• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

原因究明。

ナビのテレビアンテナをフェルムレスの物にしてから
リアモニターに画像が映らなくなった。
それに気が付いたのが昨日の結婚式の帰りに
駅から家族を乗せて走っている時のこと。。。
親戚の一人が「モニターが画面が青いんだけど!」って。
たぶんコネクターが抜けただけだろうと思った。
助手席の下にナビのユニット一式を設置しているので
シートの下をのぞき込んでみると・・・。
コネクターはちゃんと点してある。。。
一応コネクターを押し込んでみたけど現状は変わらず。。。
思い切ってシートを外してみると・・・。
シートレールにケーブルが絡まって断線していた。。。
ケーブルの余計な部分にはスパイラルを巻いて保護していたのに。。。
たまたま巻いていない部分がレールに絡まるとは。。。

明日、新しいケーブルを買ってきて修理します。
って明日は本社で会議があるのね。。。
しかも今年一回目の忘年会もあるし。微妙に暇がない。

また寒空の中、作業灯を照らしながら夜中までガンバるか。。。
ブログ一覧 | いじりネタ。 | クルマ
Posted at 2005/11/25 01:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年11月25日 2:37
随分太いケーブルいかれましたな~。
自分はシート下ネオンが挟まって断線しました。
ヒューズ付けてて良かったよ~(~_~;)
コメントへの返答
2005年11月25日 22:34
助手席に乗った人には、いろんな意味で
ややこしい事があるのでシートポジションを
動かさないでって言ってるんですけど。。。
2005年11月25日 9:23
そうそう、これからの季節「作業灯で作業」辛い」ですね!!
自分も思いたったらやらないと気がすまないので、夜間だろうと「作業灯で作業」になってしまいます。
コメントへの返答
2005年11月25日 22:35
俺も同じです。

思い立ったらすぐ行動。
次の取付オフで取付なんて待ってられません。
やれることは自分でさっさと片付ける。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation