• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月18日

点検。

点検。 今、クラウンの一ヵ月点検で宮城トヨタに居ます。
ショールームに飾ってある新しいエスティマを色々見てみたけど。
サードシートが電動で格納できるのがすごい。
中もかなり広いみたいだし。

でも買うかと言われたら買わないと思う。(笑)   

あっ!エルグランドは来月12ヵ月点検だ。
日産プリンスからハガキが着てたよ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/01/18 15:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年1月18日 17:50
最近の車は目つきが悪いです(爆)

こんな時代だからこそ、頑張れ日産!(笑)
コメントへの返答
2006年1月18日 23:44
トヨタで薦められました。
でもきっぱりと「トヨタの車は興味がないので・・・」
と断ってきました。。。
2006年1月19日 0:47
エスってFC?知らなかった・・・最近ラジオでCM連発してると思った(^^ゞ

電動格納ってオデが先にやっちゃってるからね~。でも時間が経てばトヨタのモノになっちゃうんだろうなぁ~。。。
コメントへの返答
2006年1月19日 15:33
電動格納サードシートはオデでもやってるんだぁ。
知らなかった・・・。
トヨタってニッサンとホンダの良い所をさっさっと
持っていくのうまいですよね。(笑
2006年1月19日 16:46
そうそう!こないだ会社で話題になったのがプッシュエンジンスタートボタン。
俺が知る限り最初の採用はS2000。次いでフーガ。と思ってたら最近のトヨタはほとんど採用…機能を認めて他社から持ってくるのはユーザーのニーズに応える為だと理解するけど、あぁいうギミックを何でもかんでも付けるってのは露骨で、その辺がトヨタを敬遠したくなるところかも。(-.-;)
コメントへの返答
2006年1月19日 21:27
確かに良いとこ取りはユーザーにとっては
うれしいことも多いけど、
それってどーなの??って思うことも多いですね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation