• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月15日

取付完了。

朝の作業でアンプが不良品ってわかってかなり凹んだんだけど、
午後にAUX Interrupterが届きました。
早速取付作業に取り掛かりました。
それにしてもオーディオの裏側が狭い・・・。
ケーブルとコネクターが邪魔でオーディオが収まらない。
取り敢えずナビの電源用に使ってた
電源取り出しコネクターを外してナビの電源を別系統から
取ってきてナンとか場所を確保。
やっとの思いでオーディオを収めて試運転。
ちゃんと音が出てきた。(笑
しかも今まで音割れがひどかった曲を聴いてみたら。。。
音割れがない。しかも結構大きい音が出てきた。
今までの不満が一気に解消されました。

後はまともなアンプをゲットすればオーディオ系は
しばらくいじらなくても良いかな・・・。
ブログ一覧 | いじりネタ。 | クルマ
Posted at 2005/05/15 00:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

到着!^^
レガッテムさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

3㌧車。
.ξさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年5月20日 0:18
おぉぉぉぉお~(@o@)
おめでとう♪これでアンプを取り付けたら完璧かな(≧∇≦)

しかしエルのセンターコンソール裏は本当にスペースが無いよね(汗
今まで色々な車のオーディオを取り付けてきたけど、エルほど苦労したことは無いなぁ…
でもとにかく音が出ておめでとうwこれで音割れに悩まなくて済むよね。

(;´Д`)<ツーカ AUX…

( ̄д ̄)<標準装備しとけ

って感じですよねw


コメントへの返答
2005年5月20日 8:15
バイパスを作るコネクターを収めるのにだいぶ苦労しました。

ケーブルも無駄に長いですね。
後でちょうど良いサイズに切断加工をしようと思ってます。
それからコントローラーのケーブルも今は露出なので
メーターをばらしてナビのモニターのケーブルと同じ
ルートに収めようと思っています。

考えるとしなきゃない事がいっぱいある・・・。
光り物にもそろそろ手を付けないと。。。

確かにAUX標準装備、激しく希ボンヌ。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation