8、15系クラウンセダン、プログレ、ブレビス、V35、R34、R33、ゼロクラウン、ステージア、15マジェスタなど4D、5Dに目が行く
基準が定まらず。

シルフィの車検を前にH30.1物色再開
 国道渋滞中に、店頭のアルテッツア中古を見かけるところか急展開、ヴェロッサ、ティアナ、スカイラインV35、スカイラインV35_GT8、アルテッア、17クラウンエステート、17クラウン、16アリスト、RX8より
 GT8見学前に売れてしまう、家ではなぜか8押し、、、しかしながら

 初期費用と想定される耐用年数・耐久性でアリストS300無印に決着。

 V70R比の静かさ、小回り性能に浸っています。
Posted at 2018/03/15 22:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤・送迎 | 日記
2017年10月13日 イイね!

中断証明からの保険開始

 ネット割引なし、SBIと三井ダイレクト 各2万円台前半

 イーデザイン損保は、書類送信後見積もり開始して、その後ネットで手続きすれば
割引可能
 しかし、名義変更必須で2万円台中盤
 他社は名義変更なしでも良かったので、その費用を考えると他社優位

 結局返金額がしれてたので、一番安い契約で
続けてた方がお得だった。
 保険開始も。申し込み翌日と、なかなかじゃまくさい。

 保証内容にも各社上限額にばらつきあるが、
価格
 三井D < SBI = チューリッヒ < イーデザ

 チューリッヒは丁寧で値段もよさげだったが、名義変更必須
ただ、他と違って電話で聞いててもメールでPDF送ってくれて丁寧 
ほかは、電話だけ・・・メモとらしたり、復唱とかめんどくさかった。

受付については9時から
平日の電話の終了時間は三井Dが22時まで他は18時と開きがあるが
土日祝は皆18時


 親戚の普通車をもらうことになり、残車検H30.3まで乗るのに急遽保険を色々検討中
中断できたのは良かったけど、ネット損保のメリット薄れる気がします。

---
三井で契約、電話20分位かかった口頭での確認が大変
チューリッヒがPDF送ってくれて、随分省略して契約の手間についての
負荷軽減可能だと思われます。
手続きの誤りを心配したのと、電話が一発でつながったため三井にしましたが
更新時は再度ネットでの価格対応重視で考えたいと思う。
・・・でも、手頃な車がなければ、また中断するんだろうな。
Posted at 2017/10/13 18:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | がっくり | クルマ

プロフィール

「中断証明の適用・保険車両入替 http://cvw.jp/b/131400/48025966/
何シテル?   10/14 10:19
 ミニバン、RVにまったく興味がわきません  車暦もいびつだと思ってますが、家にわりと勝手に 乗れるセダンがあるならクーペに行ってしまいます。  1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内蔵型USB充電ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 00:56:00
[トヨタ 86] トヨタ純正カーナビ(NSZT-W62G)2021年春版へ地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:19:26
[トヨタ マークX G's]RECARO 3ポジションタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 23:18:24

愛車一覧

トヨタ マークX ぎんいろの (トヨタ マークX)
 年式割にこぎれい、何かとシンプル、プラスチック感多々、AVS外してRDSと後期諦めて探 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
AT パワステが無いのが痛い、新車買えばよかった。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
格安に付き何かと装備、一部塗装に難あり、シルフィよりはしっかりしています。 JZS151 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
家族が増えた都合でクラウン151の車検を機に買換え クラウンより前後席とも心持ち狭い気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation