• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月25日

新入社員歓迎会

今日は、この春入社して来た新入社員の歓迎会が某ホテルで
行われました。
会社の主催ではなく、社員の会の主催です。
ちょっと不便な所だったのですが、ホテル側が観光バス2台出して
送迎してくれました。
コスト大丈夫なん?( ゜_゜;)

今年は例年に比べると少なく4名の入社です。

近年新入社員の顔が覚えられません。
名前を聞いても何処の子?なんて言う始末です。(^^;;;

私が入社した時は全社員47名だったのですが...
今は、200名半ばのグループになってしまいました。
まだまだ小さいですが、拠点に分かれてしまうと
覚えにくいです。
まあ、まだこんな人数なんやし社員の顔と名前くらい覚えて
行かないと...
頑張ります!
ブログ一覧 | しごと関連 | 日記
Posted at 2005/04/26 01:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

還暦祝い
Tom君さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2005年4月26日 9:10
おはようです。
47⇒200とは大きくなりましたねぇ~
知り合いで、入社当時10人のちっぽけな衣料品の会社だったのが、今ではラグビーが強く数万人の会社へと変わった人が居ました。
もっと規模が大きくなれば、Moujiさんの出世してベンツじゃなく、プリメーラでの送り迎え付きになったりして・・・
コメントへの返答
2005年4月26日 11:03
いや~、この人数になるまで20年かかってます。(^^;

業界が業界なんで飛躍的な躍進は今のところ望めないですね~。
ベンツの送り迎え、いや、プリメーラでの送り迎えもありえないです。
(T.T)
今は、会社のミラで通勤です!(笑)
2005年4月26日 10:10
もはや一大イベントですね!
うちの会社は僕が入って以降、
新入社員なるものがおりませぬ。
そろそろ世代交代の時期なので、
早めに入れて教育していくべきなのに・・・。
コメントへの返答
2005年4月26日 11:08
そうなんですよね~。
人数が多すぎてホテルでしか宴会が出来なくなりました。
まあ、無理に全員で宴会する事も無いのですが...(^^ゞ

世代交代の時期ですか。
人を採用するのって大変ですよね~。
うちなんか10名くらい入っても数年経てば数名になってます。
最近の方は、すぐに辞めて行く者が多いです。

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation