• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

助けて。。。

【宮城】登米市、稲わらを一時保管へ 市内8ヵ所に隔離

登米市、稲わらを一時保管へ 市内8ヵ所に隔離
(2011年09月02日金曜日 河北新報)

登米市は、市内の農家が福島第1原発事故後に集めた稲わらの一時的な保管場所を設け、今月中にも隔離のための作業に入る方針を決めた。
隔離するのは、市内の農家217戸が原発事故後に集めた稲わらのロール約1万4400個(ロール1個は130キロ)。県の7月の調査では、市内の肥育農家19戸のうち16戸が保管する稲わらから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された。
稲わらの保管場所の候補地は迫地区が3カ所、中田、豊里、石越、米山、南方は各1カ所の計8カ所。面積は計3万7000平方メートルで、2万5800個のロールを保管できる。
隔離した稲わらの最終処分方法については、登米市豊里町のクリーンセンターでの焼却や、堆肥として活用ができるかどうかを検討している。
一時的な保管場所を設けるのは、2011年産米の収穫に伴う稲わらの収集作業を円滑に行うため。原発事故後の稲わらを保管している農家は「新たに稲わらを集めても置く場所がない」と心配していた。
農家から「放射性セシウムを含んだ稲わらを自宅の敷地に置いたままにすると、農業者や家族が被ばくするのではないか」との懸念が出ていることにも配慮した。



この放射能セシウムを含んだ稲わらの一時保管場所の
ビニールハウスが家の近くの減反中の田んぼに作られています。。。


しかし地域住民には一時保管のビニールハウスを
作る事の説明は今まで何もありません。。。


明日の夜、やっと説明会が地区の公民館で開催されます。


説明会は保管場所を作り出す前に行うのが筋ではないでしょうか??


すでに作り出して、住民にはNOと言えない状況を作っている様で納得出来ません。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/06 23:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation