• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a y uのブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

ガソリン。

まー!既にこのネタは皆さん結構書いてますよね。
先日、八王子に行ってガソリンが異様に高いと
思って帰ってきたら・・・。
一夜明けてスタンドに行ってみると。。。
表示価格がレギュラーで135円。
まだ残りが2目盛位あったので思わず
給油をスルーしてしまいました。
そして今日、仕事用のライフにガソリンを入れに行ったら。。。
今までには無かったサービスが。。。
そんなに大したことじゃないんだけど。。。
青い小綺麗なタオルを渡されて
「中の清掃にお使い下さい。」だって。
今までは「中を拭くからタオル貸して」って言わないと
出てこなかったし、出てきても窓拭き用の奴だったし。
値上げをする分ちょっとしたサービスで
お客離れをくい止めたいと店長は話してました。
GW中の需要の多いときに一気に値上げってどーなんでしょうか?
と思ったけど。。。
それが卸値が上がったので売値も上がった。。。
ある意味GSも大変なんでしょうね。。。

さてと。。。
今週末のさいたま遠征だけど。。。
車で行こうか電車で行こうか迷い中。
GW最後の日なのでもしかして
新幹線と高速ともに下りが混むのでは??
ガソリン代も高いし。新幹線で楽しようかな。。。
Posted at 2006/05/03 00:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月02日 イイね!

検証。

今回の遠征で先日取付をした2段モニターの
使い勝手を検証してみました。
確かに2段ともDVDやナビの画面にしていると
ちょっとしつこい。
しかし上をナビ。下をDVDにしてみると。。。
結構便利って言うか・・・。
今まで1画面でDVDを再生しながら走行していると
VICSポイントを通過したときや
目的地のルート設定をしている時は
交差点や高速のジャンクションなどを通過する度に
自動ではありますがいちいちナビの画面に切り替わっていました。
なので渋滞もないのにVICS情報が表示されたり
知ってる道でも交差点表示に切り替わったりして
ちょっとウザイと思ってました。
でも全く知らない道ではもの凄く便利な機能なので
表示をOFFにする気はまったくなく。。。
かといっていちいち設定し治すのも面倒だし。
それが2画面になった事によって
いちいち切り替えなくても良くなった。
なので全然知らない道でもDVDを見ながらでも
ナビの画面も確認できる。しかもモニターの高さ的にも
ちょうど良い位置で視線移動が少なくてすむ。
って思いっきり視界に収まっています。
今まで助手席に乗っている人は都内を走る場合は
ナビの画面を強制的に見させられていたのですが
今回からはDVDが後席の人と同じように見られるので
ちょっと好評でした。
後は8インチモニターに色合い設定が終われば完璧です。
これがなかなか決まらない。。。
もしかしてやっぱり不良品だったのか??なんて思ってみたり。

それから今回の遠征は・・・。
行きの東北道ではいつの間にかエルグランド6台で
プチ編隊走行になってました。
さすがにエルが6台も連なると迫力がありますね。。。
そして帰りの高速では。。。
岩槻ICのETCレーンで。。。
前にいたステージアのバックランプが突然点灯した。
こっちはノンストップで通過できると思って入って行ってるのに
突然のバックランプって。。。
だいぶ減速をしていたので追突って事はなかったけど。。。
たぶん前のステージアにはETCが付いていなかったのでしょうか
それとも使い方をわかんなかったのでしょうか?
でもそんな時ってETCレーンでもちゃんと通行券が
発券されるんですね。これは一つ勉強になりましたよ。
万が一ETCカードの期限が切れていたり
不慮の事故でETCが使えなくて今回のようなことになったら
どーすれば良いのかわかんなかったし。
その後、そのステージアのドライバーさんは
よっぽど恥ずかしかったのでしょうか・・・。
もの凄い勢いで走っていきました。

Posted at 2006/05/02 06:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation