• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a y uのブログ一覧

2006年06月01日 イイね!

ドリンクホルダー。

ドリンクホルダー。今まで一年間うちのエルには純正のドリンクホルダーしか無くて・・・。
エアコンの噴き出し口に付けなさいと言われ続けて・・・。
でもエルのオーナーさんなら解るかと思いますが、
運転席側には工夫をしないと付けられない。。。
ドリンクホルダーがあるとライトのスイッチ類が操作しにくい。
特に左折時にウインカーを点灯させるとスイッチレバーが
ホルダーに当たってしまう。
ここを上手く逃がさないと取付は出来ない。
しかも助手席側も吹き出し口が3個もあるのに
高さが低くてフックが引っかからない。。。
これは面倒ーだなぁ。。。
無ければ無いで良いかなぁと思っていたけど。。。
それか助手席にテーブルを着ける??
あれは俺の好みじゃないので絶対ない方向だった。。。

とりあえず運転席側はライトのスイッチをどの方向に動かしても
問題のない位置まで持ち上げれば良いって事で下駄を作成。
割り箸を適当な長さに切って黒のショックテープを貼って
両面テープで固定。1センチ位持ち上がればレバーの操作は
問題なく出来るようです。
そして助手席側。配線バンドで固定。
噴き出し口に配線バンドを通すのに一苦労。

とりあえず取付は完了。
ついでにマジョーラ擬きの塗装と緑のLEDを埋め込みました。
これで今年の夏は冷たい飲み物飲めるの??
Posted at 2006/06/01 17:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月01日 イイね!

朝っぱらから。。。

今日は6月1日。
予想通り配達件数が増えました。
これで給料も増えてくれればと思ってみても・・・。
何時もの様に地図だけ渡されて出発。
出発して間もなく。。。
突然タイヤがパンク。。。
スペアタイヤを出すためにせっかく積んだ新聞を
全部降ろしてタイヤを出してまた積んで。。。
ジャッキが何処につんてあるのか解らず
車の説明書を出してきて見る。。。
ライフって結構面倒なところに収納してあった。。。
何とかスペアタイヤに履き替えて再出発。
20分のロスタイム。
そして新しい現場の手前迄来たので地図を確認しながら
走っていると。。。後に某運送会社のトラックが。
よっぽど急いでいたのでしょうか??
思いっきりあおってるのね。。。
道幅も広くないし。。。かなりくねくねした道なのに。。。
制限速度50㎞なので思いっきり50㎞で巡航。
そのトラックのドライバーはよっぽど痺れを切らしたのか
追い越し禁止の道なのに思いっきり追い越していった。。。
あおってる間に追い越せば。。。って思ったけど。。。
そして地図を見ながらようやく配達終了。
気が付けば普段より1時間も終わり時間が遅い。。。

さてと!!寝ます。
Posted at 2006/06/01 05:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記。 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/131412/car/2772037/profile.aspx
何シテル?   12/22 20:10
借金戦隊ロ~ンレンジャ~ 恋愛戦隊シツレンジャー 疾走!エログランド 趣味: 車いじり。 音楽鑑賞。 職業: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生ではじめて身銭を切って買った日産車以外の車です 写真撮影場所:スポーツランド菅生 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
お仕事用の車なのでどノーマルです。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まだ納車されてません。。。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車なので基本的にはどノーマルの方向で。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation