• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a y uのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

凄すぎて バカみたい。

今日は午後から仙台モーターショーに
行こうかな??行かないかな??何て思いながら
昨日納車されたクラウンの慣らし運転も兼ねて
仙台まで行ってきました。結局モーターショーはスルー。
他にも色々と用事があったし。

行きは利府街道をちんたらと走ってみました。
慣れない車だからなのか??ナンか運転していて面白くない。
エルのドライバーズシートに座ると用事が無くても
何処までも走っていきたいって気分になるのに・・・。
仙台に着いた時点で凄い疲労感が。。。
やっぱり遠征とか無理なのかな??(笑

そして全ての用事を済ませて帰路に着く。
ETC車載機に親父のETCカードが挿入されたまま
だったのでちょっとお借りして泉IC~高速を走ってみる。
路面は一部ウエット。気温が0℃~-1℃。
これではちょっと危ない感じが。
1●0㎞位をキープして走っていると。。。
後ろにBMWが張り付いてきた。
こっちがスピードを落とせばそっちも落とすし
上げれば上げてくる。あおってるの??
追い越し車線が開いてるからさっさと行ってくれよ!!
こっちは慣れない車なんだから。。。と思ってもダメみたいです。
じゃーちょっとだけ相手をして上げるか。。。
三本木PAを過ぎた所のループコイルオービスをクリアしたところで
サスのセッティングをノーマル→スポーツに変えて
パワーモードのスイッチをONにして一気にキックダウンを
してみると。。。
1●0㎞で走っているのにホイルスピンをはじめた。。。
スタットレスなのでこのパワーに耐えきれず
ちょっとだけタイヤスモークが上がってるし。
すぐにトラクションコントロールが働く。
この状況に後ろのBMWは戦線離脱。

これは春が来て普通タイヤに履き替えたら
どんな感じで走るのかちょっと楽しみ??
Posted at 2005/12/11 19:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記。 | クルマ
2005年12月10日 イイね!

納車。

納車。雪が降る中、遂に奴が家にやって来ました。

乗った感じはホントに315馬力あるの??
って思うようなパンチのない加速。
でも思いっきりスピードは乗っている。
0→100㎞加速もあっと云う間。
この様な路面状況だしスタットレスなので
実験的な運転あまりはしてないけど。
Posted at 2005/12/10 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記。 | クルマ
2005年12月08日 イイね!

ちょっとした問題。2

実はうちのエルグランドにちょっとした
問題が発生しています。
問題の内容は12月3日の日記を参照して下さい。
そして昨日仕事中にDの担当者が家に来た。
「部品は入ったんだけど取付はどーしますか??」
って相談だった。
ぶっちゃけた話、俺としては部品代も取付工賃も払いたくない訳で・・・。
バンパーを取り付けたD指定の板金屋とDのミスな訳だし。
D担当者としては部品代を貰う訳にはいかない。。。
でもバンパー交換は想定の範囲外の作業なので
出来れば工賃は負担して欲しい。。。
まーそれも解らない話ではないです。。。しかし微妙に納得が行かない。
ナノで『D指定の板金屋に
「そっちで部品をちゃんと入れてよこさなかったのが
原因なんだから取付を只でやって??」って交渉してみて。
もし只がダメならいくら工賃が発生するか確認をして欲しい
その値段次第で考えるから。』って事にしました。
さて、Dと板金屋の間でどの様な話になったのでしょう??
今日辺りに回答が出るのかな??

そして、D担当者の営業車がプリメーラからノートに変わっていた。
それに気が付いた親父が。。。
パッソの次に営業車兼母上の通勤車にノートはどんなもんかと
見せて貰っていた。。。
Posted at 2005/12/09 05:59:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑記。 | クルマ
2005年12月05日 イイね!

やっぱり寒い。

雪かきで微妙に筋肉痛です。。。

ってヲタネタ全壊で申し訳。。。(笑


FUNふぃーるど・モーレツモーダッシュ
今週からのゲストは後藤真希さんです。
あざーーっす。もしかして最多出演??

今回のプレミアムベストの告知らしい。
ナンかNEWVersionの曲もあるらしく、
今までの音源を集めただけのベスト盤じゃない
って所が楽しみです。

それから
2006年1月度ハロー!プロジェクトファンクラブ限定イベント
M-1で申し込みました。
当たってくれれば嬉しいんだけど。。。
って1月15日ってオートサロンもあるじゃん。。。
困りました・・・。どっちも行きたいです。
ってこっちのイベの方は当たる確立が低いので。。。


Posted at 2005/12/05 15:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記。 | 日記
2005年12月04日 イイね!

今日一日。。。

朝の仕事が普通より1時間半も遅く終わり。。。
さすがにあの雪と大量の代配では
終わり時間も遅くなりますよ。
家に帰ってきて仮眠。これが寝過ぎてしまった。。。
気が付けば10時半。急いで家を出発。
先日取付をしたRitz Super-Fuseのテストも兼ねて
長者原スマートIC~高速を走ってみる。
ヒューズ施工前は1●0㎞巡航で回転数は4000回転位
だったのが施工後は1●0㎞巡航で3500回転くらい。
パワースイッチをONにしてキックダウンをしてみると
7000回転まで一気に回る。
さすがに1個1050円のヒューズを14個も使うと違いますね。
エルの走りが一段と気持ちよくなったと思います。

第1目的地
楽天イーグルスオフィシャルストア仙台駅構内店でお買い物。。。
メロンとごっちんの写真とごっちんのサイン入りボールを購入。

時間も時間なので東口のペッパーランチでお昼。
ごはん大盛りとドリンク無料ってのが推せる。
続いて第2目的地
イエローハット東仙台店
親父の車に装着するテレビ&ナビジャンパーを受け取るため。
しかし。。。さすがに急に雪が降ったためか
駐車場が溢れる程の車車車(車3つで轟じゃないよ!!)
店長もてんてこ舞いでピット作業をしてました。
ホントはクラウンの夏タイヤ用のホイルの商談もしたかったけど
それどころではない状態だったので物だけ受け取って帰ってくる。
続いて第3目的地。
多賀城緑地公園。
ここの駐車場で伊達くるま倶楽部のオフ会があったので
参加してきました。今回も皆さんタイヤ交換とか
作業がてんこ盛りでした。
俺は後ろで見学してただけなんですけどね・・・。
話は変わってこの多賀城緑地公園。
ここは思い出の地なんですよね。2001年8月25日。
真夏のくそ暑い日でした。俺がはじめてモーニング娘。の
野外ライブに参戦した会場がこの多賀城緑地公園でした。

夕方になり当たりも暗くなってきたので解散。
俺はまっすぐ帰路に付く。帰り道にちょっと遠回りをして
宮城トヨタによってテレビナビジャンパーを渡してくる。
納車時にはこの部品を取り付けをしてから
納車して貰うように手配をしてきました。
トヨタのDに日産の車で入っていく。
ちょっとだけ後ろめたいような気も。。。
営業担当の人と納車の打ち合わせ。
急げば9日に納車できるかもって言われたけど
ゆっくり確実な作業をして欲しいので12日以降で
良いよって事を伝えてきました。

家に帰って来て今日スカパーで放送された
フジテレビ739「フットサルに情熱をかける!アイドルたち」
を見ました。しかし。。。録画モードをEPでセットしていた。
ちょっと画質が悪いです。再放送されることを望みます。
EPGでの録画設定はばっちりです。
弟くんから貰ったチューナーで録画が楽になりました。
Posted at 2005/12/04 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記。 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation